ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福島県立安積高校コミュの東京桑野会について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
116期のなつきと申します。
卒業の後はエンジをまとい、現在は旧国鉄新幹線総局にいると言えばなんとなくイメージして頂けるでしょうか。


mixiを始めて6年目。よもや安積コミュニティがこれほどの隆盛を誇るとは思いもしませんでした。

さて標題の件についてのお知らせですが、正直イベントとして登録するかトピックとして上げるか迷いました。
しかし、東京にいて安積に縁遠くなってしまった方もいることと思いますし、トピックとして上げるのも良いかなと勝手ながら判断しました。


前置きが長くなりましたが、来る6月12日(金)に本年度東京桑野会が開催されます。
お前が言うな!と、会報でご存知の方もいるかと思いますが、知らない方も多いと思います。
現にワタシもそうでした。
恐らく嫌いになんかなってないけど、なんとなく縁遠いという方は多いと思いますし、そんな方にこそお知らせして良いきっかけにしてもらえたらと思います。

ふるさとは遠きにありて思うもの、とはよく言ったもので卒業して年数が経ち、郡山を離れれば郷愁は強くなります。


ということで今回ワタシは休みを取って会に臨みたいと思います。


当日は旧交を温めつつ、諸先輩方の「小せぇっ」という可愛がりを受ける所存です。


紫の旗行くところいずこにか我が敵あらん

奮い起て、健男児!

コメント(10)

なつきさん

116期ですか!男女共学うらやましい。

昨年は、女性が少なかったのが残念でしたが、今年は期待できるな。

私(84期)は、都合で出席できませんが

84期のおじさん連中もこのトピ見るだろうなあせあせ

お仕事がんばってください。
84期@学年幹事 小林です。

116期@なつきくん
トピックに取り上げてくれてありがとう。
私は今、東京桑野会では中堅あたりに、位置しているのかと思います。
はっきり言って、郡山の安積桑野会総会よりは、問題にならないくらい
東京桑野会の方が、楽しいです。ただ、それにあぐらをかくのではなく、
自分達で面白くしていくべきだと思います。
そんなことから、昨年は偶然mixiのサイト上で発掘?した
108期@パイナップル独りウェイ(橋本真一)くんに、ムードブルースを
歌ってもらいました。受付で待っていたら、麦藁帽子に、ギターケース
を抱えてきた彼、そして歌い上げる「男のワイングラスロマン」に安積魂を感じました。指でOK

84期@カックン
今年は総会に来られないようですが、84期はそんな忙しい貴方の為に、
今年もちゃんと2次会を設定しましたので、そちらで一緒にビール飲みましょう。

83期@RagtimeCaveさん
東京桑野会総会に出席され方々は、先輩の方々も、後輩の諸君も
気持ちのいい方々です。今年は是非総会に出席していただけると
嬉しいのですが。いかがでしょう? お話し相手になりますよ。
今年は、84期悲願の2ケタ越え(10名以上の参加)を目指しています。晴れ
84期@小林です。

昨年の108期@パイナップル独りウエィ(橋本真一くん)の
勇姿をアップします。
>>こばちゃん

いつも二次会のセッテイングごくろうさまです。

楽しみにしてますのでよろしくネ。
知ってる人が誰もいなかったらさみしいなと思って、ちょっと敷居が高い感じで行ったことがないんです。
誰が来るか分かればいいんだけどなあ。
ぴーすくん
問題は、「誰が来るかわからない」そこなんだけど、誰が来るかは、事務局の女性に聞けば教えてくれると思います。
でも、あまり期待しないで下さい。

84期の私の場合。6年ぐらい前から参加して、3年間ひとりぼっち。
4年目から友達に来てもらうことにしたのですが、18時ぐらいだと
仕事が終わらないという声も多かった。そこで、3年前からは、2次会
もセットして、総会に出られない人はそっちで合流してもらってます。
それもあって年々参加者が増えてきているところです。事務局に言えば
同じ学年のメンバーのリストぐらいはもらえるはずです。
ぴーすくんは何期かな?晴れ
のぶこば先輩
みんなそういうものでしょうか。
私は98期なんですが、卒業から20年もたってしまって、その間あまり交流もなかったものですから。
>ぴーすさん

横レス失礼、関西桑野会のとびぞう@89期です

心配後無用、知り合いがいなくても楽しめると思いますよ
私の場合、東京の大学を出、関東で長いこと仕事をし
なんとなく誰一人知合いのいない、関西へ移り
ふとしたきっかけで、関西桑野会を知って

ぴーすさんのように、どうしようと思いながら
総会に出席してみました…楽しかったです
(ちなみに、東京桑野会を知らず出席したことありません)
で、今は幹事をするまでになっちゃいました(笑い)

さあ、そろそろ行きたくなって来たでしょわーい(嬉しい顔)
> 諸先輩方

温かいレスありがとうございます!
やや勘違いされている方もいらっしゃるように感じたのですが、ワタクシは最後の男子学年に属しておりました。ということで自分が参加することで女子参加率が高まることはないと思われます(笑)
しかししかし、安積の魂は性別を超えて目白の地へ結集することでしょう。

当日お会いできるのを楽しみにしております!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福島県立安積高校 更新情報

福島県立安積高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング