ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2008年4月〜2009年3月 出産☆コミュの不正出血

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
今11週の初マタです。

昨夜不正出血をしました。
黒っぽい血が下着についていて…腹痛はありませんが、これは流産ですか?

今日病院行きますが不安いっぱいで仕方ありません。

コメント(4)

大丈夫ですか?
不安ですよね?
先日妊婦教室にいってきたので、その時に聞いたお医者さんの話し書きますね。
少しでもの安心材料に。。

まず、流産が1番多いのは6〜7週ごろで、殆どの場合が赤ちゃんの異常からだそうです。
なので11週まで育つ間に出血、張り等なく、医師に元気に育ってるといわれてらっしゃるなら、いきなり流産ってことは少ないと思うんです。

それから流産の時の出血は3日くらい(生理2日目ぐらい)続くそうで、また、子宮が収縮するのでー(赤ちゃんを出そうとする)腹痛をともなうそうです。
なので腹痛がないなら流産の可能性は低いのではと思うんです。

もちろん 人それぞれの事例があると思うので一概には言えませんが、
先生いわく、「出血が続かない(二日ないし三日)限り様子みていいょ」
とのことでした。


妊娠が正常なときでも膣の中てちっさい出血があったりはあるそうです。


病院行くまでは不安でしょうが、少しでも安心材料になれば。。
ァタシも7週か8週くらいにダラダラと不正出血ありましたよ電球
生理の終わりがけみたいな、
茶色っぽい血でした。
最初は焦りましたが、
段々と減っていっていつのまにか止まってました電球
医師いわく
妊娠初期にはよくあるみたいですよ電球
心配なら医師に見てもらうのが1番ですよ電球

☆サォさん☆●○ゅり○● さん☆

朝からコメントありがとうございます!
病院に行ってかた診察の間みなさんのコメントを読みながらなんとか前向きに考えていました。
先生に診てもらったところ、赤ちゃんも元気で流産の可能性はないですよと言われました。
出血も黒っぽいものなら心配はいらないとのことでした。
ただ安静にしていなさいと言われ仕事もあと2日ほど休みをいただこうかと電球
とりあえず安心しました。
よかったですねほっとした顔
私も初マタなんですが、
なにもかもが初めてのことばっかりで、不安いっぱいですよね台風台風台風
ちょっと腹痛があっても、安静にしてたほうがいいのか、ただ子宮が膨らんでるだけなんか...とか台風台風台風
私もやっと安定期にはいったところなので、マタニティライフも後半分右斜め上
お互い様元気な赤ちゃんを産む為にがんばりましょうねほっとした顔右斜め上右斜め上

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2008年4月〜2009年3月 出産☆ 更新情報

☆2008年4月〜2009年3月 出産☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。