ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広尾 日赤医療センターコミュの遠くから通ってVBACされた方いらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
VBACの為に遠くから日赤に通って
VBACされた方、
またVBACにチャレンジされた方
お話聞かせてください。

私は、横浜在住で
現在2人目妊娠中で34週に入ったところです。

1人目は逆子の為、帝王切開での出産でした。

私は、立会いを強く希望していたので
今回は、どうしても主人の立会いの元
出産したい気持ちが強く、
色々と調べた末、帝王切開でも立会いの出来る
日赤でお世話になろうと決めました。

検診は近くの病院に通い
本日から日赤に転院になりました。

私は、旦那さんに付き添ってもらうことが目的で
そこまで分娩方法にこだわってたわけではなかったのですが、

日赤では1人目が帝王切開の場合でも
次の出産は基本的に自然分娩ということで
先生や助産師さんとの話をしているうちに
VBACにチャレンジしてみたい気持ちになりました。

ただ、いざ出産が近づいてくると
とても不安になってきました。

今、不安に思っていることは

・家からの距離
 横浜からなので、
 すいていて車で1時間くらいか
 渋滞があれば2時間とか・・・かかると思います。

・子宮破裂などのリスク

同じように
遠くから通われていた方

◎ 陣痛からはじまってこうだった〜 とか
◎ 破水からはじまってこうなった〜 とか
◎ 陣痛まちの入院してたよ〜 とか

色々とお話きかせていただけないでしょうか?

先生の話だと、予定帝王切開を希望するのであれば
これからでも他の病院を探すように・・・
との事だったので

VBACへチャレンジの気持ちを固め
これからの経過を見ながら、
最悪、陣痛まちの入院をしようかと考えています。


どんな事でもいいので
色々お話きかせてください。

宜しくお願いします。

コメント(6)

福生市に住んでます。
1歳と3歳の母で去年、日赤でVBACしました。
車だとやはり1時間程かかります。
前駆陣痛に悩まされました。フェイントで一回受診もありました。
前もって陣痛が起こってたらすぐ来てください。と言われてました。が私は陣痛を前にも体験していたので結構痛くなってから行ったら、6センチふらふらあれよあれよと進み着いて3時間でお産になり上の子と実母、夫立ち会いでとても幸せな経験でした。
でも無事に生まれて来てくれるのが一番ですね!
頑張ってください!

追記
陣痛待ちの入院は帝王切開になる可能性が高いと思いますし、適応がなければ入院はないと思います。
予定日前に陣痛が起きないと帝王切開の可能性大と言われてました。
私は8月1日予定日で7月27日に出産でギリギリセ―フでした。
こんにちは。

私は昨年11月に2人目をVBACにて出産しました。
東京小平市からの通院でしたので私も車で1時間と少しかかりました。
事前の助産師さんとの打ち合わせで陣痛が来たら早めに入院すれば大丈夫と
いうことでした。

実際は、私が血糖値が高め&骨盤狭めと言うこともあり、一度は予定帝王切開を
宣告されたのですが、どうしてもVBACが諦めきれず、
『本人の強い希望であれば…』ということで、OKを貰いトライ出来ました。


予定日3日前、明日から管理入院という前日に陣痛が来て5分間隔だったので
入院しましたが、翌日には陣痛が遠のいてしまいました。
陣痛から3日目の朝まで待って、子宮口が開かなければ帝王切開にしましょうと
言っていた朝に全開大になり無事にVBAC出来ました。
産まれたのは予定日の前日の11月1日でした。

子宮の傷をかばう為に出産までにものすごく時間のかかる
人もいるらしく、私の場合は陣痛が来てから、3日がかりの出産になりました。
でも、その間に破水していなかったこともあり、お風呂に入らせて頂いたり
アロマをたいてもらったり、付き添いの助産師さんには本当に御世話になりました。


日赤は促進剤やバルーン等を一切使わない方針なので
私のように、有効な陣痛がなかなかつかない場合はちょっと
辛いかもしれません。
私は、1分間隔位の辛い陣痛の中でもスクワットをさせられたりしました。



でも、日赤はドクターも助産師さんも信頼出来る方ばかりなので
安心して出産に望めましたよ。

子宮破裂の心配も事前に医師に相談しましたが
万が一の時の準備は万全だし、そうなる可能性は無くはないにしても
とても低いので、日赤なら大丈夫ですよ、と言われました。
SILKさんもご心配ならば一度医師や助産師さんに
聞いてみるといいと思いますよ。

SILKさんも納得のいく出産が出来るといいですね。
頑張って下さいあっかんべー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広尾 日赤医療センター 更新情報

広尾 日赤医療センターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング