ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外赴任コミュの赴任前の準備 その?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海外赴任前のあれこれを綴ります。
イロイロ書きたいので徐々に付け足していこうと思っておりますm(__)m
(書きかけばかりでスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
電球何か追記した方がいい素敵な情報をお持ちの方は是非教えてください!

【前もって準備しておいた方がいいこと】
荷物の他にもやる事た〜くさん!

●銀行通帳の整理…いくつも持っていても仕方がないので、日本に残していく残高とかの管理をする為にも最低限にすべきかも。
(ウチはユーロでお給料もらいます)
国際キャッシュカードも作ったけど、使ってません。

*銀行追加情報*
銀行の定期は停止できます。解約しなくても帰国したらまた再開できるようにです。
もちろん!停止または解約またはそのまま継続も可能です。
定期の取り扱いは銀行の方と相談されるとよいかと思います。
住所変更も事情を話せば、旦那さまの代わりにすべて嫁ができます。
(たぶん旦那さまより嫁が後に行くことが多いと思うので)
住所は旦那さんの実家にと言われることが多いかもしれません。

●クレジットカードの整理…有料のクレジットカードを解約する。VISA、Master、あとはYUTAYAカード(私のはJCB)があれば大丈夫でしょう(笑)
こちらの給料はドイツの銀行にユーロで振り込まれるので、ユーロで引き落としマイルとかのポイントが貯まるクレジットカードを作りたいと必死になて調べましたが、日本で作れるのは日本で預けたお金から引き落とされるカードしかありませんでした。現在はEC(エーツェー)カードというドイツの銀行のキャッシュカードがクレジットカード代わりとなっております。ルフトハンザのマイルを貯めているので、ドイツでそれのクレジットカードを作ろうと思いましたが、そんな都合のいいクレジットカードはないとドイツ人に言われて現在保留状態です。

●公共料金などの支払い…公共料金をカード払いにしていたら海外へ持っていくクレジットカードで支払うよう手続きをしておいた方がいいです!けっこうそれも面倒くさかったです。
まず郵送で書類を取り寄せ、ハンコ押して送付しなくてはいけないのだらけでした。私は、まとめてイロイロやったから何が何だか分からなくなってきちゃったのかもしれません。

●雇用保険(失業保険)給付延長の手続き…これが一番面倒だったかな。旦那さんの会社の健保が離職票のオリジナルよこせとか、受給資格者証は返却しろだとか、渡独してもやり取りが続いたので非情に面倒でした。
ちなみに地域によってハローワークの決まりが違うみたいで、離職票のオリジナルを貸し出してくれるところもあるのだとか。
私の場合、渡航してから30日後にパスポートのコピーやら、旦那さんの赴任の辞令コピーなどを申請書と一緒に送らなくてはなりませんでした。
ただ延長したいだけなのに、今働く意思がないとダメとみなされるから超必死でした。

●貸した物の回収…人と会うと忘れていた物が返ってきて、船便の発送後に返ってきた本の重みに泣きました涙
あと結婚祝いと餞別も貰いまして、こちらも頭を悩めました泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

●軽めのキャリーケース…何だかんだで手荷物が多くなると思われます。私は、体重計に乗ってキャリーケースを持ち上げ重さを最後まで必死に確認しました。
安いキャリーケースだとそれ自体が重いので、少し値がはってもリモアのペランペランの軽いやつにしておけばよかったなぁ〜と後悔しました。
私のチケットはエコノミーだったため、規定では20キロまでです。そして超過でプラス5キロまではサービスしてくれます。(※現在は航空会社によりけり)
ウチの旦那さんは、最初29キロあり、空港で慌ててエコバックを買って機内持ち込みにしましたが、それでも1キロオーバーで7千円も取られましたげっそり
結局私は、予想外の荷物の量になり直前にEMSで荷物を発送しておきました。
それでも何かと女は、物が入用なんです!!
それに薬や化粧品は、船便などでは送れません。これは持ち込み事態が禁止なんで、見つかったら空港でも没収されるんです(国によって違うのかもあせあせ(飛び散る汗)
コンタクトの消毒液とかも医薬品になると聞き、目の悪い私達夫婦はいっぱい消毒液を買いだめしてしまってたので重かったです。
あとアクセサリーなどの貴金属等大事な物は、やはり手荷物にしたいものですよね。

電球電球電球手荷物超過について追記(2009.5)
じつは最近知ったことなのですが、チケットを取った後に航空会社に手荷物超過を依頼すればプラス10〜20キロオーバーを無料でOKしてもらえます!
これは格安チケットだとプラス10キロしかならないとか、満席だとダメとか、担当者の機嫌が悪いとダメとかになってしまうようですが、かなりの確率でOKをもらえるようです。
例えばHISでチケットを押さえたらHISの人から航空会社に依頼してもらいます。100%OKとはいかないようですが、これをもっと早くに知っておきたかったです泣き顔泣き顔泣き顔
また、チケットをもしエコノミーではなくビジネスやプレミアムエコノミーなどにされた場合、チケットはほとんどの場合片道ではなく、往復で取っていると思うので片道を捨てるのは『勿体無い』〜そうです。。
何が言いたいかと言うと、ビジネスのチケットは会社で取っているので
日本へ戻る日付をなるべく遅くしておいて(1ヶ月〜2ヶ月後に)、今度は自分でエコノミーチケットを取り、また来れば必要だった物の不足分を調達できます。
これはお子さんがいらっしゃる方には難しそうですけど、お友達はそうしてましたのでご参考までに〜。

●JALの海外赴任者向け無料セミナー…早めに行けば、不安も早めに解消かも!特に座談会がよかったです。経験者に根堀歯堀思う存分質問してきました!また、いただける冊子も分かりやすく、お友達も作れます!
それとファミリークラブというのに入れば手荷物の重さの枠を増やせます。
(でも飛行機チケットは、旦那さんの会社手配だったんで、どれになるか不明だったんですけど)
http://www.jal.com/jalfc/service/move/
ANAでもセミナーやってます!
http://www.ana.co.jp/amc/afs/hot02.html
あとミキライゼンでも手荷物超過をカバーしてくれるそうです。
http://www.miki-reisen.de/Japan/japan.htm

●Yahooメアド、Hot Mailのメアドの取得…あとGoogleメールもありますね。
これは非常に役立ちました。しばらく自宅でネットが出来なかったのでネットカフェでメールを確認できた時は超嬉しかったです。また、自宅PCのメアド達はYahooとかのアドレス帳に移せましたが、ケータイのメアドをこちらに移すのを考えると早めに周囲に告知しておくべきです(専用のソフトがあるらしいのですが、私はそういうの苦手なんで)
日本にいる時はケータイからも受信メールを確認できます。
ちなみに、私は日本で作ったYahooメアドは『jp』と付く為、日本でしか使用出来ないのかと思ってました。そんなコトないです!
モチロンmixiもYahooメアドに変更しておきました♪

●何かしらの会員のポイントの消化…イロイロ、、あるんです!気付かないうちに色んな会員になっているんです!!私の場合、クレジットカードのポイント、料理教室のポイント、薬局カードのポイント。せっかく貯めたのに使わないなんてもったいない!!

●PC関係…私はPCについて詳しくありません。設定されているのを使うだけしか出来ないので、家のPCがどんな契約をしているのか知りませんでした。
プロバイダー(っていうのでよかったかな。。。)はDIONで、あとセキュリティーにMcAfeeを使っていました。
海外でネットを使えないのは心細いし、渡航したてで海外の会社と契約するのは語学が出来ないからまず無理だと思うし。。。かなり心配でした。
DIONもMcAfeeも主人が契約しており、何もせず海外へ行ってしまったので私が解約をする事に泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

最初、海外でも利用できて、料金的に問題なければそのまま契約を継続しようかとも考えました。
しかし、契約会社に電話して根堀歯堀質問した事を主人に相談したところ、解約するようにとの事。
DIONは(何だか社名が変わっていたけれど)一番安い料金のダイヤルアップで契約を残せば、今まで使用していたメアドを使用できると言っていました。
McAfeeは、年間で契約している為、自分が出国する月で契約を切っても勿体無いと。。。
また、次の更新についてはメールで告知されるとも言っていました。
料金は確かクレジットカード払いになっていたかと思います。
これは、ネットに繋がっていなくても問題ないのですね!知りませんでした。。。PCのためのガードなんですねぇ。。。だからDION解約したら、これも解約しなきゃというのは間違いでした。
McAfeeのようにメールで契約を更新できるものの為にも旦那さんにもYahooメアドを作ってもらっておくべきでしょう。

自分じゃない人が契約したモノを解約とかするのってホント大変!
暗証番号とか購入方法とか、そんなの知らないし、旦那さんもそれらを書いた紙を何処にやったのか分かってなくて、ぞっとしました。
旦那さんは、出国間際までバタバタしていてロクに家におりませんでしたので仕方ないとは思いますが、旦那さんが行く前に、自分で契約したモノについては何とかしてもらいたい!けど、PCは私が出国ギリギリまで使用していたい。
だからこそYahooメアドは重宝します。

私の場合、旦那さんの会社のメアド(ドイツで作ったもの)に携帯メールを送れても、何故か旦那さんからは携帯メールにメアドが届かずエラーになってしまったそうです。
なので家のPCで旦那さんの返事を受信しなくてはなりませんでした。
Yahooメアドなら上記にも書いた通り、携帯で受信を確認できます。
家にPCが2台あれば、ドイツでも自宅でPCメールできるのでしょうが、電話線引くのにも時間がかかっていたのを考えると、自宅で使用していたPCは、最後に自分が手荷物として持っていく事となりました。

最後にレンタルしていたモデムを返送して終了しました。

●家電について…今時は、NTTと契約して家電引く人なんて少ないのだと思い知らされました。電話の加入権の買取は、よくて3千円くらいにしかなりません。
私の加入権と、旦那さんの加入権(こちらは休止中)、、、もっと前に売っておくべきだったと悔やみました。
売るにしても、休止2ヶ月が確認できないとダメだとか、面倒でした。そして現在は買い取ってませんというのが多かったです泣き顔
http://www.comzz.net/sell/

●ケータイについて…ドイツで日本で使っていたケータイを使用しようかとも考えましたが、料金が高いので断念。そして休止も考えましたが、DoCoMoの場合、休止の手数料を払い、90日間しかダメとの事。私は、委任状をもらってきて妹に自分が出国した翌日に解約手続きを依頼しました。
(有料で入っていたケータイのサイトも忘れずに解約しました)
現在ケータイは持っていませんが、お友達はベリーモバイルという日本語メールOKのケータイやプリペイドのケータイを持ってたりします。
自分が入国する時に旦那さんとの待ち合わせでケータイを持ってないのはドキドキしましたが、何とかなりました!

●マイル…ウチの旦那さんの出張は、今までJALかルフトハンザだったそうなので自分も同じのを作りました。でも今考えればルフトじゃなくてユナイテッドのマイルを作っておくべきだったかもなぁ〜と思います。
それかANA。まだルフトについて熟知してないけれど、ドイツ語分からないし、搭乗してないので仮カード状態です冷や汗

●住民票、郵便物転送…渡航日が決まったら、事前に届出OKです。
(住民票を抜くと印鑑証明が取れなくなります。)
郵便局で転送手続きの用紙を何枚か持ってきた方がいいかもしれません。
私は郵便物を旦那さんのは旦那さんの実家、私のは私の妹に依頼しているのですが、
自分が住んでいた地域の郵便局は依頼者と地域が違うので、何枚か持ってくるべきだったと今更ながら思いました。
あれって、印鑑必要だったりでちょいと面倒なので自分で全部書いておいた方が
手紙を受け取る側の負担も少ないかと思います。

戸籍謄本はドイツでVISA申請の準備のために、総領事館で結婚証明をもらう際必要でした。
(もし持っていかないと、海外から取り寄せる形になり面倒なので必ず持っていきましょう)
私は市役所に住民表を抜くと何がデメリットか確認しようと電話したのですが、
『実際に住んでない住民は住民票を抜くのは当たり前』と冷たい対応でした。
住民票を残していくと、旦那さんは働いているので会社が給与支払報告書を役所に提出してくれるため、税金とかの心配はないのですが、働いてない奥さんには
家屋敷税(だったっけかな?)が年間4千円かかるそうです。
それは市町村によっても違うのかもしれませんが、市のサービスを受けている代金なんだとか。
それと住民税の問題があると思います。
前年度の収入がある場合、その時の1月1日にどこに住んでいたかで課税対象になります。
<〜体験談〜>
数日前に郵便局へ住所変更手続きにいったときのことなのですが、、、
銀行の住所変更(実家へ)はハガキや窓口でも簡単に手続きが可能でした。
同様に郵便局でも書類に必要情報を書き窓口へいきました。
しかし、家族全員分の保険証原本が必要だの、住民票を持ってこい。だの言われたあげく、今のゆうちょ銀行の制度では手続き不可能ということがわかりました。
理由として、住所変更先(私の場合は実家)への住所登録がないと確認できるものがないため、手続きができない。というのです。
海外に行ってしまうための住所変更なのに!!
結果的に、転送手続きを毎年期限が切れそうなときに窓口ではなく、投函で手続きを更新すれば、証明書の提示なども求められることもないようです。

●株口座について(2009.6追記)
証券会社に連絡したら、海外在住の場合、税法が異なるので、
株の口座を解約してくださいと言われました。
今保持している株は、他の証券会社に移管してくださいとの事。

新規口座開設→株の移管→元の口座を解約→新規口座を凍結
(コミュメンバーの方の体験を追記させていただきました)

〜〜じつは〜まだまだ長文でして、長すぎて文字数オーバーのため
『その?』と『その?』に分けました。
よろしかったら続きの『その?』もご覧ください↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42655183&comm_id=2981624

コメント(28)

すごく参考になりましたexclamation ×2
夫の赴任先のブラジルへの渡航まで3週間と迫っているものです。
読ませていただきまだまだやり残したことがたくさん・・・・涙

ドイツは船便で食料品送れるんですねグッド(上向き矢印)
ブラジルへはダメだそうです。そのかわり化粧品やコンタクト用品は大丈夫とのことですが。国によって違うのでしょうかね?

早速準備したいと思います。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
私も参考になりました。
我が家も、来月に私が、再来月には家族がドイツに赴任する予定なんで、、、。
でも、書いてることがいっぱいあるので、嫁にStudyしてもらいます。。。
ご無沙汰ですわーい(嬉しい顔)
引越し荷造り中にこのトピックを再度見させていただいてまするんるん
とってもためになりますexclamation ×2
1つアドバイス頂きたくてコメントをさせてくださぃ。
海外引越しをお願いしているクロネコさんから先日荷造りについて説明を受けたところ、持って行くべきか迷うものがいくつか出てきました。
そのときのお話によると、食料品などは殆ど持っていけるものがありません涙
決められたもの以外を入れていたら全ての箱を開けられることになって到着が遅れるし、没収されたり新品に見える物等は関税とられたりすると言われましたげっそりげっそり
食料品に限らず隠し持って行きたいものなんかは、引越し荷物へどのように忍ばせたら良いでしょうかexclamation & question
服と一緒に圧縮袋へ入れてしまおうかと企んだりもしてるのですが・・・
お金とられるようなことになるんだったら初めから持って行かまいか・・・
悩んでいますたらーっ(汗)
>ゆなっちさま

お恥ずかしい限りですけど、お役に立てたのならすごく嬉しいですわーい(嬉しい顔)
もうブラジルへ行かれた頃でしょうか。。

ブラジルは食品ダメなんですかぁげっそりあせあせ(飛び散る汗)
運送業者の人曰く、国によって規定って随分違うようですょ!
例えば中国なんかは、荷物は全て細かくリスト化しなくてはいけないだとか、
荷物を詰め込んだ箱の素材についても厳しいのだとか言っていました。
ドイツの場合は、EUの規定が殆んどなのだと思います。

慣れない土地で、何かと大変かと思いますが
体だけは壊さないよう、無理せず焦らず頑張って下さいね(^o^)丿
>bassさま

こちらこそ、ご丁寧にありがとうございますm(__)m
ドイツ仲間ですねウッシッシ
家族で赴任となると、奥様パワーは必須ですものね!
きっと旦那さまは、奥様が来て温かい手料理を食べれることを
首を長〜くして待ち望んでいらっしゃることでしょう♪

一つ書き加えましたが、間に合うようであれば
郵便局で転送手続きの用紙を何枚か持ってきた方がいいかもしれません。
私は、郵便物を旦那さんのは旦那さんの実家、私のは私の妹に依頼しているのですが、もうそろそろ切れそうなので、こちらに送ってもらおうと思っています。
あれって、印鑑必要だったりでちょいと面倒なので自分で全部書いておいた方が
手紙を受け取る側の負担も少ないかと思います。
>リュゥ兄さま

ウッシッシありがとうございます♪
>PRINZESSINさま

いつもありがとうございますm(__)m
とっても重要な情報なので、上の長文に追加させていただきたく
勝手に文章をいただいてもよろしいでしょうか!?
そういえば、ウチは定期そのままほったらかしだったっすあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>,゜*プチ姫*。・さま

遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
PRINZESSINさんの技は素晴らしいですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

もう間に合わないかもしれないですけど、ドイツでしたら
EUの規定というものがあり、肉・魚・卵・乳製品とこれらの物が原材料として
含まれている食品が禁止なだけだと思います。
例えば、粉末ダシの素はOKでも花かつおはNGとか、カレー粉はOKでも
肉入りのレトルトカレーはNGなどなど。。
(私の業者はEU規定の食品リストをくれまして、それを元に箱詰めしました)でも船便だったら、カレールゥだったら外箱に「肉が入ってるぞ」的な写真があるけど、箱を捨てれば大丈夫だし〜と工夫次第で持っていける物も増えるかと思います。
(ちなみに自分が渡独する時のスーツケースにカレールゥは没収率が高いようです)

業者は、面倒が嫌いなので担当者によっては厳しいことを言うようです。
例えば、友人なんかはPCのプリンターは持っていかない方がいいとペリカンに言われたけど「持ってくればよかったむかっ(怒り)」と嘆いていますが、
私の使っていた日新という業者はダメ出ししませんでした。いい人ばかりでしたぴかぴか(新しい)
一応私は、検品&遅延に備えて、料理酒は入れませんでした。
(私の友人にはペリカンはダメ出しが多く、壊れた物があったりと不評でした)

私が大量に送った最後の船便は、箱が42箱あったのですが
全て中身を空けられた形跡はありませんでした。
航空便だと箱の数も少なく検品率も高いようですが、船便のように荷物が大量なら検品率はおのずと下がります。
私もコンタクトの保存液や化粧水は、衣類の箱にしのばせましたウッシッシ

なるべく、余裕があるのなら悔いのないように保存のきく物はドシドシ詰め込むべきだと思います!
フランクフルトに限っては、調味料などほぼ手に入りますが、なにせ値段が高いので買い足すのを考えてしまったりしています。
日本にいる親などは「何か欲しい物があったら言って〜!」と嬉しいことを言ってくれますが、
日本からの送料を考えると、こちらで買った方が安いし、
それともし罰金になるような物が入っていたら、面倒なのはこちらなので
送れる物は、業者を使って送るのが一番です。
昨日、国内引越し(持って行かないものを実家へ)&ドイツへの海外引越しが終了しましたあせあせ
引越し準備と送別会もあったりで忙しい日々でしたあせあせ(飛び散る汗)
これから1ヶ月、実家でゆっくりと私の渡独準備をしていきたいと思います。

>PRINZESSINサマ

アドバイス有難うございましたわーい(嬉しい顔)
結局クロネコさんでの船便引越しとなりました猫
会社の契約業者がクロネコさんなんだそうですほっとした顔仕方ないですね。
日通さんだったら色々持っていけるんだろうなぁ・・・と残念に思います涙
やっぱりクロネコさんは厳しかったですげっそり
もう一度全てをリスト見ながら1箱1箱確認されました。
まぁ、中にはリストへ書かずに忍ばせたものもあるのですがウインクぴかぴか(新しい)
薬系は出されましたうれしい顔ですが、湿布や絆創膏はなんとか大丈夫だったのでよかったです手(チョキ)
お米も10kgまでならOKとのことで入れてもらい、味噌も大丈夫でしたわーい(嬉しい顔)
味噌のついでに梅干も、味噌と偽って入れてみたらクロネコさんはスルーしましたダッシュ(走り出す様)それから、写真や絵のないカレールウ、ふりかけ、チューブに入った摩り下ろしニンニクやしょうが、わさび等の調味料も大丈夫でしたあっかんべー
それだけでも問題なく持って行けそうでちょっと安心ですぴかぴか(新しい)
だけど、クロネコさんも日通さんみたいにもうちょっと融通の利く業者さんになって頂きたいものですバッド(下向き矢印)

どうしても持って行きたいものは、私の渡独時にトランクへ詰め込もうと考えていますexclamation ×2
カンのぐるぐる巻きはトランクに入れるときもですか??
トランクも開けられることがありますもんねあせあせ(飛び散る汗)

>ありくんサマ

有難うございますぴかぴか(新しい)
EU規定の持ってける食材という表はクロネコさんから戴きましたウインク
味噌はいいけど梅干は「種子」の項目に入るのでダメだとか、乾燥ワカメやひじき、煮干などは現物に近いからダメだとか、カップラーメンはダメだけど袋のラーメンは大丈夫だとか・・・なんだか面倒ですよねがまん顔
写真に肉などの絵が入ってるとダメということだったので、カレールウは袋に入っている写真や絵の無いタイプを入れました指でOKぴかぴか(新しい)
工夫次第ですね♪♪

なるほどたらーっ(汗)業者は、面倒が嫌いなので厳しいことを言うんですね。
私たちはクロネコさんから、購入して1年以上の新品でないもので、尚且つそれを証明する保障書やレシート、会社の証明書等があれば関税かからないから大丈夫だと助言を戴きました。
そこで、丁度引越し2週間前に私のノートPCが壊れたのをきっかけに、中古でPCモニターとハードディスク、キーボード(それぞれ1年以上前に製造)をパソコン屋さんで購入して引越し荷物に入れていただきましたウインク入れる前にさらに主人が、新品と思われないように傷をつけたりと工作してました(笑)
ただ・・・それ以上の傷を負うことなくドイツにて手元に届くか不安ですが。。。
ありくんさんは42箱だったんですね〜っ
私たちは全て会社が払ってくれるわけではないので、少し制限しました泣き顔
約20箱くらいだったかな。
全て空けられないことを祈りますげっそりぴかぴか(新しい)

>PRINZESSINさま

ありがとうございますm(__)m
早速使わせていただきやすわーい(嬉しい顔)
>,゜*プチ姫*。・さま

荷物の発送、ド疲れさまですm(__)m
,゜*プチ姫*。・ さんのコメント読んで、かなりお勉強になりましたえんぴつ
業者によって、こんなにも規約が違うんですねぇげっそりあせあせ(飛び散る汗)
私の使っていた日新さんという業者は、とっても親切で荷詰め前にも
ちょくちょく電話をして質問できたり、梅干も袋のラーメンもOKだったし、
電化製品は規定の用紙に型番を記入するだけでした。
私の周りでは、営業担当はかなり厳しい事をいう人も多いけど
実際集荷に来てくれた業者は、「あぁ、それ大丈夫なんで入れちゃっていいですよ〜」
などと優しいことを言ってくれる人が多かったようです。
あまりチクチク厳しいこと言われると
「それが仕事なんだから何とかして〜!」と思ってしまいますよね(^^ゞ
無事、発送が終わられて本当によかったですねぴかぴか(新しい)
はじめまして。
今年の夏からアメリカへ赴任予定です。
主人は既に渡米してますので、以前からいろいろトピを参考にさせて頂いてました。

数日前に郵便局へ住所変更手続きにいったときのことなのですが、、、
銀行の住所変更(実家へ)はハガキや窓口でも簡単に手続きが可能でした。
同様に郵便局でも書類に必要情報を書き窓口へいきました。
しかし、家族全員分の保険証原本が必要だの、住民票を持ってこい。だの言われたあげく、今のゆうちょ銀行の制度では手続き不可能ということがわかりました。
理由として、住所変更先(私の場合は実家)への住所登録がないと確認できるものがないため、手続きができない。というのです。
海外に行ってしまうための住所変更なのに!!
結果的に、転送手続きを毎年期限が切れそうなときに窓口ではなく、投函で手続きを更新すれば、証明書の提示なども求められることもないようです。

初めてのコメントなので、うまく説明ができたかわかりませんが、
ご参考になれば。。。
☆ありくんさま☆
ご無沙汰しております。
ありくんさまのトピを参考にさせてもらい、
ドイツへの海外引っ越し(1回目:主人用)、つい先日
終えることが出来ましたぴかぴか(新しい)

ホント、とっても参考になりました。助かりましたァ♪


主人の会社の決めたクロネコさんでしたが、
やっぱり厳しいですね。
絆創膏すらダメでした。薬類は手荷物でいくしかないかもです・・・
でもでもこっっそり、コスメを忍ばせたのはバレなかったです。
あとはフランクフルトをクリアしてくれるのを祈ってますリボン

国内引っ越しも頑張らなきゃですクローバー
>sei香さま

はじめまして。こんにちはわーい(嬉しい顔)
郵便局情報どうもありがとうございますm(__)m
民営化されて、転送手続きなどが変わっていたらどうしよう〜と思っていたところでした。

そうなんです!日本に住所がないというのは
何とも不便なもので。。
郵便局の住変ってかなり面倒なのですねぇたらーっ(汗)
私は転送する事しか思いつかず実家へ郵便物を転送することにしました。
年に一度、転送期間を延長していけばいいんですものね。

なので転送届けの用紙は、何枚かもう既に期間などを書いておいて
実家へ置いておくか、その都度実家に手紙で転送届けを送るのが
いいようですね。

sei香さんの貴重な情報、トピに追記させていただいても
よろしいでしょうか!?




はじめまして!来年はじめにドイツかイタリアへ赴任の予定です。
実は海外(ドイツなら)2度目の赴任ですが、13年日本に居たので引越しのこと全て忘れていました。大変参考になりました。
ドイツはヨーロッパのなかでも大変に日本人が暮らしやすい国です。
ドイツ人も初めはとっきにくくても、仲良くなるとあったかい人が多いです。
赴任期間を楽しんでくださいね。
又何かアドバイスをお願いすることもあると思います。
宜しくね。
健康には気をつけて。わーい(嬉しい顔)
ぴかぴか(新しい)ありくんさまぴかぴか(新しい)

まだmixiになれてなく、お返事遅くなってしまいすみません。
みなさまに役立つ情報であれば、どぉぞ使ってください指でOK

渡米が来月と迫ってきまたのですが、このコミュのおかげで色々助かりましたわーい(嬉しい顔)
>emi@hongkongさま

いつもお世話になっておりますm(__)m
株口座についての貴重な情報をどうもありがとうございましたm(__)m

恥ずかしながら、株について詳しくないのですが
情報をこのトピで使わせていただいてもよろしいでしょうか!?


>。+。 maki 。+。さま

どうもご無沙汰しすぎております冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
クロネコさんは、厳しそうですけど
何だか荷物を任せるのは、安心できそうな業者さんですよね。
国内引越し、もうとっくに終わってしまったかしら、、、
ひょっとしてもうドイツ入りされてたりして。。
フランクフルトだったら、私で役に立つこともあるかもしれませんので
お気軽に声をかけてくださいね♪
>sei香さま

ご丁寧にどうもありがとうございますm(__)m
文章ベタな私は、、恥ずかしながらそっくりそのまま使わせていただきました。
情報を提供してくださって、本当にどうもありがとうございます。

渡米が来月!これまた毎日大変そうですけれど
どうぞ体に気をつけて、元気にアメリカで過すことができますよう
微力ながら応援させていただきますわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
>みみちゃさま

どうもはじめましてこんにちは
デュッセルにいらしてのですね!
ドイツは、ホント(フランクフルトは〜なのかもしれませんけど)暮らしやすい国ですね!
ドイツ人と日本人って共通点がいっぱいあるような気もします。
きっとドイツなら、みみっちゃさんにアドバイスをお願いする
事が多いかと思います
どうぞ今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外赴任 更新情報

海外赴任のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。