ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素人個人投資家日記。コミュの2011年5月16日(月)。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【先週末のダウ】 12595.75 -100.17 (-0.79%)    
 

【為替】 ドル  80.90〜80.95(11時現在)

     ユーロ 113.90〜113.95(11時現在)


【外資系証券寄り前注文動向】     

   売り:1510万株
   買い:1170万株
 差し引き:340万株の売り越し

【本日の監視銘柄】
 
 ? 5233 太平洋セメント
 ? 7242 カヤバ工業
 ? 8316 三井住友フィナンシャル
 ? 4631 DIC

【前場の感想】先週末ダウは、反落してました。

       ユーロが113円台へ入り円基調が鮮明ですあせあせ(飛び散る汗)
   

      ?太平洋セメントは、始値157。

       前場を見る限りでは、下値155上値158と大きな動きなく

       調整の動きをしてる印象でした。

       貸借の売りものってきているので売りの買戻しも期待したい

       ところですが、一旦利益確定しておきました。

      
      ?カヤバ工業は、585(-9)で寄り付き。

       ジリジリ下落していって579をつけて少し反転して

       始値あたりでフラフラしている動きでした。

       13日も下値579をつけているのでこれを割れたら

       ぶん投げして損失計上となります。それまで我慢しますたらーっ(汗)

      
      ?三井住友フィナンシャルは、先週大引け後に決算発表あり

       12年3月期は、当期利益がやや減るものの

       経常収益と経常利益は増加の予想でした。

       今日の寄り付きは気配値はやや高かったですが

       始値は2440でした。そのままゲタ履いて下落していって

       最初の下落で持ち越し分を利益確定しておきました。

       2430くらいで戻り売りを考えましたが動けず様子見でした。

       債権放棄の件が、懸念されているような印象でした。      
 
            
【後場の感想】仕事のため、相場を見ることが出来ません。

      ?DICは、少し気になる情報があったので
       大引けで指値201で打診買いを入れておりますマル秘
       約定すれば、更新します。

      
【取引状況】5233 太平洋セメント 買156×10000→157×10000<利確>


      8316 三井住友フィナンシャル 売2452×1000→2419×1000<利確> 

【保有】7242 カヤバ工業 買675×2000
             買645×2000 
             買615×2000
             買585×2000

コメント(3)

ん、太平洋セメント見切り売りしたんだ。

私は5月12日終値149円を割れなければ上昇トレンドが続くと考えてるので、未だ買い継続やん。

149円割れたら手仕舞い売りする。
みっきーさん>こんばんは〜☆

      >>>ダメだ。上がらん。カヤバに当てはまりますよ泣き顔

       コツコツ利確しないと、資金が少ないので
       カヤバが維持できなくなる可能性が・・・。
       ここまで来ると投げたくても投げれない状態ですあせあせ(飛び散る汗)

       4631DICは、大引けで201×10000で約定しました。
       MSCIの採用観測があり17日(火)の大引け後に
       採用されるかどうか決まるようです。       
      

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素人個人投資家日記。 更新情報

素人個人投資家日記。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング