ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パリコミュの【はじめましてパリに駐在している俊と申します】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして、パリに駐在している俊と申します。
住んで6年目になります。

日本 、あるいは海外に住んでいる方、パリによくこられる方等、
気軽に情報交換とかできればと思い書き込みました。

パリの前も中欧に住んでいて、今後もフランスに最低5・6年はいる予定です。
欧州生活が長くなり、駐在仲間や日本の友人達もかえっていき、
会社ではフランス人だけに囲まれ、さらに独身で駐在しているので
ますます、日本語・日本とは疎遠になってきました・・
(日本食が恋しいのでよくSt Anneにラーメン食べにいきます。)

先月日本のコミュニティがあるとのことでMIXIを知りました。

気軽に日本やフランス、欧州や旅行、何気ないことなどを話したり、
情報交換できたら嬉しいです。

趣味は、旅行、スキューバーダイビング、テニスです。
旅行は好きで、パリからだと欧州全体や北アフリカ等、
どこでもアクセス容易なのでよく行きます。
(旅行は、料理・ワインも美味しく、人も良く、気候も良いラテン諸国や陽気な島々が好きでダイビングしに行きます。)

日本には、年1回程度帰っています。

フランス、欧州はそれなりに詳しくなったので気軽に何でもきいてください。
日本の状況も教えていただえたら幸いです。

よろしくお願いします。

コメント(231)

ショコラさん、

折角の旅行ホテルが良いと滞在も楽になります。
booking.comのサイトある程度
安価でよいホテルのっています。

cadetも悪いところではありませんが7区と比較すると7区のほうがいいです。
(よくツアーである北駅周辺や、Bagnoletよるもずっといいです)
昨日フランスからイギリスに帰国しました!
ホテルのPCをかりて俊さんのお返事をみたのですが、何秒いくらというシステムだったのでお返事できずにすみませんあせあせ(飛び散る汗) 

ホテルはシャンゼリゼ通りにして大正解でしたぴかぴか(新しい)
warwickというホテルなんですが、立地は完璧でホテルの人の対応もすごくよくて、これから行かれる方はおすすめです!

俊さんの教えてくださった、Fouquet最高でした!
ディナーで行ったのですが、お店の人もとっても愉快で、コーヒーが本当においしかったですハート
Sephoraも化粧品の宝庫で目移りしてしまって大変でしたハート
でもギャラリーラファイエットやプランタンを日曜に予定したので、行ってみたら休みというハプニングもありましたあせあせ
しかしムーランルージュにも行けたし、いうことなしの旅でした!
俊さん色々教えて頂いてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)        
    
俊さん、はじめまして!

4月にパリへ一人旅する予定ですが、ホテル選びに悩んでいます。
booking.comのサイトでも調べましたが、やはりレビューは価格と比例して
安価なものはそれなりのコメントで、迷うばかりです。

マレ地区がおしゃれでいいという意見がありますが、北マレ地区はいかがでしょうか?
教えていただけると助かります。
北マレ地区っていうと3区のことでしょうか。

lastminute.com のシークレットホテルも、わりと良いといわれますが、買うまでわからないから・・・

私は3回スペイン・イタリア旅行で使いましたが正解でした。

※シークレットホテル:安売りで名前をのっけたくないホテルがシークレットでのせる。大抵良いホテルである。ただ代金引き落とし後にしかホテル名はあかしてくれない。
俊さん、早速のご返答ありがとうございます。

北マレ地区は3区のことです。

シークレットホテル・・・なんか謎めいてますね〜わーい(嬉しい顔)
すごく慎重派なので、そのサイトにいってよ〜く検討してみます。
俊さん、はじめまして!

GWにヨーロッパに行きます。
たまたま俊さんの書き込みで「シークレットホテル」に興味を持って(こんなのがあるんですね〜)
早速ロンドン、パリを見てみました。
場所とホテルの内容がだいたい書いてあって、使ってみたい気がするんですが・・・
リスクってどうでしょう?

これって、予約と同時に精算、ということで名前を教えてもらえるということですが
ホテルによってCancellation policyが1、2日前までOKというはそこでキャンセルも
できるんですよね。
すると、あまり心配しなくてもいいような。

でも、Cancellation charge is 100%だけしか書いてないのは、
予約と同時にキャンセルできないってことでしょうか。
それは結構大きいですよね・・
アリスさん

予約と同時にキャンセルできないはずです。

フランスでないですが、
イタリアとスペインで数回使ったとこありますが、
コメントに書いてある通り、4つ星で良くて安価でした。

それ以外、14区と15区南側も以外にコストパフォーマンスの良いホテルありますよ。中心にでるの近いですし。
>レイチェルさん

色々ホテルが慎重でしたら、チェーンもよいかもしれません。
サービスも一律なので、個人経営のようなハプニングもありません。

ibisは可もなく不可もなく, Mercureあたりはもうちょっと良くなります。
沢山ありますが、同じ星でも駅前ではなく住宅街のほう(16区、15、14、7等)が良いといわれています。

http://www.accorhotels.com

>きんこちん

楽しかったようでよかったです!

短期でいっぱい遊ぶにはホテルはシャンゼリゼ近くは便利ですよね。
warwickホテル綺麗そうですね!スタイリッシュですね。(こういった系であと、Elysee Regencyというホテルもよかったです。)

Fouquetは、歴史もありますが、マスコミ関係とハリウッドスターがいくことでも有名ですので一度いったら面白いと思いました!


 
俊さん

早速お返事ありがとうございまいました。

出がけに急ぐあまり、意味不明の文を書いてすみませんふらふら

Cancellation policyで、

1.Cancel free of charge up to 48(24他) hrs before check-in, else 100%
2.Cancellation charge is 100%

ホテルによって2種類あって、いいなと思うと 2.のことが多いんですが、
これは予約(=決済)してしまったら、何日前とかにかかわらず、キャンセルしたら
全く返金されないということですよね?あせあせ(飛び散る汗)
ちょっと勇気がいりますが・・・

まあ、旅行自体キャンセルなんてことにならない限りはキャンセルしないでしょうから
とってもお得そうで、ぜひぜひ使ってみたいでするんるん
俊さんも実際使ったことあるというのですご〜く安心です!

ところで、パリ2回目の素人なので、中央ばかりに目が行ってしまうのですが、
14,15区も近いんですね〜〜
今回は、フォンテーヌブローや、人気が高いと書いてある?マレ地区にも
行ってみたいと思っているのですが、確かにホテルの場所を悩んでいました。

14,15区とはエッフェル塔とかモンパルナスとかでしょうか?
また調べてみます。

ありがとうございました!

アリス さん

そうです、Cancellation charge is 100% は、
キャンセルしても代金もどってきません。だから安価なのです。

私はイタリア・スペインで利用してよかったです。
でもサイトの人のコメントしっかり読んでおいたほうがいいです。

(例えばサイト側(Last?)「文句なしに清潔なのは保障します」みたいなことがあったら99%本当によいところでしょう)

他アコールグループのホテルも、
キャンセル不可にしておくと、半額以下になったりしますよ。


---

よくマレとかサンジェルマンとか中心ホテル有名ですが、
このへんは旧市街ですし、古いホテルで狭いものが多かったりもします。おまけに地区が世界で有名なので値段も高いです。

14区、16区、15区とかはパリ中心に近い上、安全です。住宅街なので静かです。それに、パリはどことまってもそう遠くない(端から端まで2時間30徒歩ウオーキングがあるぐらい)ので、いきたい地域10〜20分程度でいけます。






>moulinさん

こんにちは、Mairie de Saint-Ouenは移民地区で安全地区とはいえませんが、慣れているのでしたら大丈夫だと思います。
ただ、その辺はいわゆるいかにもフランスやパリらしい雰囲気からはだいぶ離れます。

南にはないのですか?
俊さんはじめましてわーい(嬉しい顔)
8日〜15日までパリに行きまするんるん
初めてのヨーロッパですごく楽しみですわーい(嬉しい顔)
教えていただきたいことがあります‥
パリの気温のことです。
今はだいたいどのくらいでしょうか?
日中コートは必要でしょうかわーい(嬉しい顔)
それと、初日にモナコへ行きます。
パリとは気温差があると聞きましたが、モナコはもうだいぶ暖かいのでしょうか?
モナコでは1日だけの滞在なのですが、モナコならではの、お土産でオススメがあれば教えていただけますでしょうかわーい(嬉しい顔)
パリとそれている内容で申し訳ないですがく〜(落胆した顔)
俊さん

雑誌やガイドブックは最近はサンジエルマンに加えて、マレ地区が新しい、みたいな
取り上げ方がされてるような気がしますが、現地とは、ずれもあるんでしょうね。

ヨーロッパなどから東京に遊びに来る若い子たちに会う機会がよくあるんですが、
女の子は良く洋服を買いに来る人が多くて、渋谷の109や原宿キャットストリートとか
青山とか、きっと日本のお父さんたちは知らないような若い子の行く場所に行っていて
ラフォーレのセールに行ったとか、情報が最近は充実してますね。
東京のガイドブックはどんな感じなのか、興味がありますわーい(嬉しい顔)

話がそれましたが、俊さんのコメントを見てすっかり、エッフェル塔やモンパルナス、
シャンゼリゼなどもいいなって思うようになって、そちらのホテルを探してます。

また何かお聞きするかもしれませんが、とりあえずありがとうございましたexclamation
>moulinさん

そうでしたか・・・
パリはユースもあまりないですしね。
でしたら1部屋貸しのアパートとか。
パリ中心にないのですか?

>くうちゃん

こんにちは、
コート要りますよ。
夜と朝寒いです。

パリは1度-5度
モナコは、5-14度ぐらいだとおもいます。

モナコは多少暖かいでしょう。

モナコならではのお土産。。。
有名なのは、切手とコインです。

モナコのユーロコイン有名です。
同じ1ユーロでも、数倍〜数十倍するかもしれませんが・・・

あとは、
キーホルダーとか、あとモナコのナンバープレートとか(3桁)
ご丁寧な回答ありがとうございました!
参考になりましたわーい(嬉しい顔)
あさっての今頃はそちらに着きますうれしい顔
楽しみでするんるん
俊さん
アンシャンテ!
今日本の皆さんの話題は「定額給付金で何買う?」ですよわーい(嬉しい顔)
たぶん(笑
あと民主党の党首秘書の不正政治献金受取とか・・・
そんなニュースは普通にフランスでも見れるのですよね??

もし、ご存知でしたら、フランスでの医療の事を教えていただけませんか??
日本の様に国民皆保険ではないのですよね?
アメリカのように、個人で入っている保険会社によって受けられる医療レベルが変わる方式なのでしょうか?
お暇なときにでも教えてください★

サリュー!!
>アリスさん

おっしゃるとおり、マレ地区とか観光客向けだとおもいます。

日本人も東京に出張あるいはどこかホテル泊まる場合、皆浅草でホテルをさがさないと同じに、フランス人もパリでマレ地区とまろうと思う人は少ないです。

こっちの東京ガイド、面白いのでたまに見ますよ!
日本人以外にとって、
東京は、浅草、両国、秋葉原、江戸博物館なので
これらの説明が充実していました。


>ももさん

お土産ですが下記のものを買います。食べ物メインですが。

オランダ:チーズ(丸いのでミニチュアもある、におわない)
ベルギー:チョコ(GODIVA等のチェーンではなく地元出しか買えない個人店)トラピストのビール。
ドイツ:ハム類、ソーセージ
スイス:チョコ、

駅まで人が多いので大丈夫だと思います。荷物に注意してください。
初めてなら、1時30前に駅についているぐらいの、早めにいったほうがいいとおもいます。税関並びますし。

荷物チェックは飛行機ほど厳しくないです。
>ひよさん

SALUT!

情報有難うございます。

定額給付金って、現金が口座に振り込まれるのですか?
それとも商品券なのですか?

またそういえば、私でももらえるのかな?

フランスの医療は、国民皆保険です。日本と同じです。
だいたい60−70%カバーされます。

それ以外に、個々の企業や個人で入る保険もあります。(上記が負担できない分のカバーの補填)

医療レベルは一部の病院(アメホスとか)を除いて全て同じです。(日本と一緒)
俊さん

日本のガイドブック、英語版があったら私も見てみたいです。
確かに日本人は浅草には泊まりませんねあせあせ

ところで、パリのホテルですが、シャンゼリゼ(凱旋門)とパッシーとエッフェル塔付近で
それぞれ見つけたんですが、迷って決められなくて困ってます
シャンゼリゼはやっぱり王道?便利そう(それに好きだしあせあせ(飛び散る汗)
パッシーは高いんですが街もホテルも素敵そう〜〜
エッフェル塔付近は景色がすばらしいと聞いて・・

ま、殆ど出かけてゆっくりホテルにはいないと思うんですが・・・
ほどほどのホテルには泊まりたいと思うのと、食事や買い物
(現地での食料調達のスーパーとかも)が便利なのがいいと思うんですが。

もしアドバイスあったらお願いします。

俊さん

追加です。
パリは2泊です。
まだとってないですがロンドンから入ってミラノに出るので
空港からの便を考えると凱旋門行きのバスを使えば
どこもまあいいかなと思うんですが。


俊さん
Mille merciexclamation ×2
皆保険なのですね〜ぴかぴか(新しい)知らなかったわーい(嬉しい顔)
月々の保険料も日本と同じで所得によって支払い額が変わるんですかねexclamation & question

定額給付金は2009年2月時点で住民票がある市区町村から支給されるそうですよわーい(嬉しい顔)
もし俊さんの住民票がパリだと難しいかもあせあせ(飛び散る汗)
現金振込みか商品券かは市区町村によって
異なるようですよわーい(嬉しい顔)
振込みがいぃなぁ〜(笑)
>アリスさん

パッシーをお勧めします。

ここは、住宅街でありながら小さな通りにブティックやパリらしいマルシェが
凝縮されているのであるいてても楽しいです。 高級地区です。
好きなCafeやレストランもあります。きっと、いごこちいいとおもいます。

凱旋門は、ビジネスが多くがやがやしすぎていますが中心ですし、買い物に便利です。エッフェルは公園お散歩にはいいかもしれませんが静かです。
いずれにしろこの3つの地域であればどれ選んでも安全で、良くてどこでもいけます。

>ひよさん

c'est exacte !
>月々の保険料も日本と同じで所得によって支払い額が変わるんですかね

ご説明ありがとうございます。
収入に応じて額が違うのですか?
俊さん

アドバイスありがとうございます!
実は一番パッシーにひかれてたんですが、ホテルが高いのでためらってましたが
俊さんの言葉でせっかく行くんだからとパッシーに決めました。
ガイドブックにはあまり解説がないですが、とっても素敵なところのようで楽しみでするんるん

俊さんのおすすめのお店などもよかったらまた教えてください〜〜

2年前に行ったときはこういう情報がなかったので、俊さんのこのトピに感謝!です。

因みに横レスですが、医療保険がフランスも日本と同じようなシステムとは意外でした〜

ではまたわーい(嬉しい顔)
はじめまして。近々トゥールに先ずCDG空港から行くのですが
主人が調べると「TGVがCDG空港からダイレクトにあるとサイトに出ている」と
申しますが、私が幾ら料金やルートなどSNCFサイトで入力しても案内の
エラーになるので、いささかの不安を抱えております。
1時間に1本位のTGVが出ているのは事実でしょうか?
分かる方がいらしたら教えてくださいませ。
俊さん
国民健康保険は所得によって違うみたいですわーい(嬉しい顔)本
所得の低い人でも平等に医療が受けられる、尚且つ所得の再分配の意味もあるそうですぴかぴか(新しい)
パリに行く日が近づいてドキドキですハート達(複数ハート)
>アリスさん

パッシーで良いと思いますよ。
住宅街でありながらパッシー通りに沢山のブティックがつらなっているので
買い物に便利です。スーパーもパッシーマルシェもそろっています。しかもパリの落ち着いた雰囲気です。

LA GAREという昔の駅の構内を改装したレストランBARも良いかも知れません。RDCがBARで地下一階(線路があった場所)がレストランになっています。Muetteの目の前にあるのですぐわかります。

他、お昼に簡単なものを食べるのには、キィッシュのお店等がありますが、
名前がでてきたら連絡します。

他、マルシェ付近は気軽に入れるレストランも沢山あります。

ではまた!
テレーゼさん

事実です。
Toulouseの市内の駅にとまるTGVではなくじゃっかん郊外の駅にとまるはずです。

俊さん

聞けば聞くほどわくわくしてきましたexclamation
もう今から楽しみです。

前回はバゲットのサンドイッチ、行き当たりばったりで、とりあえずPAULなんかで食べて
日本とは大きさが破格に違ったのがびっくりでしたあせあせ(飛び散る汗)
日本ではフィセル?細くて小さいので500円くらいしますが
バゲット丸ごと一本で!びっくり・・
私は半分ずつして食べましたが、周りのフランス人は一人で食べてました!!
(ありえないふらふら

今度はスーパーやマルシェでいろいろ買えそうで、すっごく楽しみですぴかぴか(新しい)

駅を改装したレストランですか。オルセーも鉄道駅舎でしたよね。
ヨーロッパの建物はそのままで絵になりますね。
キッシュは大好きで、この前は食べられなかったので、
いつかまたお願いま〜するんるん

まだひと月以上あるので、こちらのトピも他のパリ関係のトピもチェックして
楽しい旅行にしたいです〜^

ほんとにいろいろありがとうございました!!
またちょくちょく質問に現れると思いますが、よかったらまたいろいろ
教えてください〜〜
コンニチヮ。
ワタシの友人のフランスの方(男子)に手紙を書いているんですが、、ついでになにか送ってあげようかなと思い付きましたハート
が、なにを送ればいいのか“?”ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
可愛い小さめの雛人形とか…男子だから五月人形っぽいほうがいいかなぁとか思っていますわーい(嬉しい顔)
俊さんが思う、オススメな日本のものってありますか?
因みにその男子は日本に留学経験有ですわーい(嬉しい顔)

ヨロシクお願いしますほっとした顔ほっとした顔
>ひかるさん

こんばんは、
留学したことがあるということは男子は青年ですね?

5月人形も良いと思いますし、また、大人の男子でしたら、

金粉入りの日本酒(お酒好きであれば)、最近日本で流行っているかっこいい和のTシャツ、以外に携帯ストライプがそもそも存在しないので喜ばれたりもします。(和風お守り入り携帯ストラップ?)

皆様どうでしょう?
だれか男子を喜ばせるグッドアイデアありますか?


こんにちは、始めまして。
今度、旅行でパリに行きます。今回初めてのパリなので不安だらけのため、こちらの情報がとても参考になっています^^

とっても初歩の質問なのですが・・・
空港CDGからパリ市街(サンジェルマン デ プレ)までの行きかたなのですが、PERでも大丈夫でしょうか?「PERは危険!」という情報を見たのですが、深夜でなくてもあまり乗らない方が良いですか?
ちなみに空港到着は17:15予定です。
現地の声、お待ちしております^^


ログインすると、残り197件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パリ 更新情報

パリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。