ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪府立東豊中高等学校コミュの東豊中高校陸上部部員、集合ー!!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20期生です。顧問はかつ○先生と佐々○先生でした。           
陸上部のみんなの交流の場として使っていただいたらうれしいです!
いろいろ思い出、情報など書き込んでください!

コメント(13)

29期卒業です手(パー)よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
大学でも陸上を続けて、今ではトレーナー目指して専門学校行ってますダッシュ(走り出す様)
今だに高校のグランドで現役と一緒に走ってますグッド(上向き矢印)
ども〜、24期生です。

パートは長距離でした。

只今、柔道整復師(整骨院の先生)になるため学生えんぴつしてます。

高校時代の競技時代が一番充実してましたねぇ。グッド(上向き矢印)

ただ看板記録、更新を目指してたけど達成できなかったのが残念でしたね…。あせあせ
18期、中長でした。
高校を卒業し早17年。三十路も半ばを越えまして立派なメタボ
当時よりは10kgほど重りが増えて、今では走ると倒れそうです。
看板記録、1秒ほど達しなかったのが同じく心残りです。もう1回試合があれば
抜けたと思うんだけど
15期で短距離でした。
短距離やってたのは、走る距離が短くてよかったから・・・。
(昔っからズボラ者です。)
『看板記録』懐かしいネ〜。
『看板記録』初めて書いたの13期と14期の先輩やったわ。
あの倉庫っていうか道具入れっていうか、あれが設置されたのが
俺が1年生の時で、置く場所の土台作るのに地面掘ってたら、
でかいカエルが冬眠してたのを覚えてる。
あの記録、結構更新されてんのかな?
俺らの時は、全然アカンかったけど・・・。
18期卒業で短距離、ハードルやってました。
高校時代は真っ黒に日焼けしながら頑張って練習してました!
陸上部に大好きな先輩がいて、一緒に走れるだけで嬉しかったのがいい思い出です。

高校卒業後は短大に進み、信用金庫に就職し6年勤めましたが、親の入院がきっかけになり看護学校に入り、看護師になりました!



16期、中長パートでした。
看板記録3000SC持ってました。

みんなどうしてるんでしょうねぇ
そうなると、わたしゃ たかち先輩に1秒届かなかったのねw
年賀状だけの付き合いですが、同期のキャップだけは消息掴めてます
彼が東京へ行ってから、クラブ関係での集まりがなくなりましたし
現役との交流会みたいなやつも、顧問の先生が代わられてからは無くなったのか
連絡がこないだけなのか良く分かりませんが、行ってないです。
前回種目を書き忘れたのであらためて・・・
種目はヨンパーやってましたダッシュ(走り出す様)

今日はグラウンドが使えなかったので、現役生と玉○先生と箕面の滝を見に走って行ってきましたるんるん
時間がありましたら是非看板を見にグラウンドにお越し下さいわーい(嬉しい顔)
はじめまして
19期生です。
中長パートでした。
が、よく腰を痛めてバーベルばっかり持ってた記憶があります。あせあせ
懐かしくて書き込みしました。
因みにナースしてます。
> りっかさん

16期たかちです。はじめまして。
りっかさんの書き込み前は約四年間このトピは書き込みされてなかったんですね。ちょっち寂しい
> たかちさん

こんにちは!
来月、15期陸上部で飲み会やります。
14期の先輩二〜三名の方にも声をかけています。
たかち君もご一緒しませんか?
どう?
> ガラックさん

こんばんは。ご無沙汰しております。
日が合えば宜しくお願いいたします。別でマイミク申請しますので宜しくお願いいたします。
> たかちさん

はいはい!
日程、また連絡します!部分的なOB会やね。
そう言えば、陸上部のOB会って今はやってないのかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪府立東豊中高等学校 更新情報

大阪府立東豊中高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング