ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ナイトライダーコミュのナイト2000プレミアムレーダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつかでないかなぁと思っていましたが、遂に出ました。
ナイトライダーのレーダー探知機。
しかしまぁ値段も凄いです。一発免停+講習代くらいの値段。
2万円程度なら買うのですが・・・・
3000台限定ですので「いつかお金を貯めて」とは行きませんが、是非誰かにここでレビューを書いて欲しいです(笑)


以下転載
___________________________

    『 陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士 』

印象的なナレーションで始まる1980年代後半日本でも放映され
一世を風靡した大ヒットカーアクションドラマ『 ナイトライダー 』。
このドラマの中で圧倒的な人気を誇るドリームカー『 KNIGHT 2000 』。
  
              遂にこの度!

  この『 KNIGHT 2000 』仕様のニューコンセプトレーダーが商品化!

ユニバーサル・スタジオ正規ライセンス商品3000台限定プレミアムレーダ
ー探知機は、レーダーとしても最新の機能を搭載し、あなたのドライブを安心
かつ遊び心のあるものに変えてくれるでしょう。

もちろん音声は日本語吹き替え版でドリームカー[ KNIGHT 2000 ]に搭載の、
高性能人工知能[ K.I.T.T. ](キット)役を演じた野島 昭生 氏を起用!!

  あの声、あの映像、あのセリフであなたのドライブをサポートします。

お買い逃しなく!

【アイテム】 ナイト2000プレミアムレーダー
【アドレス】 http://www.tanomi.com/knight2000/
【販売価格】 69,800 円(税込)

____________________________

コメント(50)

SALADさんに同じです。

受付終了でした・・・(>_<)

「好評につき追加生産!」なんてのを期待します・・・
終了したんですねバッド(下向き矢印)
3000個も有るから急がなくても良いと思っていたのに残念ですがく〜(落胆した顔)
同じく使用レポート楽しみにしてます揺れるハート
カロがオートサロンでKITTを展示してたんだから、カロナビが野島さんの声を選べるようにしてくれたらええんやけど…
そのまま人工知能が発売されないかなー

話し相手になってくれればいいんだ。。

でも、たまにマイケルって言って欲しい。。。
皆さん聞いてください。
先日、レーダーの販売先「アルファナントカ」から
自宅に電話がかかってきました。

「まだ仮予約しかされてませんが、
どうされますか?」
とのことです。

欲しいのは欲しいのですが、
金額面が高くて、まだ保留にしてますが、
私以外にも自宅に電話がかかってきた方って
いらっしゃいますか?
また、まだ仮予約だけの方もいますか?
私にもかかってきましたよ!

思った以上に売れてないらしいこと言ってましたが…
シリアルが2000くらいで止まってるらしいです
欲しい!…皆さん同様、価格、そしてジッサイの性能が心配で手が出ず…。
かなり欲しいですが、販売価格に悩みます。
買うのか?買わないのか?どっちなんだいっ?!ってカンジです。
せめて気分だけでも味わいたいから欲しいけど約7万だと…
こぉ悩んでる間に買えなくなりそ。3ヶ月くらい前にスピーカー替えてサブウーファー載せてそれだけで7万したし…
どぉしよぉ…でも欲しいかも!
僕ちゃんも欲しいですが、高い。
もう手に入れた人っているんだろうか
>17
>そのまま人工知能が発売されないかなー
>話し相手になってくれればいいんだ。。
是非、人工知能の研究に投資するなり、予算付けるよう働きかけるなり
してください!現状だと、無人のクローズドコースをのたのたと走るだけ
の人工知能ですら、ミニトラックやワゴン車の荷室一杯にブレードサーバ
突っ込んで、巨大なレーザ測距儀やらレーダやらのセンサを解析するのに
必死ですから。
つい先ほどクロネコで届きました。

シリアルにこだわりはありませんでしたのでお任せの300番台でした。
もっと早く注文された方は小さい数字なのかな?

ただ新車を買ったときにつけようと思っているので、
設置はまだ少し先になるかと思います。
それまでは説明書を熟読してます。
いいですねぇ。
僕も欲しかったのですが、いかんせん値段が。。。冷や汗

レーダーって車外から見える位置につけるのが普通ですが、
これだと車上荒しが怖くて見えるところにつけるのはためらいますね。
おおうwww
既に実物が届きだしてるのね!
ヤベェ、こりゃ欲しいかも…


その前に車かorz
さっそく試運転しました。運転中は気になってチラチラ見てまちた。なんか事故りそうでコァイです。見た目がカッコエエです。
もう 売り切れてるんですねー

ちぇっ 出遅れた・・・orz
なんか、皆さんのレポートを読んでいたら、欲しくなって来てしまいました。
もともと、機能より面白みとして興味を持っていたので。
…売り切れなんでしょうけど…。
自分も昨日取り付けましたわーい(嬉しい顔)
シリアルは391番だったかな。
先着50名から外れたけどバックミラーがオマケで付いてきました。
使ってみた感想は、画面が綺麗で夜のイルミネーションも綺麗で、キットが話しかけてくれるので他のレーダーより、使ってて楽しいです。
取り付け場所は、フロントガラスの右斜め前辺りに付けました車(セダン)
俺も取り付けましたー。
さっそくK.I.T.Tと共に旅行をしてきました!

なかなか感動モノですね。これは!!
番号は900番台でオマケはなにもなかったですー。
みなさん届き始めているようで羨ましー(長音記号1)グッド(上向き矢印)
車(RV)に合わないので(フランス車)どうしようか迷ってたら売り切れましたもうやだ〜(悲しい顔)
買ってしまいました
運転が楽しくなりそうです
使ってみるとなんか間違いがあるね
高速なんてないのにハイウェイなんたらかんたら……カメラもないのにそのようなコメントも……
でも気に入ってる
(^皿^)v
使っている方に質問ですが、音声は当時のキットそのままの感じですか?アルファプログレス社のホムペでレーダーの音声(キットの声)を聴いてみたんですがなんか違和感がありまして。率直なご感想を教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
PHAT MANさん>
はじめまして♪
ホームページで聞いた音声よりは本物に近いと思いますが
当時のキットそのままという感じではないですね。。
やはり20年くらい経っているので野島さんも話し方を覚えていないようで
何度もナイトライダーの映像を見て思い出したとか・・・
でも声がちょっと軽いような気がします。。
これは僕一人の意見として受け止めて頂ければ幸いです☆
他の方のご意見も参考にされるといいと思いますわーい(嬉しい顔)
まちやさん、ありがとうございます。参考になりますm(_ _)m確かに私もなんか軽い感じがするなあと思ったんですよ。まあ、野島さんも20年ぶりですが私も聴くのは20年ぶりですから脳内でイメージが変換されてたかもしれません。でも、ホムペとはまた違う感じなら買ってみたいです。
レーダー取り付け完了しましたv(。・∀・。)ィェィ♪

最初はしんさんと同場所に取り付けていたのですが

純正デジパネはスピードメーターが見えなくなるので

天井へ移動しました♪

参考にされたい方はこちらもご覧下さいヾ(@⌒▽⌒@)ノ

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=558403790&owner_id=6959077

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ナイトライダー 更新情報

ナイトライダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング