ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遊戯王デッキ診断【C3】コミュのBFビート、診断お願いしますね!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


【効果モンスター】
・ダーク・アームド・ドラゴンx1
・風帝ライザーx1
・BF−極北のブリザードx3
・BF−黒槍のブラストx3
・BF−月影のカルートx3
・BF−疾風のゲイルx3
・BF−蒼炎のシュラx3
・魔道戦士ブレイカーx1
-計18枚-

【魔法】
・大嵐x1
・黒い旋風x3
・サイクロンx1
・死者蘇生x1
・ダークバーストx2
・貪欲な壺x1
・ハリケーンx1
・光の護封剣x1
・フェザー・ウィンド・アタックx2
・抹殺の使途x1
-計14枚-

【罠】
・砂塵の大竜巻x1
・聖なるバリアミラーフォースx1
・デルタ・クロウ-アンチ・リバースx2
・魔法の筒x1
・奇跡の軌跡x2
・炸裂装甲x2
   -計9枚-

【エクストラデッキ】
・ギガンディック・ファイターx1
・ゴヨウ・ガーディアンx1
・サイコ・ヘルストランサーx1
・スターダスト・ドラゴンx1
・大地の騎士ガイアナイトx1
・ダーク・ダイブ・ボンバーx1
・BF−アーマード・ウィングx2
・マジカル・アンドロイドx2
・レッド・デーモンズ・ドラゴンx1
-計11枚-

合計41枚+11枚のデッキ構成

上級なんて飾りです、偉い人にはry

基本はシュラとゲイルと黒い旋風の効果で
モンスターを破壊してどんどん他のBFを呼んでくるという
ビートダウン方式です、故にアドバンスモンスターは
保険としてライザー1枚のみ

除去がやや多め、抹殺を早いとこ3枚揃えたい所ですね・・・
裏守備のモンスターが実質一番怖い感じです・・・
奇跡の軌跡は、シュラに効果適用すれば
BFモンスターを二体持ってこれたりするので、手札一枚相手に渡しても
割と平気で有利になれます、個人的な悩み所はフィールドカードを入れて
黒い旋風でモンスターをサーチ出来る範囲を増やすかどうかですね・・・

アドバイスがあれば、ドンドンお願いします!

コメント(6)

デッキ構成を見る限りライザーやBFの特性を活かす為
In
ゴットバードアタック2
ダークシムルグ
魔封じの芳香


out
炸裂装甲2

>地獄兄弟兄さん
確かにゴットバード2枚は必要ですね・・・
ライザーの属性を活かしてダークシムルグと
デルタ・クロウを活かすために魔封じですね

了解です、アドバイスありがとうございました!
モンスターがいなくなるとシュラの効果が使えないので抹殺の使徒や炸裂装甲は入れなくていいと思います。
フェザー・ウィンド・アタックも抜いていい気がします。
ゲイルなどを守るためにくず鉄のかかしとか我が身を盾にとかの守るカードを。
カルート回収のためにダークバーストは三枚あってもいいと思います。
その他ゴッドバードアタックは2、3枚入れた方がいいです。
あとライザーやブレイカーよりシロッコを入れた方がいいと思います。


素人の意見ですが参考になればうれしいですm(__)m
>タイトさん
 個人的にはBFの上級はシンクロでやや足りてる感があるので・・・
 でも、抹殺を抜いてダークバースト三枚は視野に入れたいと思います!

僕もシロッコ欲しいと思うんですけどねぇ。
それと血の代償なんかはいかがでしょう?旋風→血の代償→シロッコでブラストやアームズに集積→貫通1キルも狙えるようになり戦略に幅が広がると思うのですが。
>赤兎馬さん

確かにそうですが・・・

血の代償ですか・・・ガジェットと用法が似てますね
一度組み込んで様子を見て見ます・w・
アームズはまだ手に入ってないです(涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遊戯王デッキ診断【C3】 更新情報

遊戯王デッキ診断【C3】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。