ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都グルメ私とあなたのオススメコミュの私の京都グルメ ◆◆◆洋食◆◆◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハンバーガー◆◆◆洋食◆◆◆ワイングラス
》スコルピオーネ祇園イタリアン
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005168761/P060480/
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000108974.html
 オシャレ処で、京都っぽく 雰囲気はいですね。見た目はいいのですが、味は いまいちで 感動はなかったです。
 冬場で座敷だったためか メッチャ寒かった〜
 一人12,000円
》よねむら フレンチ 祇園
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005168511/0005995229/ktop/
 予約よりも早く着いてしまいましたが、二階にバーがあるので、ビールで時間を潰しました。とても綺麗な泡の注ぎかたでした。
味は良し良しで ワインの注文時も細かくサーブもあり 好印象でした。
しかし、カウンター席がメインの店なので 厨房の慌しさが目立ち 落ち着かなかったです。
12.000円のコースを頼み 一人15.000円
》維座家  洋風居酒屋  祇園
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006716155/U0001047126/
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000109102.html
 一階は食事、二階はバー 全体的に広くはなく 人数が限られますね。二階には4、5人用のソファーがあり ゆっくり出来ます。二人でも使用可能
》祇園辰巳 NEXUS   洋風居酒屋  
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006714567/P051855/
 コンパ向きかな〜
 辰巳神社近くにあり、石畳を通れるので、祇園テイストを味わえます。
》GION MOSS 洋風居酒屋  祇園
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005170239/0005997452/ktop/
 出勤前のホステスさんが多く居ます。
》ゴズコン 洋風居酒屋 祇園
 http://www.walkerplus.com/kyoto/gourmet/DETAIL/V-KYOTO-1RTAS397/
 ゴ(胡麻)ズ(大豆)コン(昆布)の意味らしい〜
 生ものもあり 串もあり イタリアンもあり
 野菜料理も多く 健康かつ美味しくいただけました。
 一人でも行けますね。
 10,000円以下
》ばくばくの花路 洋風居酒屋 祇園  
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0007014910/U0002144021/
 ホステスさんの軽い同伴に使われてるみたいでした。
》ぱ・らんて  洋食    西大路七条
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005181563/0006009643/ktop/
 日替りもありますが、ぱ・らてんランチを注文。
 付属の選択肢は エビフライ又はヒラメフライ又は牡蠣フライ。
 ミニうどん又は味噌汁を選択。
 フライにはタップリで美味しいタルタルソースが
 ハンバーグには手作りデミグラスソースが
 サラダにはそのタルタルとデミを混ぜ絡めていただくといいかも・・・
 お腹も満腹で女性にはキツイです。久々に満足のいくランチでした。
 木曜日13:00入店して2分待ち 客層は主婦、会社員、カップルで一人でも大丈夫!!
》グリルにんじん  一乗寺
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005145435/0005968602/ktop/
》アントニオ スペイン料理  市役所
 http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26002857/
 「せやねん」でも放送されたらしく、人気店みたいです。
 4人用テーブルが6と2人用が1
 店員の愛想も良く 初めてのスペイン料理に満足しました。
 パエリアの注文は予約時に聞かれますので、イカ墨かシーフードのどちらかを選択して下さい。
 パンに付ける「ガーリックマヨネーズ」が美味しくてワインが進みました。
 ワインも2,500円〜4,000円ぐらいでリーズナブルで財布を気にせずにいただきました。
》くいしんぼー山中  ステーキレストラン 洛西
 http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26002126/
 http://matsuura-skt.com/eating_out/image02/image02.htm
 平日の昼の開店時に行きました。
 店・店員やシェフの雰囲気も良く一人でも気分良くいただけました。
 注文はハンバーグ定食約¥3,000円
 真中に落とした半熟卵とソースをからみあって美味しかったです。
 シェフからのアドバイスで「残っているソースに御飯をマゼマゼして食べて見て下さい」とのことでした。これも満足がいきました。
 昼食でも予約ができるみたいでしたよ。弁当の注文も多々ありました。
 とても人気店なんですね。
》ルイジアナママ イタリアン 亀岡
 http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26000734/
 ランチ時を避けて行きましたが、ランチ時の方がリーズナブルで評判がいいみたいでした。
 普通に美味しかったのですが、昼食にしてはエクスペンシブだったです。
》LOGIC イタリアン 木屋町
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0007605061/U0004008531/
 オシャレっぽいのでデートにはいいのでは・・・
 気に入ったのはテラスです。景色がGOODなので気候のいい季節にはいいですね。
》リストランテ ラ・リサータ (Ristorante La Risata) 京都駅
http://r.tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26006190/
8,000円(消費税・サービス料別)のコースを注文
15Fからの八条口方面に広がる夜景を満喫!!カップルで行くなら、窓側のカップルシートがおススメ!!
3テーブルしかないので予約必要
料金は二人で合計26,000円(ビール2杯・ワイン少々・ウイスキー少々)
 
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都グルメ私とあなたのオススメ 更新情報

京都グルメ私とあなたのオススメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング