ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遊戯王デッキ診断【C3】コミュの毒蛇神ヴェノミナーガデッキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かなり前に一度投稿したことのあるデッキですが、大幅にリニューアルしたので、今一度診断していただきたいと思います。


切り札はヴェノミナーガ。
即効性のないヴェノミナーガを、エーリアンロックでカバーしつつヴェノミナーガでのフィニッシュを狙うデッキです。
最上級
●毒蛇神ヴェノミナーガ×2
●毒蛇王ヴェノミノン×2

通常モンスター
●エーリアン・ソルジャー×3
●エーリアンモナイト×3
●デスグレムリン×3
●水晶占い師×3
●魔導雑貨商人×2
●爆風トカゲ
●クリッター
●マシュマロン

魔法カード
●スネークレイン×3
●悪夢の鉄檻
●光の護封険
●レベル制限B地区

罠カード
●蛇神降臨×3
●リミットリバース×3
●ゴブリンのやりくり上手×3
●奈落の落とし穴×2
●神の宣告
●激流葬
●デモンズ・チェーン

エクストラデッキ
●宇宙砦ゴルガ×3
●A・O・Jカタストル×3
●ゴヨウガーディアン
●ブリューナク

診断宜しくお願いします

コメント(6)

個人的にエーリアン(むしろゴルガー)×ミノンミナーガは相性が良くないと思う。は虫類という共通点だけで、共有できるのが《毒蛇の供物》と《スネークレイン》程度。《一族の結束》いれないならなおさらかなー。


アンモナイトを使っていて思うのが、蘇生対象を墓地に落とす手段とアンモナイトのサーチ手段。ミノンミナーガとシナジーが無いんですよね。
前者に対して《スネークレイン》3枚と《おろかな埋葬》程度じゃ全然足りない。《苦渋の選択》が欲しい。
レプティレスやアナンタを絡めて《トレードイン》や《闇の誘惑》を採用してようやくの速度事故率はお察しください。
《強欲で謙虚な壺》が最近のキーカード。財布に優しくないのが難点。



全体的にどっちつかずでレプティレスやオシャレオンなど他の爬虫類族を絡めるか、ファルコンやドゥローレンのバウンスを伸ばすかした方が良さそうです。
> あぶりさん

おお(^O^)/
ありがとうございます。

ゴルガー+ヴェノミナーガ・ヴェノミノン
の組み合わせはよくないんですか?
個人的にはどっち道ロック系の永続カードを大量に入れざるを得ないこのデッキにとって
ゴルガーは抜群のシナジーのあるカードだと思うのですが。


ちなみに闇の誘惑型は作ったことがあるのですが、トラップ+魔法が多めにならざるを得ないこのデッキには、いまいちな相性でした。
ナーガとロック型は相性微妙だと思うよ?エイリアンのみならロックしながらでもいけるけど、ナーガならパワータイプで行った方が相手は困ると思われます(笑)

今ならダブルサイクロンもあるので、継承の印やリミリバを王に使うのが強いと思われます。ただスネークレインに頼りきりになるのが難点なので、やはりトレードイン等を交えるのがいいかと
> リュウディさん

ダブルサイクロン!
いいですね(^O^)/
リミットリバースがないときは、ゴブリンのやりくり上手とでも使えますし。

継承の印ですか…
ヴェノミノン3枚はちょっと重いかもです…
1枚手札にくるぶんにはスネークレインのコストにでもすればいいですけど。
2枚手札にきたら対処に困るので…


ゴルガーは相手からのロックを崩す目的も含めて入れてありますので、一概にロック専用というわけではありません。


パワータイプと言いますとどんな型でしょうかたらーっ(汗)
> 第八艦隊@弾幕射撃さん

あぶりさんがいうような感じで、アナンタなども入れ、トレードインで手札+墓地強化。パワータイプって言うのは墓地がある程度たまったら王をフル活用するだけです。リミリバや印など蘇生カードが多いので結構恐ろしいですよ?あとはダムド+DDR+闇の誘惑とかもありますがこっちは攻撃力が減るので注意です。その場合はアムホの採用も有りです。
それと自分はアンモナイトはありだと思います、ただその場合レベル4エイリアンは1〜2で。理由は印などの使い回しやシンクロ体分墓地の爬虫類が増える点ですね

長くなって申し訳ない。
アナンタは墓地をごっそり持って行かれちゃうのでちょっと入れませんね(^_^;)
手札を揃えるためのドロー強化のために不要なカードを入れてしまっては本末転倒ですし…


闇の誘惑やダムドの型もそこそこ回りますが、自分が作ってみた感じでは
現在のデッキより勝率は悪かったですorz

ただ、ヴェノミノンを使い回すという発想は今までの自分にはなかったので、
今後参考にさせていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遊戯王デッキ診断【C3】 更新情報

遊戯王デッキ診断【C3】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。