ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本映画コミュの【感動するアニメ映画】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
素敵な日本アニメも沢山あると思ってトピたてさせていただきました。

3月に開催された東京国際アニメフェアで、
今月28日DVDが発売の「河童のクゥと夏休み」原恵一監督トークショーexclamation
を見て、自分は今この作品に凄く興味持ってます。
流れてた映像から本当に河童のクゥが飛び出して来そうだったんですよexclamation ×2
(DVDはそのクゥのぬいぐるみが入ってるのとコレクターズBOXがあるみたいです)ウインク

みなさん。こんな日本のアニメが良いよ!!っていう作品あったら
是非教えてくださいぴかぴか(新しい)

宜しくお願いします。

コメント(54)

ナウシカは本当に衝撃受けましたね!

後は、東京ゴッドファーザーが私的にすごく感動しましたハート
「もののけ姫」好きですね〜。

最近は「鉄コン筋クリート」良かったです。

原作にはおよばないかもしれないけど、声の力っていうか、蒼井優ちゃんのシロがはまりました。
「劇場版CLANNADクラナド」に大感動しました!
DVDで出てこないんだけど

『西遊記』
『わんわん忠臣蔵』

また観てみたいなぁ。
時かけですねぇ。何度見ても泣けます。
大昔のことですが「やさしいライオン」で大泣きしました。
マイナーだけど「ウィンダリア」が好きです。
「オネアミスの翼」は大人になって見ると“良いなぁ”と思いました。
私の一押しは
鉄こん筋クリートです。
ノスタルチックな画風も
白と黒二人の少年の切なさや悲しみも

じんと来ました。

2007年1月の日記に感想を書き込みしています。
『ルパン三世 ルパンVS複製人間』の虚無感がスゴイです。
辛口の大人向け♪

『カリ○ストロの城』とか、ジ○リとか好きな人には、
オススメしませんが…。
鉄コン筋クリート
メトロポリス
東京ゴットファーザーズ
かなぁぴかぴか(新しい)
「鉄コン筋クリート」

あの映画は何度見ても3Dと2Dのフュージョンが素晴らしく、
視点、スピード感、音楽も素晴らしいです。
松本大洋の世界を壊していないと思います。
■時をかける少女
今すぐ高校生にもどりたくなる、何度見ても飽きません。

■マクロスプラス
音楽と映像の融合がはんぱないです。
+描写、ストーリー全てにおいて秀逸!
あの時代に、CGでアニメを作ろうとした河森監督が素晴らしい。
(+カウビのナベシン監督の初監督作品でもあり、板野サーカスや菅野よう子、森本晃司など、今や日本アニメに欠かせない人々が参加してます。劇中歌の「Information High」もかなりカッコいいのですが、元電気グループのCMJKが提供してます)
子供の頃にこの作品に出会い、私のアニメ観が変わりました。

■PERFECT BLUE
今監督の初監督作品。
サイコホラーなので、泣ける感動とはちょっと違うかもしれませんが、
今監督の才能に感動し、作画力と演出力にも惚れ惚れします。
「オネアミスの翼」が好きですね〜。
出てきてますが、私も
『クレヨンしんちゃん、大人帝国の逆襲』に一票ダッシュ(走り出す様)

今までバカバカしいと思って観たことなかった自分を反省バッド(下向き矢印)

大人になるほど感動しますあせあせ(飛び散る汗)

のび太の結婚前夜 The night before a wedding

いいよ
女性よりは男性向けかも

しずかちゃんの結婚式の前夜のシーンは涙とまりません
ぜひカップルでどうぞ
内容的な感動とは違うかもだけど
好きなのは虫プロダクションの「哀しみのベラドンナ」
「魔女」が原作ですが、主人公に付き纏う悪魔の形が男根という大胆さ、
蒔絵のようなカットとか、水彩画が動いたり、メタモルフォーゼの手法がふんだんに使われててその高すぎる美意識が斬新だった。
あの時代に女の情念というようなものをアニメで描こうと試みたのはさすが山本映一と杉井ギサブローですが結局手塚先生の虫プロを潰すことに直結しました。

まぁ内容として「いやぁ面白かった」ってアニメは
普通に「ラピュタ」だったりしてw
東京ゴッドファーザーは意外に好きでしたよ!
なぜか佐野量子が主役を努めた
「雲のように風のように」が好きでした。
かなり切ないですけど。
あー!ユニコ懐かしい…懐かしいぞそれ!ナイスチョイス。

あ、自分も時をかける少女好きッス。

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本映画 更新情報

日本映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング