ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日産silvia S14コミュのヘッドライト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
S14の後期に乗ってます。
ヘッドライトにイカリングを自作でつよようと考えてます。
今日、ヘッドライトを下ろしレンズのクリップを取りと作業していましたが…レンズが取れませんげっそり
どなたかやり方教えてもらえないでしょうか?

コメント(7)

私のは前期ですが、接着剤みたいなのがついてますので取れないはずです。
熱いお湯にヘッドライトをつけて接着剤を柔らかくして取りました(・o・)ノ
後期のはガラスライトかと思いますが多分同じはずです( ̄〜 ̄)
ドライヤー等で暖めてシール材を柔らかくしてからコジれば外れると思いますよ〜電球電球外して行く時は慎重に根拠よく指でOK
なるほど電球
ありがとうございます。
ヘッドライトの裏のボルト3〜4ありましたがそれはそのままでいいんでしょうか?
ヘッドライト外してそのままお湯でいいですか?
そのボルトは光軸調整なので、触らない方がいいと思います。

自分は温めてから力ずくでこじ開けてやりました。
後期はガラスなので割らないように気をつけてくださいわーい(嬉しい顔)
あともう一つ
イカリングの大きさは皆様どの大きさにしましたか?
私は80mmを購入しました。
外から合わしたので正確に合わせてないので不安なんですが…
前期ですが…
レガシィ用のCCFLイカリング入れてます
φはいくつか忘れましたが…
ちょいリフレクタより大きかったですが、リフレクタ加工で入れてます
前着けてたLEDイカリングはもっと小さいやつでした

レンズ外しはライトを段ボールに入れて、ドライヤー段ボールに差し込んで15分ほど放置したらブチルふにゃふにゃになりましたよ
お湯で煮てもぃぃのですが、電装系なのであまり水は使わない方が良いと知り合いに聞きましたぴかぴか(新しい)
皆さんが言うようにダンボールに穴あけてそこから熱風ぶち込む方が良いらしいですぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日産silvia S14 更新情報

日産silvia S14のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング