ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★生物研究所★コミュの光るやつら ? ホタルの木

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
他に光る生物はないのか? 哺乳類?昆虫?植物?
いろいろ探した。いろいろ検索しているといつの間にか
英語で検索していた・・・

LUMENIS ANIMAL… そしたら。なんか気になる単語が・・・
LUMENIS WOOD るみなすうっど?木? 木が光るのか?

光る木情報を検索。

そしたら、すばらしい画像が目に飛び込んできた・・・

美しい!美しすぎる。。。
そしてそこに書かれている。文章を読んで感動しました。

------------------------------------

手塚治虫さんが、見たかったもの。
それが目の前にいまある。

 私はいま、光の木を見上げている。木をめがけて、無数の光の粒が飛び込んでいく。少しずつ、光の強さを増した。やがて光は、波のうねりになって、一定のリズムで明滅を始めた。木が呼吸をしている。ハーッ、ハーッという木の吐く息が、私の耳には確かに聞こえた。

 光は、数万のホタルである。南の果ての名も知れぬ島で、私は1本のマンゴーの木を、ぼうぜんと見つめている。

-----------------------------------------------------

数万匹のホタルが雌雄の出合いを求めて一本の木に集まる「ホタルの木」を、インドネシア東部イリアンジャヤのワイゲオ島で見た。村の小学校裏手にある高さ15メートルのマンゴーの木が、日没から約3時間にわたって、あやしく輝き続けた(15分露光)。ホタルの光は上から下へ波のように繰り返し繰り返しうねる。手前の建物は、村の小学校兼集会所


世界にはこんな所があったのか・・・・
1万匹のホタルが1本の木に集まり、一斉に光りだす。
まるで木そのものが光っているかのように。。。

見たい!是非この目で見てみたい!!
インドネシア東部イリアンジャヤのワイゲオ島!!
行ってみたい!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★生物研究所★ 更新情報

★生物研究所★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング