ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボディーピアスコミュのニードルとピアッサーどちらが痛み少ないですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたてすいません!
今、耳たぶ0G一個とその他五個、ヘリックス一つ開いてるんですが、
本当はあと四個開けたくて、ピアッサーを買ってあるんです。ですが、ヘリックス開けた時くそ痛くてそれ以来ためらってしまいました(泣)
私的には、インダストリアルとアウターコンクに開けたいのですが、ニードルとピアッサーどっちの方がいいですか?('A`)

コメント(18)

>>[1]
コメありがとうございます!
治りやすいってことですかね?(*ꆤ.̫ꆤ*)
確かにそれは聞いた事あります!
ただ注射みたいなのを想像しちゃうと怖いし痛そうなイメージなんですよね(゚´Д`゚)
ピアッサーについて

ピアッサーは細胞を潰しながらにしながら押しこむため痛みを伴うと思います。 ピアッサーには先の尖ったピアスがありそれを無理矢理、 皮膚に押しこむので身体にとって非常に負担がかかります。 人間の皮膚は硬くて丈夫にできているのでピアスが最後まで貫通せずに途中で止まって痛い思いをしたという話もよく聞きます。 最近はピアッサーの先にニードルが付いているものがあり、大丈夫だよと言ってるとこもあるらしいですが、所詮ピアッサーはピアッサーでして切れ味は良くないので気を付けてください


ニードルについて
先端が刃物のように鋭くできており、とても切れ味がよく皮膚に負担を与えません。負担がかからないという事は、ピアッシングの時の痛さも少ないという事だと考えられます。

刃先が鋭ければ鋭いほど、傷の周囲の皮膚に与える圧力が少なく余計な傷を作らずに済みます。ピアッサーは軟骨用などもありますが、全て不適切なピアスが装着されています。

耳の形やへその形は人によって違うのでピアッサーについてるピアスをやるんじゃなくて自分の形にちゃんとあったピアスをしなければならないのでちゃんと考えた方がいいですよ。

長文失礼しました
>>[3] 凄く詳しい説明ありがとうございます!
ニードルはなんか注射見たいで怖いイメージありますね(泣)開ける時は一気にズブって感じなんですか?なんか本だとニードルとニードルレシーバーを使うって書いてあるんですが、売ってるとこ見たことなくて(笑)
消しゴムかコルクとかでいぃと思う(´・ω・`)
>>[4]

身体に穴が開くので痛いのはしょうがないと言うか当たり前ですね。



ニードル当ては消しゴムかコルクで大丈夫ですよ。

後は、軟膏準備してくださいね!
>>[6]
コメありがとうございます!
痛いのはわかってるんですけどねー(泣)
一瞬の痛みと、開ける時の緊張がやばいんですよね(´;ω;`)
ニードルは一気にグサッとやるんですか?
>>[5] コメありがとうございます!消しゴム聞いたことあります!
みんな使ってますね!
>>[7] そうですね(笑)自分チキンなもんで(泣)軟骨開けるのに一時間も何回も断念を繰り返してました(泣)軟膏は、ニードルのどこらへんまで塗るんですか?
軟膏はニードルの先にぬれば大丈夫ですよ!
私はニードルのお尻辺りまで軟膏を塗って、中にも詰めています。
そうすると出血した時にニードルの穴から血液が垂れてこないらしいですよ☆
ニードルで開ける方法は調べれば簡単に出てきますよ!

皆さんが言ってる通りニードルの中に軟膏を詰めます。

ニードルのお尻の部分にピアスを着けながらニードルを抜くときに一緒にピアスを装着します。

この時によくニードルを抜いてからピアスを入れる方がいますがそのやり方は間違っているので気を付けてください。

ピアスにも軟膏を塗りますね!
>>[12] コメありがとうございます!
中にまで詰めるんですね!全部塗っちゃうわけじゃないんですね(笑)全部ぬったら、持てないですよね(笑)
>>[11] コメありがとうございます!ニードル派が多いですね(●′ω‵●)
>>[13] ピアスにまでぬるんですね!
ニードルから、ピアスまでいれるの難しそうですね┐('ω`)
>>[14] ニードルで、耳たぶ余ってる所自分で開けようと思ってます(笑)彼氏にもうやめてくれって言われました(笑)消しゴムを押し当てたまんまグサですかね★

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボディーピアス 更新情報

ボディーピアスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング