ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パリコミュのここは、いっとかないとっていうおすすめスポット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
を教えてください。

はじめまして。昨日、パリに初めて来ました。タクシーで、一日中、朝から、夕方まで、ルーブル美術館、エッフェル塔、ノートルダム寺院、チャイナタウン、自由の女神(セーヌ川)、ダイアナ妃のなくなった場所、大統領府、シャンゼリーゼ通り、凱旋門、オペラハウスと行って来ました。便利だったけど、結構、タクシー代かかりましたので、あまりおすすめできません。あせあせ

今日から、ちょっと海辺波で2泊ほどして、また、木曜日にパリに戻ってきます。
一応、ベルサイユ宮殿を金曜日に考えているんですけど、なんか、重要な場所を見ていないような気がして・・。

それから、お奨めのお店ありますか。もちろん、フレンチるんるん でも、そろそろ、日本食も食べたいなあとなるかもしれないので、やきとりがメインでない、本格的な日本料理か、おまかせができる寿司屋さんの情報も、教えてもらえたら、助かります。

よろしくお願いします。

コメント(23)

基本は押さえてる気がします^^
オルセ−美術館、
モンマルトル、
サントシャペル
はいかがでしょう。
モンタナさん、WINTERMUTEさん、

ありがとうございます。
モンマルトルやサンジェルマンなんかも行ってみようと思います。

そういえば、まだ、クロワッサンを食べてなかったので、スーパーで買い物でもして見ますね。わーい(嬉しい顔)

実は、土曜日からロンドンなので、残念ながら、週末はだめそうです。冷や汗
セーヌ川クルーズもなかなかよかったですよ。

クロワッサンは,スーパーおすすめできません。ぜひ,パンやさんで。
私は,この夏,パリに行ったのですが,
すっかり食べるチャンスを逃して,帰りの空港で,食べました。
前回ホテルの朝食で食べた,さくさくしっとりのクロワッサンが忘れられなかったので・・・・。
でも,残念ながら,期待していた,さくさくしっとりではなかったです。
おいしいクロワッサンを食べてきてくださ〜い。
みさりんさんと同じく、セーヌクルーズお薦めです!
夕暮れ時にノートルダムのところから乗るのがお薦めです。11ユーロくらいかな。

もし、写真がお好きならフランスを代表する写真家
Henri Cartier-Bresson, のExpositionが
Maison Européenne de la Photographieでやっています。

http://www.mep-fr.org/expo_1.htm

5/7 rue de Fourcy - 75004 Paris
Téléphone: (33) 1 44 78 75 00
Fax: (33) 1 44 78 75 15


日本食ならあい田がおすすめです。パリで星つきの和食でオマールが絶品です。
みさりんさん、
了解。パン屋ですね。そういえば、PAULのクロワッサンが日本では、大好きで、先月、上海で見つけて感激してましたけど、あれって、もしかして、フランスが本店??かな。

猫村さん、
やっぱり、クルーズですかあ。ですよねー。灼熱のパリでも涼しそうだし。
わーい(嬉しい顔) 写真は、好きだけど、また、今回は、スキップ。でも、情報ありがとう。

まいぺんらいさん、
ミーハーなので、あい田に決定です。指でOK
予約要ですよね。

ねぎぼうずさん、
お先に行かせていただきますよ。ウインク
こんばんは。私も来週、パリに行きます。

コソ見して、参考にさせていただいてます目

サント・シャペル、あたしも行ってきますexclamation ×2
同じくわたしも来週からパリです〜わーい(嬉しい顔)
みなさんのコメント読んでるたらさらにワクワクですぴかぴか(新しい)
お時間があるのでしたら、進化博物館も面白いですよ!

モンマルトルから見る景色は素晴らしいです!
夕方に行ってみて下さい。
でも、夜遅くなるとあの辺はあまり治安が良くないので気を付けて下さいね。

みなさんパリへ行かれるなんて・・・・・
うらやましいです!!!!!!!
ムーランルージュは、どうですか?

観光で夜って行けるところが限られるから、お勧めです。

現地ツアーで、バスでホテルまで送ってくれるものもありますよ

http://www.myushop.net/myu_contents/france/tour/par_moulin/par_moulin.shtml

ちょっとお値段はしますが、ワタシは行ってよかったなぁ〜と思ってますぴかぴか(新しい)
>  JOSH  さん
もといいとも青年隊のあい田さん とても素敵な方でした。
結構お高いのがたまにきずです。 ぜひ楽しんできて下さい
皆様、いろいろとありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
大変参考になってます。

昨日の夜にパリに戻ってきました。早速、予約なしで「あい田」にいったところ、休み??でした。冷や汗 この時期、フランスは、結構、長期休みをとるお店が多いようで・・・。どうしても、日本食が食べたくて、そのままタクシーを「善(ZEN)」に直行! ここの大将はすごくサービスがよくて、地中海の本マグロの中トロを満喫しました。最後は、半ラーメンのしょうゆでしめたんですけど、細面は、結構いけました。デザートは、柑橘系のゼリーがお奨めかな。
二人で、食べまくって、120ユーロだったので、かなりお徳ですね。「あい田」で一人、150ユーロは覚悟してたので、半額以下ですみました。指でOK

店でたら、もう10時半! ということで、セーヌ川のクルーズをあきらめ、夜のエッフェル塔を楽しんできました。昨日は、そこの真ん中の公園みたいなところで、10人ぐらいの学生が、マイケルの「BEAT IT」を踊っていて、そのパリの真ん中でキャンプファイヤーのようなミスマッチさが、よかったです。

今日、ベルサイユなので、モンマルトルにいく、時間がなさそう!!!あせあせ
ありがとうございました。わーい(嬉しい顔) 無事、パリを満喫し、ロンドンに着きました。

結局、ぼくは、ヴェルサイユ宮殿のお城を1時間半で見て(これは、かなり厳しいけど、行ってよかったです)、そのまま、庭に出て、1時間ぐらいいました。(これは、お奨め!) ランチは、真ん中ぐらいのおしゃれなギフトショップ(ここの質は高い!!お城の中よりいい)の横のレストランへ。でも、なぜか、イタリアン?? ここで、気をつけてください。決して、コーラのような甘いものは、注文しないこと!!手(パー)
ミツバチに襲撃されて、ランチどころではありませんでした。店の人は、バトミントンのラケットのようなもの(電気が通る)で、殺せなんていってましたが、そんなのもって、食事できるわけないでしょ!!ということで、二人で40ユーロ払って、そそくさと抜けました。あせあせ

そのあと、サンジェルマンに、タクシーで。ここは、今回の中で、一番、大人の楽しめるパリでした。特に、庭の奥をずーと歩くと、セーヌ川やパリの街が見える丘があります。そこにつくと、しばらく、現実逃避できます。指でOK
その横に、レストランとホテルがあって、次は、そこに泊まる事にしました。わーい(嬉しい顔) 街は小さいけど、マリアージュじゃない、お茶の専門店があって、2009年もののダージリンをゲット。ぴかぴか(新しい) このサンジェルマンは、本当に時間がゆっくり流れる感じでした。

そのあと、強行で、モンマルトルへ。クレープ食べたり、柱の上でリフティングやってる余興を見たりしながら、パリの最後の時間を過ごし、最後は、300階段を上って、夕日に照らされるエッフェルを満喫しました。揺れるハート
でも、この階段のおかげで、ひざがしばらく笑っていました。あせあせ
ちょっと、準備運動してから行くことをお奨めします。

やっぱり、パリはいいですね。でも、次は、ノルマンディーかな。ウインク

いろいろと情報を下さった皆様、ありがとうございました。

ニューヨークのことだったら、いつでも聞いてください。

では・・・るんるん
JOSHさん

一番大人の楽しめるパリだったと仰る、サンジェルマン。
『庭の奥をずーと歩くと、セーヌ川やパリの見える丘』とは?サンジェルマンと聞くと、『サンジェルマンデュプレ』を思い浮かべてしまいます。『サンジェルマン・アンレー』のことでしょうか?
パリ市内からの大体のタクシー代と時間をお教え下さると、有難いです。
滞在時間をどの位取ると、『本当に時間がゆっくり流れる感じ』を味わえるかも教えて下さい。
ロンドンでの見所も良ければ教えて下さい。
ロンドン→パリ10日の予定です。
オリーブさん、

しばらく、パリとはお別れですので、このトピックをチェックしないと思いますので、mail toください。
ロンドンも、かなり無理をして、見まくっています。今日、二日目です。一応、ロンドンのトピで、同じようなものを作ってますので、そこを参考にしてくださいね。(ロンドンのコミュ)ただ、全部をかけないので、メールでもOKです。

サンジェルマンですが、デュプレかアンレーか、ちょっとわかりませんが、お城(今は、美術館で中は見れませんでした)の横に、大きな庭があります。(ヴェルサイユまではいきませんが・・・) そこを、1kmほど、ちょっとした飲み物を売っている店のほうに歩いた突き当りです。

時間の流れは、人によって違うのでなんとも言えないですけど、サンジェルマンのお城の前のカフェで、カプチーノのみながら、ゆっくり好きな本でも読んで、って感じかな。
温度は、30度超えてましたけど、湿度をほとんど感じなくて、眼下から吹いてくる風が、ちょっとさむいぐらいで、気持ちよかったから、突き当たりのところでは、けっこう、セーヌ川見ながらぼーっとしてました。あせあせ

パリからは、どれぐらいでしょうね。今回は、地下鉄が乗りこなせるパリジャン??になろうと、ヴェルサイユまでは、電車で、行ったので、4ユーロかからなかったと思う。そのあとは、タクシーで、ずーとモンマルトルまで流したので、メーター使わずに、250Eでやってもらいました。時間があったら、電車で、十分楽しめたし、8月は、みんなフランス人が休暇とってるみたいだから、地下鉄も空いてましたよ。

ちなみに、サンジェルマンの紅茶屋さんは、BETJEMAN&BARTONです。

では、また。

サンジェルマン・アン・レー城のことですよね!

今は博物館で、少し行くとパリが一望できる丘があって、セーヌ川も望める。

街中も素敵な高級住宅街ですね。

タクシー代すごそうですね〜料金の上がり方は日本と同じくらいですか?

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パリ 更新情報

パリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。