ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

弘前市onlyコミュコミュの東日本大震災 復興祈願チャリティーライブ ケッパルぞ東北!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは!津軽横笛ギネス実行委員会です。


本日さくら野で「東日本大震災 復興祈願チャリティーライブ ケッパルぞ東北!」が行われます。

4月3日に青森市で行われました「東日本大震災募金支援演奏活動 Let the beat carry on
囃子を繋ぎ続けろ」の第2弾という位置づけで行われるチャリティーイベント。

ねぷた囃子だけではなく青森ねぶた囃子、五所川原立佞武多囃子等の演奏、ピアノやバイオリン、琵琶の演奏もあります。

お囃子や音楽を通じて気持ちの沈んだ津軽に前向きな気持ちを取り戻してもらい、津軽から東北に向けて活力を発信したいと思います。

ねぷた囃子は一般参加者も募集しております、ねぷたの笛を持って是非ご参加ください!



実施日時 2011年4月17日(日)13:00〜15:00


実施場所 さくら野百貨店 1Fアクアリウム渡嘉敷前ステージ

さくら野に行かれる用事の方、
暇な方、
震災のお手伝いがしたいと思ってるけど、なかなかできない方、
ねぷたねぶたに興味のある方、
今日予定のない方、
特に上記にあてはまらない方、
友達、家族を誘って
是非、足を運んでみてください。

コメント(1)

インターネット通販最大手Amazonの「たすけあおうNIPPON」の義援金コーナーへギネス実行委員会有志で制作した「ねぷた囃子」がUPされました。
これは、対象の音楽をダウンロードをすると購入金額が全額義援金として赤十字社へ送られるシステムです。
正直なところ弘前も観光客の足が遠のき大変ですが、同じ東北人として被災地へ何かしなければ!という思いと、互いに協力し合って乗り越えて行きたいという意思を形にしたくて今回参加させて頂きました。
現在は笛・太鼓・鉦の三種類の楽器で演奏する事が多いのですが、鉦は囃子に華やかさを与えるものと私は解釈しているので今回は「復興への強い意思」を感じてもらいたくクラシックスタイルである、笛と太鼓だけの演奏にしました。
鉦愛好者の皆様どうかご理解下さい。


今のところ、LUNA SEAの下2列目です。
我らがたか丸くん、とっても目立ちます!!
おそらくPCのみ対応かもしれませんので、見れない方はPCからどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_61696889_2?ie=UTF8&docId=3077071846&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=right-csm-2&pf_rd_r=00WHJR2GZ4B8CVA16X01&pf_rd_t=101&pf_rd_p=100424029&pf_rd_i=489986


http://www.amazon.co.jp/%E5%BC%98%E5%89%8D%E3%81%AD%E3%81%B7%E3%81%9F%E5%9B%83%E5%AD%90/dp/B004XEBJB8/ref=amb_link_61640529_23?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-5&pf_rd_r=1N5J46Z4YM2EC9TGEGNV&pf_rd_t=1401&pf_rd_p=100531809&pf_rd_i=3077071846

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

弘前市onlyコミュ 更新情報

弘前市onlyコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング