ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PWCトレーラーコミュの普通牽引免許

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
普通牽引免許を取得したいのですが
免許センターで一発で受ける場合
どのような手続きが必要でしょうか?
詳細わかる方がいらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いしますm(_ _ )m

コメント(2)

小型トレーラ限定牽引免許が有ります。
車両総重量が2,000kg未満のキャンピングトレーラ&ボートトレーラー等に限り運転できます。
長さは自分の車を含めて全体が25メートルが決められています。

ただし、試験場には試験車両がありませんので、ご自身の車&けん引車両を持ち込むなどの話も聞いたこともあります。又、一回落ちると2〜3ヶ月待ちは当たり前のようです。尚、教習所などは大型、小型の区別無く備え付けの車両に乗せられますので普通常用車にしか乗ったことが無い方はエアーブレーキの操作に慣れるまでに時間がかかると思います。

それから、普通免のみの方は視力検査のほかに深視力検査も追加されるので乱視などをお持ちの方は矯正しないときついです。


一度免許センターに問い合わせをしてみてください。


                    たか
たかさん> ありがとうございます。一度問い合わせてみますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PWCトレーラー 更新情報

PWCトレーラーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング