ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カメLOVEコミュのカメLOVE合宿完全終了おつ〜〜〜☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ということで、帰宅しました。
これまた日記を貼り付けさせてもらいまーーす☆
長いので覚悟><;




大阪最終日はケンサクと千林らへんにある花博公園に行きました。
バブル期にできたというこの公園はもちろんそれだけでも楽しいのだけど、
この公園は利用する人が最高☆
家族の幸せな笑顔から
おじちゃん、おばちゃんが集まっての演奏会や
太鼓なんかの演奏、
演歌、
さらに、コスプレの聖地(?)まであるんです!
世界中の国をイメージした庭園も面白く、
ハワイから10歩歩けば、ブラジルに行く事ができちゃう(笑)

うちらはブラジル庭園でボクシングやったり、
ラップの練習したり
アサラトやったりと大忙しでした^^;

大阪に住んでる人は、一度は行ってみる価値あり!ですww
環境問題についても勉強できるし☆

自分的にはこの日、子供が片足のハトに
「大丈夫??」
って声かけてるのがよかったです。
そんな平和な最終日の大阪。



さて、ヒッチハイクの総まとめ!
東京まで帰るぞぃ☆

なんだかんだ一人でこの距離移動するのは初めてだ。
どうなるか楽しみ^^

大通りまで歩く。
さて、、
始めようか。

車のスピードが速いなあ。。
しばらくやってダメだったら最悪吹田まで歩こうか・・・
と、思ったら予想外のありがたさ、
すぐに止まっていただく。
ダンディなこの方は阪大病院にお勤めされていて
インド好き!!!!
やはり話しも合い、阪大病院のある吹田まで乗せてってもらう。
わざわざ、高速の合流地点まで。
ありがとうございます!!!

そうして始めた高速の合流地点でのヒッチハイク。
車は来るけど反応悪っ><;
それでもアサラトしゃかしゃかしながらテンション上げてやり続ける事2時間半・・・・

あ、こりゃ無理だ。

やっとその事に気づいた俺は一般道路まで戻った。
直進車と右折車の信号待ちしている車にお願いして回る作戦に出た。
なんてったって近くに店がなくてお腹が空いてきたから必死です。

そんな俺のヒッチだけれども・・
ことごとく断られ続けた。
そしてこんな時お決まりの雨!
さみ〜〜〜

早くも1時間経過している。
ええ、どうしよーーー。

そしてさらに30分が経過した頃・・・
やっとこ♡
「茨木までならいーよ!」
と言ってくれたのはトラックのおにーちゃんです。
助かった〜〜〜
別のルートになったけど非常にありがたかった。
なんたって4時間後のヒッチ成功だったから!
助かりました、ありがとうございます!

高速の入り口にてヒッチ再開。

キーーーーッ
って止まってくれたのはトラックのおっちゃん2人組。
丁度会社に戻るまで時間あったんだよ〜〜〜^^
と言いながら、快く乗せていただく。
桂川SAまで。
高速に入れた事は大きい。
サービスエリアなら今までの経験によれば止まってもらえる事が多いから。
ということで、東京に帰る準備が整いました。
乗せていただいてありがとうございました〜〜!


寒いとこでやってたからトイレ行きたいな。
トイレに入ってった。
・・・ら、なんと!!!!!!
約一週間前に神戸まで乗せてくれたあの高校生の大ちゃんが隣にいるじゃないかぁ〜〜〜〜〜!!!
一瞬、俺寝ぼけてるのかな?と思ったのだけど、
そこには確かに本物の大ちゃんがいたのだ。

「な、なんでいるの〜〜!??」
「ドライブです!」

こりゃ、相当なドライブ好きだ(笑)
今回は友達2人連れて、しっかり初心者マーク付けて走っていた。
乗せてってくれるって言ってくれたけど、
次で降りる予定だったし、時間もあまりない感じだったので
気持ちだけありがたくいただいた。
こんなこともあるんだな〜〜〜www


ここからは100キロ以上先の養老SAまで、家具の営業をしているおじちゃんにお世話になる。
昔ヒッチしてたって。
やっぱそういう人は理解がある^^
有意義な時間を過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!!


そうして養老についた頃には暗くなり始めていた。
少しガソリンスタンドの前でやってみたけど、
今日はやめることにした。
このサービスエリアで寝ましょ♪

サービスエリアってすごいんですよ。
24時間あいてるし、
お茶なんかも飲み放題☆
一つ机をお借りして、暖かい館内で寝る事にした。

たまたま俺の座った席の目の前はインフォメーションコーナー。
んでもって、そこのおねーさんが障害者の方に対応する姿と笑顔が輝いてた。
そこで、ここで寝る予定の俺は時間だけは果てしなくあるので
このおねーさんに絡む事にした。
無料のお茶の葉を補充するんだけど、
しつこいくらいに叩きまくってる(笑)
空気が入るとうまくお茶が出ないらしいんだけど・・・・
叩きすぎて機械壊れちゃった(笑笑)
ほんとやってくれるわ〜〜〜。
いつもは下り線にいるらしいけど、
今日はたまたまだって。
ヒッチをしてから、こういう”ご縁”のようなものを感じることが多い。

なぜかインフォのその子に海外とかの話しをしてる自分。
いいのか〜〜!?って思いながら。。
けど、寝るだけの予定が楽しい時間になった。
ありがとうございます☆

朝、早番だったおねーさんとお別れし、
再びヒッチハイクを再開。

乗せてくれたのは地球環境に不安を持ち、
ソーラー電力を広める仕事を始めた方。
エコとかいった今僕がとても興味ある話しをいろいろした。
海外の話しとかもして、充実いっぱいの車内となった。
ありがとうございます!!

さて、次は「30キロくらいでよければ・・」と乗せてくれたおじちゃん。
ハンドの話しとか海外の話しとか・・
すごくいい方で、
送ってくれた阿智っていうパーキングエリアではトラックの人にお願いまでしてくれた。(断られたけど・・)
とにかく、、ありがとうございます!!

そういえば、いつの間にか初めての中央道だわ。
車少ないな。

一台一台声かけるけど、反応悪し。
一時間程粘ってると、
最初におっちゃんがお願いしてくれたトラックのにーちゃんが
「乗ってく??」って!
同情してくれたのかな・・?

車内では僕の海外の話しだとか
ヒッチの話しだとかを真剣に聞いてくれた。
すごく話しやすい方。
ノリに乗って話しまくった。
勉強になったわ!って言ってもらえて嬉しくなった。
このおにーちゃんのように、相手を嬉しい気分にできる人になりたい。
ありがとうございました!!!

降ろしてもらったのはこれまたパーキングで、車少なし。
厳しいなあ。と感じていると、
工事してるおっちゃんが話しかけて来て・・・
「隣の諏訪湖SAなら車多いからうまくいくよ!
そこまで乗せてってあげるよ」って!
親切な人が多くて驚かされるばかりです。
ありがとうございます!!

諏訪湖SA。
きれい〜〜〜〜なSA。
俺の中で浜名湖SAと張るかも!
大きな窓ガラスからは凍っている諏訪湖と町並みが見渡せた。
少し、疲れていたのでポテチ食いながら休んだ。

充電すると、
ガススタの前でヒッチを始めた。
思ったよりも反応がよくなかったので、
スタンドに入ってきた車に声をかけた。
一回断れたけど、給油を済ませると
「どこまで行くの??」と。
そして、OKサインです☆

イノウエ君は19歳でしっかり仕事をしている。
偉いなあ。
そして、話しも弾んでラブワゴンの話題が出た頃・・
「あっ!!忘れてたっ!!」
と言って取り出してきたのはマジック。
「これで車内に落書きしてください。」だって。

よく見ると、
というよりよく見なくてもさっきから気になってた落書きの数々。
なんでも、自分の車持てたから、乗ってくれた人に何か書いてもらっているんだとか。
遠慮なく天井にいろいろ書かせてもらった。
いや〜、面白い!
そのうち内側に書ききれなくなって外に進出するのを楽しみにしてます(笑)
乗せてくれてありがとーー☆
楽しかったよ!

双葉ってSAでヒッチを始めるが、
暗くなってきたし、反応もあまりよくなかったので
公園にテント張る事を考え始めた。
そんな時・・・
「どこまで行くの〜??」
とお声をかけてくれたおじちゃんは仕事帰りで丁度そっちの方向に行くと言っている。

非常にいい方で、話しも盛り上がった。
乗せてくれただけでなく挙句の果てには
談合坂で美味しい漬物までプレゼントしてくれたのだ!

八王子で降りると、
「昭島でいい??」
と言って、
なんと青梅線の昭島駅まで乗っけていってくれたんです!!
年末に頑張ってた佐川の前を通り、駅まで。
帰ってきたーーー!!
充実感でいっぱいだった。
最後にも素晴らしい方と出会えて、
最高の形で旅を締めくくれたのです。
感謝感謝!!!!!!



この旅では
今までにないくらい色々な事を学んだ気がします。
自分についても考えたし、
人との関わりについても学べた。
そしてなにより、
日本には涙が出るくらいステキな人が沢山いるってことを知れた!!!!
その反面、僕らが考えなければいけない問題も多く
これからそれらをどう自分なりに行動に移していくか・・

今回1ヵ月半の旅だったけど、
思い起こすと毎日毎日何かの学びや発見があったような気がします。
とても長く充実した時間を過ごすことができました。
今回お世話になった数え切れないほど沢山の方、
ほんと〜〜〜〜〜〜〜にありがとうございました!
少しずつですが、自分なりに世間様にお返ししていけたらいいな、と思っています。
そうしてこういう幸せな『輪』が広がって『和』になってほしい。
今、日本のこの平和ほど素晴らしい事はありません。
みんなで助け合って
みんなで笑い合いながら
みんなで天国のような星にしていきたいな!

人様のおかげで今の自分がいる。
これがやっとのこと分かってきました。
長かったけど、やっと。
これからはこれを忘れることなく
やっていきたい!


”ありがとうございました”

コメント(4)

お疲れ!

その後も、沢山の素敵な出会いがあったんだね!!!
無事で、帰宅できて、何よりです!

昨日ね、福岡から、鹿児島まで乗せてくれた阿多さんから、電話があったんだよ〜!!!
「みんな元気にやってるか〜!?」
「焼酎のみにおいで〜!」って。

旅行が終わってからも、こうやって連絡とっていけるって、
なんか嬉しいよね!!!

 そういう、”縁”を大事にしていきたいと思う、今日この頃です。
今の旅のベストスタイルはヒッチ時々歩き。です。
ヒッチでの旅を始めたのもカメLOVEがあったからだし、
そうやって始めたことで始まった阿多さんはじめ、様々な方との縁。
すごいわ〜。
ありがたい!って言葉だけじゃ表現しきれないくらい
超ありがたい!!
みんなに”ありがとう”☆


あ、ちなみに気になる旅のスタイルは
折りたたみ自転車時々ローカル電車ORバス。
自転車時々ヒッチができたらベストだけどね^^;
カメLOVE全員無事帰宅バンザィぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

うちにもアタさんから電話あったで〜☆
元気そうでよかった!
それにしてもやっぱトラックの運ちゃんはタフやなぁ!
走りっぱなしみたいよダッシュ(走り出す様)事故とかありませんように!

旅の写真をUPしたいんやけど・・・・・
なんとデータ失くしました泣き顔
でも奇跡的に姉のPCに落としてたから
CD−Rに入れて送ってもらうん待ってるねん!!

自転車時々ヒッチいいね指でOK
そうそう6月にまたまた琵琶湖一周する事なった〜自転車
体力に自信ナシやけどおもしろアイディア考え中蟹座
奇跡だね!!
なんだか全部がうまくいってるよね^^v

琵琶湖楽しみだねえ☆
のんびりと走ってチャリの良さを感じて下さいww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カメLOVE 更新情報

カメLOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング