ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

藤嶺学園藤沢高等学校コミュの昭和51年卒業の方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1976年に電気科卒業の方はいるかな?
今は制服がブレザーになっていて、時代を感じます。
当時のつめ入りの制服なんて最近見なくなりましたね。
昭和51年卒業の方いることを願ってます。

コメント(9)

私は機械科ですが51年3月卒です塚田組でした。
貫太郎兄ちゃん 、こんにちわ
機械科だと、中尾先生だったかな?
当時は部室がほしかったので、数学部なんて
クラブに所属してました。
私も公共交通者として、無事故で頑張ってますよ〜
ときたま、学校の前を通ると、あの時に帰りたくなります。
GENさん・私は1年が谷組、2年が塚田組3年が大木組でした公共交通で学校の前を・・GENさんは天下の神●川中●交通ですか。(*^^)v
こんにちは、
私は1年〜3年まで、数学担当のあの時は若かった山中組でした。行きは藤沢本町で降り。帰りは遊びがてら藤沢からよく帰宅しましたよ。
英語担当の教頭に良く怒られたりして?
私は相○○道です。
今も一年に一回各学校の生徒が来て遊行寺で座禅してるのでしょうかね?
相00道ですか。H組の押尾君とかC組の勅使河原君も相00道ですよね。私鉄総連ですね、私のところは関東地連東京西ブロックです、座禅よくやらされましたよね。今度お会いしたいです。
おっと!ビックリ!
押尾くんは体を壊して他の部署へいきました。
キティちゃんの友人の勅使河原君は隣の部署で
マイペースでやってます。
私はM組です。
恐るべし私鉄総連!
押尾君ETみたいな(ーー;)して、勅使河原君のお父様は確か小田0バスのドライバーでした。勝どき用ーい・団結ガンバロー。あとH組の鈴木ゆ0いち君のお父様は江の0バスの指導運転士でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

藤嶺学園藤沢高等学校 更新情報

藤嶺学園藤沢高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング