ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボディーピアスコミュの化膿はでピアスを外さないで治せる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。


今、セルフで開けたヘリが化膿しまくっていて、かなり腫れています。
数日前まで脈を打つようにズキズキしていて、今は痛みは治まったのですが腫れがひどい状態です。
ズキズキはしなくても、触ると体中に電流が流れる痛さです。

外した方がいいのでしょうが、痛すぎて(&もったいなくて)外す勇気がありません・・・。

軟骨等の化膿で、ピアスを外さない状態で綺麗に治った方はいますか?
今、ホットソークを続けていますが、腫れがひきません・・・。

どなたかアドバイスよろしくお願いいたします!

コメント(19)

わーい(嬉しい顔)ゥチゎトラガス開けたトキー(長音記号2)3倍くらぃに腫れたヶドー(長音記号2)

ウッシッシ洗顔フォームぴかぴか(新しい)で洗ってたらー(長音記号2)

目がハート排除されるコト無くNG今でゎラブレットが簡単に動いてー(長音記号2)ヘッドフォンィャホンもちゃんと入るダッシュ(走り出す様)

ほっとした顔痛みゎそのぅち引くと思ぅょッ!!電球

わーい(嬉しい顔)ホットソークぴかぴか(新しい)もぅちょと続けてみてッウインク揺れるハート
心配なよぅならどこかのスタジオに電話してみるのもいいかもしれませんね(^ω^)

ホットソークて塩のやつ?


あたしの仲良いピアッサーさんは あんまおすすめやないらしくて ミューズとか で 泡たてて しっかりピアス動かして 中まであらって しっかり水で洗い流すのがいーってたよ!



あたしは ずっと 手入れはその方法で ほってておもいっきし 腫れた時も 治ったよ!



今のやりかたで なおんないなら 別のやり方やってみたほうがいいと思う!



あと あたし ピアスの角度が悪くて 治り悪いし 負担かかるしで肉芽出来かけて セルフなら あけた角度とかもあるのかも´`
みなさんありがとうございます!

今ホットソーク(塩のやつです)の他に、無添加せっけんで泡たて→洗浄、を何日かしていたのですが、耳が腫れすぎてピアスが動きません・・・。

しかも最悪なことに、ばい菌のせいで耳の下のリンパまで腫れて痛んできました。。。

病院に行って抗生物質をもらい、今飲んでいます。

薬を飲みつつ、みなさんが教えてくださったように洗浄しっかり続けます!



runaさん>

角度のこと、あるかもしれません!
セルフなので、かなりかなりかな〜り曲がってしまったのです。。。

角度悪いと 治りにくいから 肉芽なっちゃうほうが最悪だから 様子みて 外したほうが いいかなと あたしはおもうよ(>_<)
綺麗な耳なら また きれいにあけなおしたり 色々 いじれるけど 肉芽できちゃったら ピアスで飾って可愛くするのに見栄え悪いやん?
主さんの判断やけど せっかく開けたのもったいないて気持ちすーーーごく解るけど 選択肢のなかにいれてみてください♪
あと無添加の石鹸じゃなくてばい菌やっつけられるやつのほうがいいと思いますよ★
膿みをちゃんとつまんで出すことが一番かも…オラは中身出して消毒しますたグッド(上向き矢印)


半泣きになるけど…(:゜∀゜)
runaさん〉
ょしきりんさん〉

ありがとうございます!
やはり外して、膿を出して、綺麗に治ってからまた真っすぐに開け直そうかな‥‥‥と考え始めています。
生理前に化膿する場合もあるみたいで、もしかしたらそれもあるのかも‥‥‥リップもなぜか開けて10年以上経ってるのに今化膿しかけてます!

体調悪い時は無理せず外してしまおうかな。。。

ただ、今キャッチがめり込んで外せないので、もうちょい様子見てみます!
Rainaさん〉

ありがとうございます!
むくみとかも関係するとは‥‥‥!勉強になりますm(__)m
腫れが引いたらピアス外して、シャワー&ドルマイシンでやってみます。昨日ドルマイシン買ったんですが、ピアスと耳の間にすき間が全く無くて、肝心の穴付近に塗れなかった〜!早く腫れが治まってくれないとピアスが外れない〜!
なんか悪循環です。。。
ドウ太さん〉

ミゾまで関係あるとは!やはりセルフはよくないですね‥‥‥。

ピアスが動かないのは、ヘリが1センチ位にまで腫れてしまったからなんです。
もう頭痛までしてきて我慢できず、今さっき、毛抜きでがっちり挟んで無理矢理引っこ抜きました!!
膿を出したら嘘みたいにいろいろな所の痛みが消えていきました〜(TДT)

みなさん、いろいろ御意見やアドバイスくださって本当にありがとうございました!!

綺麗に治ったらまた同じ場所に開けます☆もちろんスタジオで‥。
ドウ太さん>

リングは確かに洗浄しやすそうですね!
でも、リングは安定が遅くなりそうなイメージがあるんですが、それはどうなんでしょうか!?


餅さん>

拡張!軟骨の拡張はこわいですよ〜(^^;)
耳の体力とともに、精神力が追いつかなそう・・・。
でも、やってみたいなあ。
ロブは全て昔早い段階で拡張しまくったので、穴がふさがることもないしトラブルもないです。
やっぱ拡張かあ〜。。。




今、化膿していたところのピアスを外して3日経ったんですが、膿が全部出なくて、今もまだ少し腫れている状態です。
いくらしぼってももう何も出てこないんですが、これは放っておいても普通の耳に戻りますか!?
まだ中に膿がいるのかしら。。。
実際リングだと安定しにくいです;
ピアス自体が動くんで開けたばっかりの傷口には宜しくないかも。

今度ヘリに開けるならファーストピアスをチタンにしてみたらどうでしょうか?
チタンなら素材が軽いんで安定しやすいですよ。
きょんさん>

ありがとうございます!
次はチタンにします〜。
怖いもの知らず、なんとシルバーだったので。。。
餅さん〉

うああ‥‥‥
読んでるだけで痛いですよ、軟骨拡張‥‥。
昔トラガス開けたときの「メリメリ」って音がまだこびりついて離れない〜!
故に軟骨拡張が怖い〜!
軽いトラウマに‥‥‥しかもトラガスは排除されて、スプリットしちゃいましたf^_^;
この写真でわかるかな‥‥‥ただいま8年ぶりにロブ拡張してます。でも、おカタい仕事なのでかなり控え目、さらにピアスに統一感ゼロです。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボディーピアス 更新情報

ボディーピアスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング