ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tail'zコミュの明けましておめでとうございます!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま、新年明けましておめでとうございます!!
昨年は皆さまにとって、どのような一年でしたか?
私にとっては波乱万丈の一年でしたが、今年もおそらく変わらないと思われる今日このごろです。
年末年始、一番恐れていた喉の調子を完全に崩してしまいましたが、今年は怪我なし声帯不調無し
そして作品、バンドにとって良質な環境と出会い、サウンド製作側としては自身の根底と本質を見直し、クリエーターとして本当の意味での自己実現達成の年にしたいと張り切っておりますので、皆さまのお力添えと支えの数々・・・宜しくお願い申し上げます!!

■■■■TAIL’zライブインフォメーション■■■■
●2013年1月12日(土)〜テイルズ・ワンマンライブ
江古田フライングティーポット
http://blog.livedoor.jp/flyingteapot/
open 19:00 start 19:30
¥1800+order
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g)斎藤麻莉(pf)西嶋徹(wb)堀越彰(ds)

ドラマー・堀越彰さん&癒し系ベーシスト・西嶋徹さん超ベテランコンビによるテイルズワンマンライブですっ!!




●2013年1月20日(日)高円寺REEF
http://3rushmusic.com/kouenji_reef_map.html
¥1800+order(前売り)
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-46-9プラザU B1F tel03-3313-5980
南口アーケード(パル商店街)ソフトバンク斜め向かい
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g)斎藤麻莉(pf)丸山聡史(b)谷本朋翼(ds)

テイルズ定番?!ベーシスト・丸山聡史さんと癒し系ドラマー・谷本朋翼さん若手コンビによるテイルズライブです!!




●2013年1月29日(火)
三軒茶谷グレープフルーツムーン
¥1900+order

http://www.grapefruit-moon.com/index01.html
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-8-12 佐々木ビルB1
TEL.:03-3487-8159
mail:info@grapefruit-moon.com
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g)斎藤麻莉(pf)関島岳郎(TUBA)堀越彰(ds)
栗コーダカルテットの名テューバ・関島岳郎さんと名ドラマー・堀越彰さんによる、豪華テイルズライブです!!




●2013年2月6日(水)
江古田フライングティーポット
http://blog.livedoor.jp/flyingteapot/
open 19:00 start 19:30
¥1800+order
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g)斎藤麻莉(pf)宮川直己(b)谷本朋翼(ds)

ドラマー・谷本朋翼さん&私達の師匠&ベーシスト他・宮川直己さん若手ベテランコンビによるテイルズワンマンライブですっ!!





●2013年2月13日(水)
学芸大学メイプルハウス
http://www.maplehouse.jp/
open 19:00 start 19:30
¥2000+order
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g)斎藤麻莉(pf)関島岳郎(tuba)西嶋徹(wb)堀越彰(ds)
栗コーダカルテットの名テューバ・関島岳郎さんと名ベーシスト・西嶋徹さん&名ドラマー・堀越彰さんによる、豪華すぎるテイルズライブです!!





●2013年2月25日(月)
吉祥寺MANDA-LA2
http://www.mandala.gr.jp/man2.html
open 19:00 start 19:30
¥2000+order
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g)斎藤麻莉(pf)関島岳郎(tuba)太田恵資(vio)松本正(ds)
栗コーダカルテットの名テューバ・関島岳郎さんと、帰ってきてくださった?!名バイオリニスト・太田恵資さん&名ドラマー・松本正さんによる、豪華すぎるテイルズライブです!!




■■■■■■■■■■
皆さま!!バイオリンの太田恵資さんが、再びテイルズサウンドに登場されますっ!!
お見逃しのないよう、ぜひご来場いただけたら幸いです!

・・・あと余談ですが・・・秋田の音楽仲間の皆さまに好評いただいている?!韓国ドラマ感想も次回あげさせていただきますので、楽しみにしていてくださいませ!!

紹介予定である、韓流ドラマ脚本家、キム・ドウさんの『マーメイド』から4年ぶりとなった最新作「私も花!」、年末二日かけて全編観ましたが、韓国の低視聴率と評判とは全くもって正反対なほど私にとって、キム・ドウさんのオリジナル脚本自体は本当に素晴らしかった・・・
作品を観終わった後に知ったのですが、もともとこの脚本は、イ・ジアさんとキム・デュウォンさんの為にキャスティングが組まれての作品だっただけに、代打を務めたユン・シユンさんにとっては非常に大変な役作りだったと思われます。
キム・デュオンさんが演じるはずだった主人公は、やはりキム・デュウォンさんのイメージで作られているキャラクターだっただけに、撮影初日の事故さえなかったら間違えなくヒットしていた作品だったと思います。
キム・デュウォンさんの事故が引き金となり、放送までの過程が実に不運そのもので、本当に惜しい結果だったと思いました。
キム・ドウ作品のファンとして願いが叶うなら、キム・ドウさんの当初描いていた理想の形での再度制作を願うほど、作品そのものは「私の名前はキム・サムスン」「キツネちゃん何してるの?」とは全く違った観点と切り口で、より深いテイストと人間の精神哲学の盛り込まれた、本当の男女愛と、恋愛の本質を描いた作品だったと思います。
皆様も機会あれば国境関係なく洗練されたキム・ドウさんの作品、観賞してみてくださいませ!!)
本年もよろしくお願い申し上げます★


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tail'z 更新情報

Tail'zのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング