ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩洞湖ワカサギ好き(^O^)コミュの釣具は何を使ってますか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はダイワ・ニュークリスティア(ブラック)を購入しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
初電動リールですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
穂先はシマノのDDM用02を買いましたけど(笑)

上州屋のゴールドステンとかは、どうなんでしょうかね??

使ってる方いますか??

コメント(8)

はじめまして、タッキーことワカサギフリークです。
初電動リールは、いいですね。ワカサギ釣り岩洞湖変わりますよね。
ところで、穂先ですが、私は自作していますが、市販のゴールドステンレスを使ったことはありませんが、ポリカーボネートの自作をお勧めします。興味がありましたら、お教えします。
画は桧原湖釣行でのものですが、三年前にワカサギ釣り始めて以来、ずっと自作電動リールですわーい(嬉しい顔)今シーズン唯一、モーターライズワカサギキット買いましたボケーっとした顔
ダイワ・クリスティア、私も今季デビューしましたが、使い勝手がイマイチ………あせあせまだ慣れないからですかね?
ただ持ちやすさはいいですねexclamation ×2
>>[003]
はじめましてわーい(嬉しい顔)newクリスティアCRは巻き上げスピードコントロールが出来るのでいいですよねOK基盤の防水性もUPしたようで。ただ横スプールは人差し指で回しにくいので、棚の微調整が大変そうですね。
>>[004]
こんにちわ。
そこは私は友人作のK-ZANもどきを使ってたんで
何となく大丈夫なんですが、
魚カウンターとかは私は要らない機能あせあせなんで
Aを何回押してとか
誘いかけてるときに手巻きの時みたいに糸を触ったりすると
棚カウンターを0リセットしてしまうとか……………あせあせ
その辺がどうも不慣れ感が。って感じですが
きっとそのうち慣れますかな?
巻き上げスピードを変えれるのはいいですねわーい(嬉しい顔)
>>[005]
電子機能の操作が難しかったんですねあせあせ(飛び散る汗)携帯の機種変みたいに慣れなんじゃないですかねわーい(嬉しい顔)
私は数が釣れないのでカウンターは要らないです。目視で数えられちゃいますから(笑)
>>[006]
あせあせそうなんですよ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)だから、未だにガラケー愛用ですしたらーっ(汗)
私も魚カウンターは要るまでもないですよあせあせ
12月に向けてカウンター付を買おうかなぁ〜って思案中。
ダイワフリークなんで、クリスティアしか選択肢ないです。σ(^◇^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩洞湖ワカサギ好き(^O^) 更新情報

岩洞湖ワカサギ好き(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング