ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nikon D90コミュの「カメラを保護する」ために

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
念願の初デジ一,D90デビューをいたします。
昨日,突然18-105レンズキットがアマゾンで安くなっていたので
思い切って購入致しました。
明日届く予定です^^

そこでお伺いしたいことがございます。
「カメラを保護する」という視点でHP等を見て調べ,
最初に揃えておいた方が良いと思うモノを以下のように考えました。

液晶保護フィルム
プロテクター
収納ボックス
レンズフード

もし,お薦めがございましたら,
具体的にこれ!(例えばアマゾンのHP)というものをお教え頂けるとありがたいです。
すぐに購入して,装着して外で撮りまくりたいなあと考えています。

お手数をおかけしますが,お教えください。
よろしく御願い致します。

m(_ _)m

コメント(5)

保護フィルターも必要かと思います。
昔は保護に、スカイライトフィルターを使ってましたが
最近はもっといいものがあるんでしょうね。

防湿庫は必須でしょうね。
簡易なものでは、樹脂製コンテナに大きな吸湿材を入れるものもありますが
それだと、湿度コントロールが困難でしょう。
その点、電気式のは湿度コントロールも可能です。
(ピエゾ素子のやつが寿命は長いでしょうが、高い)

あとは、機材運搬用のカメラバッグかな。
レンズ2〜3本。本体2台、ストロボ、クリーニングキットなどが入る大きさを
用意しとけば、当面は使えるかと思います。 
カメラ販売員をバイトにしてる大学生です手(パー)

レンズプロテクター、湿度管理用の容器、カメラバッグは必須ですわーい(嬉しい顔)

湿度管理についてなんですけど、湿度のコントロールまで出来るものになると高いので、そこまでなくてもいいなら、とりあえず湿度を下げるように電球
高いのが良くないので

あると便利なのは、ブロアー、三脚とかですねわーい(嬉しい顔)
レンズフードも
液晶プロテクターも
最初から付いています。

 スカイライトフィルターは
ケンコウが広告だしている奴を
試してみては?

レンズを拭く 特殊クロスは
眼鏡を拭くのにも便利です。

シャッターチャンスを逃さないため
ハンドストラップで ガンのように
MOUNTAIN SMITHのウエストバック
から 抜き差ししています。
レンズが当たるところを工夫すれば
アクティブに動きまわっても
カメラをしっかり保護してくれます。

私は旅行での撮影が多いため
こんな感じですが
ご自分の用途に合わせて
バック類は選んでください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nikon D90 更新情報

Nikon D90のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。