ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社会に貢献するシゴト!コミュの【嘱託職員募集】 ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス職員募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、ぽろり@武蔵野プレイス開設準備室(市民活動支援機能担当)です。

来年7月、JR中央線武蔵境駅南口に「ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス」がオープンします。

この施設は、図書館・市民活動支援・生涯学習支援・青少年活動支援(いわゆる「ゆう杉並」のような「青少年の居場所」施設)の4つの機能が互いに連携し、新しい文化・価値をまちに生み出していくことを目指しています。

その武蔵野プレイスのオープニングを担う職員(嘱託)を、以下の要領で募集します。
関心のある方の応募をお待ちしています。
(「むさしの市報」12月1日号に掲載)
市民活動フロア(ボランティアコーディネート等)のほか、青少年や生涯学習事業に関わる職員も同時募集です。

なお、身分上は「財団法人武蔵野生涯学習振興事業団」の職員となります。
(公益認定申請中)
同財団が、武蔵野プレイスの指定管理者として、全館に渡る管理運営を行います。


----------------------------------------------------------------

【財団法人武蔵野生涯学習振興事業団 募集要項】

・ 職種:生涯学習、青少年活動支援、市民活動支援
・ 募集人数:各若干名
・ 業種、応募資格:生涯学習事業に関する一般事務、企画・運営業務。
  各種関連経験のある方尚可。
・ 勤務時間:午前8時30分〜午後10時15分の7時間変則勤務。
・ 期間:平成23年4月1日〜24年3月31日(更新可、最長5年)
・ 休日:4週5休(土・日曜、祝日勤務あり)
・ 勤務地:「ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス」
  (東京都武蔵野市境南町2-3-18)
・ 給与:月額20万3100円
・ 申込:武蔵野総合体育館、市役所、各市政センター、図書館などで配布。
  http://www.musashino.or.jp より印刷可。郵送請求可。
 (120円切手貼付角2封筒同封)
・ 選考:1次試験(平成23年1月23日(日))
     筆記、小論文。会場は成蹊大学。(吉祥寺北町3-3-1)
     2次試験(平成23年2月5日(土)または6日(日))面接。
  試験への申込:12月19日(必着)までに申込書(写真貼付)を郵送または直接
生涯学習振興事業団(0422-56-2200、〒180-0001 吉祥寺北町5-11-20
武蔵野総合体育館)へ。 

※【参考】武蔵野プレイスについて(武蔵野市ホームページ)
  http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/menu/m0932.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社会に貢献するシゴト! 更新情報

社会に貢献するシゴト!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング