ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOEIC入門塾コミュの最新トピックから直前TOEIC語彙チェック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
July 14, 2006
A Big Vision, Only if G.M. Is Willing
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

willing:乗り気
be willing to do 進んで〜する
be inclined to do ,
--------------------------------------------------------

By MICHELINE MAYNARD
Carlos Ghosn, the chief executive of Renault and Nissan, laid out the parameters yesterday for the global alliance he hopes to reach with General Motors: he wants it to be big, he would like it to happen fast, and he emphasizes it must be friendly.
-------------------------------------------------------^

laid out:lay out日本語になってますよね!
     こういった落ち着いた語彙処理はTOEICでは必要
     とされますよ。すぐに分からないと思わない!

類似の単語整理
parameters:要因
perimeter:周辺  ・・・・英検準1・1級必須単語
barometer:指標  ・・・・日本語化されている?

emphasize・・強調する
emphasis 強調  put(place , lay) an emphasis on
exaggerate・・・誇張する
fabricate・・・捏造する
--------------------------------------------------------


Mr. Ghosn is scheduled to meet today with his G.M. counterpart, Rick Wagoner, in Detroit. The impetus for the meeting came from G.M.'s biggest shareholder, Kirk Kerkorian, who suggested two weeks ago that the three companies consider working together.
--------------------------------------------------------
be sheduled to 〜:〜する予定になっている
TOEICのリスニングで秘書が伝達するときによく使う!
参考
be supposed to 〜
be to〜       予定を表す表現ただしニュアンスは人           によって違う場合がある

counterpart:相手方、〜に相当するもの
・・カウンターは「あしたのジョー」の得意技でしたね・・

impetus:推進力、刺激

shareholder:株主 (TOEICではマスト)
stockholder
stakeholder

suggest:?〜を提案する、?ほのめかす
propose
?の意味は仮定法現在の動詞(要チェック!!高頻度の出題)
-------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOEIC入門塾 更新情報

TOEIC入門塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング