ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都グルメ私とあなたのオススメコミュの私の京都グルメ ◆◆◆和食◆◆◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おにぎり◆◆◆和食◆◆◆とっくり(おちょこ付き)
》鳥彌三 鳥鍋   木屋町揺れるハート
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006713602/P006602/
 坂本竜馬が通っていた店らしく、使っていた部屋への予約も可能とか・・・
 スープが美味しく 最初はプレーンで、そのあとでウズラ卵を入れて味わうexclamation ×2時間が経つにつれて、どんどん濃くなり、トロみか出てきます。最後の雑炊も 最高!!
 しかし 鶏肉の数が一人につき4〜5個だったのが残念
 一人17,000円
》天周  てんぷら 祇園揺れるハート
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000108926.html
 昼の穴子丼!!予想以上!!おすすめ!!
 昼の穴子丼(穴子3)!!予想以上!!おすすめ!!
 出来ればミックス丼(穴子2・えび1)にして下さい。
 穴子3は口が飽きるのでミックスの方がいいです。 
 とりあえず穴子が美味い!!
 あの山椒がいいのかも〜
 昼食時で食べるまでに20分待ちました。
 1,000円 
》こう一 寿司・割烹   先斗町揺れるハート
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0007096292/0005979110/ktop/
 どの人に聞いても評判がいいです。
 おススメです。美味いです。 
 少しぐらい高くても 行きたいです。
 15,000円
》権八 うどん  卸売り市場揺れるハート
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005178923/0006005768/ktop/
 早朝からの営業なので 仕事前にも行けます。
 「かつ玉セット」900円もありますが、
 900円の「天とじ分れ定食」 美味いです。
 場所が分かりにくく、携帯電話の地図が必要かな〜
 席数は10席もないかな〜
》侘家古暦堂祇園はなれ 鳥料理揺れるハート
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0007236966/U0003009206/
 北山のケーキの名店 マールブランシュが出した店
 シロキモのしゃぶしゃぶ!!美味しかった〜
 他にも甲部本店・先斗町店あります。
》ぎをん 縄手 とり安  鳥鍋揺れるハート
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000108793.html 
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006716156/U0001047131/
 鳥彌三に劣らずスープが美味い!!
 必ず個室を予約しないとカウンターではもったいないです。
 値段で考えると こちらのほうが上かも〜
 10,000円以下
》鳥しげ  鳥料理   祇園
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0007016075/P006447/
 焼き物コースがいいですね。
 竹に入った冷酒が 雰囲気を出します。
 少し狭いですが 個室がいいですね。
 15,000円以下
》くろすけ 豆腐料理   上七軒
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005141756/P052463/
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000108915.html
 コースの内容がよく お手ごろ価格です。
 デートや観光客にはいいのでは〜
》まるき そば処 錦市場
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005159577/0005984630/ktop/
 ここは親子丼!!錦市場の近くに居るならば、おススメです。
 外国人のお客も多く おばちゃんも慣れていて
 外まで出てディスプレイを指差し注文するのが普通みたいです。 
》まんざら亭 先斗町店 和食
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005158347/0005982847/ktop/
 値段の割りにいい料理を出してくれます。
 コースがいいと思います。
 お手ごろ価格!!
》金茶寮  京懐石   木屋町
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005156583/0005980478/ktop/
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000059946.html
 納涼床の店です。雰囲気は普通で京都らしさはないですね。
 15,000〜20,000円
》京都吉兆リーガロイヤル
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005179088/P010931/
》貴船ふじや 懐石
 http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000440018.html
 川床で床下 30〜40cm下には川が流れ 小魚も泳いでいます。
 夏場でも上着を用意!!
 貴船神社(絵馬の発祥地)の真下に位置し、食前食後に参ってみては〜
 シーズンは高いね〜   
》露瑚   和食   木屋町
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005157150/0009599733/ktop/
 雰囲気はいいですが、値段のわりに・・・
 鹿ヶ谷山荘の系列らしいです。
 15,000円
》南禅寺 順正   湯豆腐
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005151143/M0026001713/
 田楽・湯豆腐 量が多く 口が飽きてきて食べ切れません。
》寿司 さか井  河原町
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006714362/P022742/
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000108389.html
 開店前から並んでいました。
 全席6で6人でキツキツ!! 
 おばちゃんが元気!!ノンストップでしゃべります。
 海鮮丼は具にウニを絡ませて いい味でした。
 お持ち帰りの穴子の棒寿司がとても美味しかった。
 昼にしては少し高めプライス!!
 海鮮丼2+鯖棒寿司1+穴子棒寿司1=約8,000円
》いづう 寿司 祇園
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005168774/P010891/
 漫画の「おいしんぼ」にも出てくる鯖寿司の有名店
 open(11時)前でも、入口横の通用口のチャイムを鳴らし
 お持ち帰りを伝えると可能です。
 でもビックリ!!1本4,410円でした。
 高いとは聞いていましたが・・・
 この味なら2,500円までなら納得ですが・・・
》京都祇園天ぷら八坂圓堂 げっそり
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000108608.html
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006794903/P016044/
 名店のわりに・・・
 一回目はカウンターでいただきましたが、大根おろしがなかなか出てこず、忘れられていて、気分が悪かったです。
 二回目は座敷でいただきましたが、料理も愛想もいまいちでした。
 個人的には もう行かないですね。
 15,000円
》ぎをん 蘆田   うなぎ・すっぽん
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006926638/U0004008765/
 注文してから 生きたウナギをさばくので 時間がかかります。
》祇園 新三浦 鳥鍋
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000109097.html
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005169502/M0026011213/
 女中さんを呼ぶときには 手を叩きます。
 慣れていない私は 気を使いました。
 少し古びた感じで雰囲気は良かったです。
 12,000円
》ぎをん うなぎ割烹 松乃  
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006714031/P015981/
 コースでゆっくりがいいかも〜
 10,000円以下
》吉兆 花吉兆   祇園
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005172420/0006000348/ktop/
 普通の京懐石
 20,000円〜25,000円
》北斎  御猟鍋    祇園
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000052085.html
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005171547/0005999128/ktop/
 鍬の上で肉・野菜等 色々焼きます。
 宴会に いいのでは 
 お手ごろ価格!!
》祇園 蕪屋   和食
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000019025.html
 若いカップルにはいいのでは
》串かつ 串や  祇園 
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0007219046/0010893712/ktop/
 リーズナブルで大将が物静かで 客も少なく ゆっくり出来ます。
》マキノ食堂 卸売り市場
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005178569/0006005078/ktop/
》そば處 へん古  祇園
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005168924/U0002146105/
》松葉  にしんそば    祇園  
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006712447/M0026011329/
 京都人として 一度は行きました。客層はおじさん、おばさんが多かったです。
》おかる  うどん  祇園
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006713767/P010888/
》壹銭洋食  お好み焼き 祇園
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000108390.html
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006715289/P060679/ 
 京都人は食べたことの無い人が多いみたいですね。
 私の口には合う京都風ベタ焼です。
 一枚680円やったかな〜
 お持ち帰りにはいいかも〜
》おいしんぼ  祇園  和食
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006712267/M0026002325/
 若いカップル・観光客にはいいのかも
 お手ごろ価格!!
》とおる蕎麦
 http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26004786/
 腰の低い大将が 手際よく 湯がいてくれます。
 量が多いですので 女性は小がいいのでは・・・
 隣に座っていた 女性は中を頼んで しんどそうでしたよ。
 中は800円やったかな〜
》一力 御茶屋 祇園
 http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/itiriki.html
 少し緊張しました。
 舞妓?芸子?2人が踊り、1人が三味線で踊りを見せてもらいましたが、
 上手いのか?上手くないのか?わかりませんでしたが、良い経験をしました。
 驚いたのが 16歳の舞妓がいて 普通のお酒を飲んでいました。
 その舞妓によると 御茶屋では治外法権で未成年の飲酒はいいそうです。
 疑問です?
》三嶋亭 すき焼き   河原町 げっそり
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005157611/P006423/
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000108618.html
 評判とは違い 美味くない!!
 雰囲気は高級な感じでいいのですが・・・
 15,000円
》きらら おばんざい   祇園げっそり
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005169668/0005996663/ktop/
 流石 祇園!! おばんざいなのにビックリ価格!!
 二人で18,000円 もう一人はつまんでいただけやのに〜
 おばんざいは母親が一番〜
》祇園下河原 ひさごげっそり
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000108540.html
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006712135/P010928/
 並んでいましたが 私の口にはあいませんでした。
 駐車場は隣に3〜4台
》山吹 出石そば  桂
 個人的に出石そばが大好きです。
》あじげん  居酒屋  京都駅
 常連ばかりで うるさかったので ビール一杯で出ました。
》六盛  懐石 岡崎
 http://www.rokusei.co.jp/index.html
 「手をけ弁当」が有名なお店。
》枩昌  天婦羅 亀岡揺れるハート
 数週間〜数ヶ月まで予約で一杯でなかなか行けません。
 一日2組ぐらいだけじゃないんでしょうか〜
 一見は普通の民家ように見えます。
 座敷で天婦羅鍋を囲みながら食します。
 大将や女将の人柄も良く、美味しく頂けました。
 また行きたいのですが、予約がね・・・ 
》味味香 カレーうどん 木屋町
 http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26000683/
 席数はカウンター6〜7席・テーブル3
 昼時過ぎに行きましたが 客はひっきりなしに入って来ました。
 職人の大将が居るわけでもなく、若い女性が厨房で作っていました。
》権太呂 本店 うどんすき 河原町
 http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26001546/
 http://gontaro.co.jp/
 うちの母親が好きで 家でも家庭用を買ってきて食べています。
》京柿 京料理  八坂通
 http://kyoto-hanatsubaki.co.jp/kyougaki/index.html
 http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26005184/
 きっちりとした京料理ではなく、若い人向けの創作京料理でした。
 私たちに合わせてくれたのかな〜?
 鯛御飯が苦手なのですが、ここの名物の鯛の釜飯にはカラスミや旬の筍が入っていて美味しかったです。
》左近太郎本店 木屋町
 http://www.sakontaro.co.jp/
 http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26002088/
 コース¥5,500+飲み放題¥1,500でしたが、値段を考えると「まんざら亭」の方が遥かに上だと思います。
 掘りごたつで床暖になっていて足元は暖かかったでが居心地は良かったです。
》隠  祇園
 http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26002659/
 全て個室みたいで、雰囲気や居心地は良かったですが、料金の割りに料理 は・・・
》村上食堂 中央卸売市場
 http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000436720.html
 平日AM5:00〜PM8:00 日祝AM7:30〜PM2:00
 セルフサービスの食堂で、油物の品数が少なく、魚の煮物が主流
 喜多方ラーメン定食(ラーメン・御飯・好きなおかず一品)¥750
 早朝からの営業が魅力かな
》Dynamic Kitchen & BAR 響 四条河原町店
 http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26005554/
 掘り炬燵の個室もあり、雰囲気もよく、景色も良く、狭くなく、良い感じでした。
 石釜の白御飯が人気が高く、最後のおこげ茶漬けが美味しかったです。
 料理は食べていないので分かりません〜
 個室は別料金が発生するらしいですけど・・・
》八起庵 (はちきあん)
 http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26001086/
 飲み物込みで10,000円
 私的には満足でしたが、お連れ達の反応は良くなかったです。
 個室に入ったのですが、有名人と写っている店主の写真が山のようにありました。
 個人的にはまた行きたいです。
》やました   木屋町御池上ル
 http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26001867/
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006712206/
 注文はコースではなく、好きなものをチョイスしました。
 鱧の霜焼・鮑のバター炒め・鳥貝の焼き・鯖寿司の炙り等
 鱧と鳥貝は目の前に七輪を持って来てくれて、ペースを見て一切づつ焼いてくれました。
 鳥貝が苦手な私ですが、おススメだったので注文。臭みはほとんど消えて甘味が増しましたが、やはり苦手でした。
 鮑のバター炒めは普通。他のお客が鮑のしゃぶしゃぶを食べていました。美味しそうでした。
 締めは鯖寿司。炙りと普通を食べ比べしましたが、炙りはとても美味しかったです。
 料金は1人1万円ちょい。接客は満足でカウンターがおススメかな〜
カウンター15席ぐらいで2階に座敷あり
》酒菜 栩栩膳 (くくぜん)  祇園
 http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26003463/
 http://www.hotpepper.jp/strJ000109244/
 味は場所と料金を考えるて、宴会となると、しかたない範囲かな?
 しかし、美味しい物が食べたい場合は行かないですね。
 2階はカウンターと座敷で、今回は座敷を利用しましたが、掘り炬燵でないし、座椅子がイマイチで居心地は少し悪目かな〜




 


 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都グルメ私とあなたのオススメ 更新情報

京都グルメ私とあなたのオススメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング