ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄のクラブ好きな子(^ε^)コミュの10/10(土)の情報の誤りをお詫びと告知失礼致します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、お詫びと告知、失礼致します。

10/10(土)の”DJ TOSHIYA"がsaicoLoに舞わしに来る。っと言う告知をトピックに載せて

頂いた”taka-c"です。

今回、わたくしの手違いで来週の10/17(土)に変更になった事をお詫び致します。

本当に申し訳有りませんでした。

そのかわりでは有りませんが、本日、10/12(月) saicoLoの毎週月曜日のイベント

”BLACK MONDAY" に日本が世界に誇るKing Of Diggin'ことMURO さんが来ちゃいます。

これもマタマタ急きょ決まりました。。。汗

でも、あのMUROさんがしかもPlayしに来ちゃいます。パチパチ

この、mixiを見たとフロントで言って頂いたお客様は、通常料金より\500 off致し

ますのであまり沖縄では、Play見れないので是非遊びに来て下さい。

※明日は7inchiかも・・・・・。

DJ MUROプロフィール

日本が世界に誇るKing Of Diggin'ことMURO。

伝説のグループKRUSH POSSE、MICROPHONE PAGERでの活動で、80年代後半〜90年

代初頭の日本語ラップに「改正」を唱え、真の意味での「ヒップホップ」を日本に根付

かせたラッパー/プロデューサー/DJ。ペイジャーと前後してソロとしての活動を開始

する。

1996年には「ON THE 1+2」にソロカット"バスドラ発スネア行"で参加。

翌年には、スペルバウンドより"DAISAN DANRAKU 97 PAGE"を発表し、日本語ラップ

をさらに進化させていく。

98年には自身のレーベル"incredible"を立ち上げ、"DIG ON SUMMER"、"HAN TOMEI"と

いったクラッシックを次々に世に出していく。

99年には、トイズファクトリーよりメジャー移籍第一弾となる"K.M.W."を発表。続いて

発表された"THE VINYL ATHLETES"では、D.I.T.C.のロード・フィネスとA.G.が参加し

たことでも大きな話題を呼ぶ。

2000年には初のフルアルバム"PAN RHYTHM: Flight No.11154"を発表。トータルコンセ

プトアルバムとしても高い評価を受け、ラテン・フレイバーに溢れたこの作品はより幅

広い層のファンを魅了することになる。その後もK.O.D.P.を大々的にフィーチュアーし

たアルバム"Sweeeet Baaad A*s Encounter"、ミニアルバム"CHAIN REACTION"などを発

表しながら、DJとしても国内外で活動を広げ、マイアミで行われている"Winter Music C

onference"への出演や、Stones Throwのツアーへの参加などを経てワールドワイドの認知

度を深めていく。

2005年にはAVEXへ移籍し、"20 Street Years"を発表。また、フランスのDJ、ディミトリ

・フロム・パリとのコラボレーションMIX CD"Super Disco Friends"はワールドリリース

され、世界的に大きな話題となる。

2006年11月には、井上三太のストリート系コミック"TOKYO TRIBE2"のTVアニメ化に

あたり、そのサウンドトラックを担当。同時に、US/日本のトップクラスのラッパー

/プロデューサーが集結したMUROプロデュースによるアルバム"TOKYO TRIBE2"を発

売。アメリカからはJUST BLAZE、GHOSTFACE KILLAH、DE LA SOULらが参加、日本

からはTWIGYやBIG-Oら強者が参加しアニメと相まって大きな話題となっている。また

、ラッパー"MURO"の集大成となる完全ベスト盤"MUROTIMATE BREAKS & BEATS VO

L.1 & VOL.2"を発売。これまでの映像作品をDVDに収録し、MUROのソロラッパーとし

てのキャリアを総括する作品となった。

2007年には、NYの伝説的グラフィティアーティストLEE QUINONESとのコラボレー

ションによる初のインストアルバム"EAST RIVER PARK"を発売。海外でのDJ活動も精

力的に行っており、2007年10月には、ミラノで行われたNIKE AIRFORCE 1のイベント

でのDJ出演を皮切りにロンドン/アムステルダムでのヨーロッパツアーも敢行。また、

同年12月には北京で行われたFENDIのファッションショーのアフターパーティでDJを行

う。

2008年にはKing INC.を新たに立ち上げ、ネットサイト及びネットショップの運営を

スタート。

また、NYのBrooklyn Museumで行われた村上隆氏のエキシビションのオープニング

イベントにてDJを行う。

その他、万里の長城でのDJや香港、台湾、USA、ヨーロッパ、と数多くの国でのDJを行

っている。

さらに2008年1月OAの安室奈美恵によるヴィダルサスーンCMタイアップ曲であり、

オリコン1位となった「Rock Steady」のプロデュースや、MISIA「Yes Forever」の

リミックスなどを手がける。DJとしてもオフィシャルでSKY HIGH!音源のMIXを2008年

末に発売する。

2009年にはTWIGYとのジョイントで奇跡のMICROPHONE PAGER復活を遂げ話題に事

欠かさない。

また、NYにてQ-TIP主催のイベントに出演。さらにはATCQのベスト盤のコンパイル。

ISLANDS音源のMIX、STRICTLY RHYTHM音源のMIX等が控えている、多岐に渡る

フィールドで最もその動向が注目されているアーティストである。

http://kinginc.co.jp/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄のクラブ好きな子(^ε^) 更新情報

沖縄のクラブ好きな子(^ε^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング