ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BarTubeコミュのメディア露出のコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今後の取材対応もふくめてこちらで情報公開いたします。

現在、CS放送 G+ニュース by読売新聞
※間もなく!オンエアー!

渋谷経済新聞 
http://www.shibukei.com/headlinedata/headline_news.cgi?num=1863
※さっそくありがとうございます!

インプレスTV NEWS
http://www.impress.tv/
※編集ごくろうさまでした!伊藤絵美ちゃん、かわいかった!

TBS 「王様のブランチ」のリサーチャーさんから問い合わせ
※スタジオ生出演したいなあ!

コメント(12)

プレスリリース
------------------------------------------------------------------------
2004年11月1日(月)

KandaNewsNetwork,Inc. KNNコミュニケーションズ事業部

ソーシャルネットワーキング.BAR
公式blog
http://snbar.ameblo.jp/

「IT BAR」が日本でもオープン!ソーシャルネットワーキングをテーマにしたのはBARは世界初!
「ソーシャルネットワーキング.BAR」が本日東京・渋谷でグランドオープン!

ニューヨーク、バンクーバーに続き、日本でもITをテーマにしたBARが東京・渋谷に11月1日(月)本日21時より登場することとなった。
BAR名称は、「ソーシャルネットワーキング.(dot)BAR」

世界でも有数の都市、東京になぜかなかった「IT BAR」
無線LAN対応、プロジェクター、ビデオ機器完備。プレゼンテーションから記者会見、パーティー、クラブイベント、サルサBARと多目的に活用できるシークレット・スポットが本日誕生する。

特徴は、ソーシャルネットワーキングのコミュニティから発生したBARであり、BARのイノベーションによるリアルな場所によるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を目指している。

このBARの特徴は、「いらっしゃいませ」もなければ「ありがとうございます」という、客側、店側という立場がない点だ。

「今、インターネット上で起きていることを、リアルな場で表現できるメディアとして位置づけたBARであり、インターネットでできることをリアルに体感できる場をめざしたい。産業革命以来、変わらなかった経済システムだが、ネットによって変わりつつあることをこの"BAR"という"小さな地球”の中で体感してほしい。また、常にコンパクトでインパクトのある新製品をデモ展示し、見て触って、体感できる場にもしていきたい」と創業メンバーでもあり、初代店長であるKandaNewsNetwork,Inc代表の神田敏晶氏は語る。

BARは、神田氏の主宰するKNNの映像スタジオでもあり、今後、DVD番組制作やショートフィルム上映、インターネット番組等の収録などが行われる予定である。

このBARの店内では、すべて「Candy(キャンディ)」という単位の通貨のみが使用される。最初に、日本円なら3000円,ドルなら30ドル、ユーロなら30ユーロを10Candyと交換する

「Candyプロトコル」
入場料チャージ 2 Candy
ビールソフトドリンクは 2 Candy
カクテル&フーズは 3 Candy〜から。
セグウェイ試乗は 3 Candy(閑散時のみ対応)

「Candyプロトコル」はワンウェイだけではなく、報酬としても利用されるのが
特徴。

A.コミュニケーション・アソシエイト制度
グラスを洗ったり、カウンターで手伝いをすると、1時間あたり、2Candyから、
4Candyまで作業量に応じて、Candyによる報酬が支払われる。定員4名まで

B.アソシエイトリカー
持込みの酒(ワイン&焼酎)は、3Candy〜で店内で販売され、持ち込んだ人には
1Candyがアフリエイトとして酒瓶に、飲んだ人のコメントがそえられ、蓄積でき
再利用できる。

C.Tip (チップ)
華麗なダンスやギタープレイやステキなプレゼンテーションやパフォーマンスを
披露したゲストには、1Candy単位のテイップがもらえる権利があります。

場所は、渋谷から徒歩7分のアクセスしやすい場所に開設。
完全隠れ家BARとして、厚い防火扉によって隔たれた一見お断りの店舗ファサードとなっている。
看板もサイトに案内もないので、単独で行くすべは遮断されている。
完全招待制のため、知人からのインビテーションもしくは、SNSのコミュニティに参加することによって、場所のヒントが得られる仕組みだ。

営業時間は、月曜日-土曜日の21時から24時までの1日たったの3時間限定。
日曜日・祝祭日は、SNSのオフ会の会場となり、昼間はblog記者のための記者会見やスニークプレビューなどの会場として、平平日の19時から21時は、セミナーやスキルアップ教室、ITイベント会場として運用される。


PRESS からの取材およびお問い合わせは
info@knn.com もしくは 090-7889-3604 神田まで
インプレスTVでは、店名が「ドット・バー」になってましたね。
ベンチャーナウ
※矢野さん、ありがとうございます!

http://www.venturenow.jp/venturenews/vn20041102-08h.html

KNN、渋谷に実店舗のソーシャルネットワーキング.BAR。スタジオを併設
[報告] ⇔(ニュースカテゴリ)

 有限会社カンダニュースネットワーク(以下KNN、本社:東京都渋谷区、代表:神田敏晶)は11月1日、渋谷にて「ソーシャルネットワーキング.(dot)BAR」(以下.BAR)をオープン。オンライン上で注目されるソーシャルネットワーキングを実践する実店舗として運営を開始した。


 .BARは、IT系のビデオジャーナリストとして活動する神田敏晶氏独自の人脈を通じで運営。「お客さんは必ず誰かの知り合いか、そのまた知り合い」(神田氏)。と話すように、「知り合い系」とも言われるソーシャルネットワーキングサービス(以下SNS)の仕組みを店舗運営に活用。完全招待制としており、サイト上に場所案内もなく、看板もない。知人からの紹介か、オンラインの各種SNSコミュニティー経由で、招待を受ける。


 店内は20人程で満員のスペースだが、無線LAN、プロジェクター、ビデオ機器を完備。スタジオが併設された形になっており、プレゼンテーションから記者会見、パーティー、クラブイベント、サルサBARと多目的イベントでの活用を想定したシークレット・スポットを目指す。


 「今、インターネット上で起きていることを、リアルな場で表現できるメディアとして位置づけたBAR。とにかくどんなサービスも、やってみなければわからない。来た人に受け入れられれば続けるし、駄目ならやめればいい」(神田氏)。と話す通り、ネット上のポイントサービスや決済サービスなどに模して、店内では「Candy(キャンディ)」という通貨(クーポン)を発行。初めに3,000円を10Candyと交換し、入場料チャージ:2Candy、ビールソフトドリンク:2Candy、カクテル&フーズ:3Candyから、セグウェイ試乗:3Candy(閑散時のみ対応)など、その後はすべてCandyによる支払いのみ受付ける。


 そのほか、グラス洗いやカウンターでの手伝いに対する報酬、ダンスやギタープレイ、プレゼンテーションやパフォーマンスに対するチップなどにもCandyを利用。持込みの酒(ワイン&焼酎)に関しても、3Candy〜で店内販売され他の客に飲まれる度に、持ち込んだ人に1Candyがアフリエイトとして蓄積できる仕組みなども用意する。


 神田氏は、.BARオープンについて「例えば“リナックス”の事で困った時に詳しい人や聞ける人を探すのは大変だった。ITで困ったらあそこに行けばという場所が、シリコンバレーなどでは当たり前のようにあるのに、東京のそれも渋谷にないというのは寂しいと感じていた。まだ僕が駆け込んでる状態だけど、ITの駆け込み寺のようなスポットになれれば」とコメント。


 収入源は.BARの運営と、併設されたスタジオでのセミナー運営。既に、11月中に「Movable Type ナイト」「iPod Night」「KNN Night Vol.11」「デジハリBAR」など、各種イベントを開催予定。映像スタジオとしても今後、DVD番組制作やショートフィルム上映、インターネット番組の収録なども予定している。

 通常営業時間は、月〜土の21時〜24時(3時間)。昼間はblog記者向け記者会見などの会場、平日の19時〜21時は、セミナーやスキルアップ教室やITイベント会場、日曜日・祝祭日は、SNSのオフ会場として運営される。







ソーシャルネットワーキング.BAR
http://snbar.ameblo.jp/


有限会社カンダニュースネットワーク
http://www.knn.com/
日本経済新聞 流通経済部さんより取材オファー

2004年11月09日(火曜日)21:00から
.BARでインタビュー

リクエストとして「20代前半の女性」での
SNSの体験をインタビューしたいとのことです。

どなたか日経新聞で紹介されて問題ない方、
募集中です。
すごい、大盛り上がりですねー。
わくわく。
インプレスTVさん、力作でしたねぇ!
うちも、もう編集終わっちゃってるので
覚悟決めて放送します。

★放送予定(20分番組「読売とれんど」)
スカパー110 G+(ジータス) SPORTS&NEWS
初回放送 11/8 22:23から
※再放送 11/9 10:23 11:53 17:00(3回も!)

神田さんは番組の中盤あたりで登場します。
CSかケーブルテレビでG+入る方、ぜひご覧ください。
初回放送はばっちり神田BARで見れますね。

インプレスTVに何気にエプロン姿で映ってて
びっくりしました。
あ、うちはJCOMのケーブルテレビ(デジタルの方)を引いてるので見れるはず・・・。\(^o^)/
昨日の日経新聞の取材、協力ありがとうございました。
どのように紙面に反映されるのかは未知数ですが、
掲載されたらお知らせします。

WBS(TV東京)で、昨日、NTTの青山のネットBARが紹介されていましたが、そろそろ告知してもいいかも…。
本日はインプレスTVで22:30から出演です。

開局4周年記念番組

ぶっちぎりだぜ!impress TV
http://www.impress.tv/butch/index.html
KNN神田の掲示板もできました。
https://cgi1.impress.co.jp/cgi-bin/itv/butch/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=26

それでは、いってきます!
ソーシャルネットワーキングサービス
縁の手帖
P.196 アフリエイトボトルについての詳細な解説が掲載されています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798108022/249-6601241-0905157

猪蔵 (著), 原田 和英 (著), ふぁる (著), ユキピタスマン (著), ヒマナイヌ (編集), 川井 拓也, 石谷 匡希, 中村 初生, 南田 要, 高橋 暁子, 田中 頼人, 神田 敏晶, ヒマナイヌ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BarTube 更新情報

BarTubeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング