ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麻田 一平コミュの2009-2010シーズン TL第5節 対 福岡サニックス戦 注目選手&ファンサービス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【この試合の注目選手は・・・】

麻田選手の母校法政大学の後輩でもある、イケメン城戸雄生選手です手(チョキ)
俳優の藤原竜也選手に似ていると思いませんかexclamation & question
開幕から活躍を続けるゴールデンルーキの活躍にこの試合でも期待大ですねグッド(上向き矢印)


以下、チームHPよりパソコン

☆この選手に注目☆

背番号11 城戸 雄生

甘いマスクで話題の彼こそ今季新加入ながら、開幕からいきなりのスターティングメンバー入りし、全試合出場を続けている背番号11 城戸 雄生。

ボールをもらうために走りこむ絶妙なコースとタイミングは天性か努力か。
ボールを手にすれば、スピーディー且つ、誰もが真似できないしなやかなランニングでビッグゲインを重ねること数知れず、次なるプレーヤーに彼が来るのか、フィニッシャーになるのか期待に胸が膨らむ。

ラン・キック・パス、バランスのとれたスキルでヴェルブリッツのアタック幅を限りなく広げる。
安定したランナー、キッカーの揃うサニックスBK陣との対決からも目が離せない。

BKに一度ボールが渡れば、外から駆け出すライン際の貴公子が、どんな華麗な結末を演出するかご注目!


そして、
【ファンサービスは・・・】
以下、チームHPよりバッド(下向き矢印)

1週空けての再開となるトップリーグ弟5節は、ヴェルブリッツとって今季関西での初試合、そして初のデイゲーム!

10月11日(日)兵庫県 神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場で、福岡サニックスブルースを迎えての1戦となります。

関西地方のファンの皆さま、お待たせ致しました。

当日は、白熱した試合はもちろん選手がファンの皆さまとお近づきになれる時間も設けていますので、是非ともたくさんの方お誘い合わせの上、お越し下さい。


【試合情報】

日時:10月11日(日)12時キックオフ

会場:神戸総合運動公園 ユニバー競技場
*神戸市営地下鉄 西神・山手線 「総合運動公園前」下車

○当日イベント○

試合前11:10〜、ハーフタイムに和太鼓の演奏があります。
*雨天の場合は中止となります。

○お知らせ○

試合前11:20〜 Bゲート(正面ゲート)前のヴェルブリッツブースにて、選手が「FOR ALL」ストラップ・缶バッチを先着200名様にプレゼント致します。
是非ともご入場される前にお立ち寄り下さい。


最後に、
【試合のみどころは】

チームHPより

【見どころ】

開幕から早1ヶ月、1週の休みを挟んで再開するトップリーグ第5節、開幕戦こそ引き分けに終わったものの、現在負けなしのヴェルブリッツ、結果に驕り高ぶることなく仕切りなおしての一戦に挑む。
対するは前節で今季好調、全勝街道まっしぐらのクボタを破り、勢いにのる福岡サニックスブルース。
神戸でのデイゲームで熱戦の火蓋が切られる。

今試合の1つのキーになるのは「スタミナ」。

「走り勝つ」というチームスタイルが武器のサニックスは言葉どおり、アタックにおいても、ディフェンスにおいても80分間走り続けられるプレーを駆使してでどこからでもチャンスを狙う。
我慢強さにおいてはリーグ屈指のヴェルブリッツにとっては楽しみな相手。

そして我ヴェルブリッツの強みはなんといっても「激しいコンタクト」、15人がFWと言っても過言ではないほどあらゆる場所にクラッシュ好きが集まるフィフテーンが、激しいコンタクトの連続でサニックスの豊富な運動量をいかに消耗させ、プランを打ち砕くか見物だ。

また共に見せるスピーディー且つ多彩なアタックは、様々なトライの結末を想像させ見る者を楽しませること間違いなし。
走り勝つことかそれともラグビーの醍醐味コンタクトか、どちらのスタミナが勝負を決めるのか好ご期待!

■過去のトップリーグ対戦成績■

2008 ○ 49-18
2007 ○ 20-13
2006 ○ 48-24
2005 ○ 82-21

この試合を観戦される皆さまからの、試合レポートは心よりお待ちしております乙女座

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麻田 一平 更新情報

麻田 一平のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング