ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遊戯王デッキ診断【C3】コミュの不死武士シンクロっぽい デッキ診断お願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【モンスターカード/19枚】
青い忍者
赤い忍者
悪シノビ×3
X―セイバーパシウル
不死武士×2
シールド・ウォリアー×2
切り込み体長×2
ジャンク・シンクロン×3
ならず物傭兵部隊
異次元の女戦士
ゴブリン突撃部隊
魔道ギガサイバー

【魔法カード/12枚】
死者蘇生
サイクロン
大嵐
スケープ・ゴート
生還の宝札
増援
戦士の生還×3
エネミーコントローラー
ライトニング・ボルテックス
連合軍

【罠カード/9枚】
聖なるバリア―ミラーフォース―
魔法の筒
死のデッキ破壊ウイルス
奈落の落とし穴
強制脱出装置
くず鉄のかかし×2
エンジェル・リフト
マジック・ジャマー

合計40枚

【エキストラデッキ/15枚】
アームズ・エイド
A・O・J カタストル
ジャンク・ウォリアー×2
マジカル・アンドロイド
大地の騎士ガイアナイト×2
ゴヨウ・ガーディアン
ブラック・ローズ・ドラゴン
サイコ・ヘルストランサー
スターダスト・ドラゴン
メンタルスフィア・デーモン
ギガンテック・ファイター×2
ミスト・ウォーム



基本的な動きは不死武士シンクロの通りなのですが、
従来と違って生還の宝札が制限なのでドローソースとしては期待薄です。
そこで悪シノビでドロー加速させようってことで悪シノビ3枚投入してます。
デッキ相性とか昨今の環境とかオール無視で組んでみたので、
こういうデッキには強い・弱いだろうという意見や、
デッキ強化などのアドバイスもお願いします。

具体的に意見が欲しいところも幾つかありまして、
・ネクロガードナー、群雄割拠、セイバー系シンクロモンスター等はオークションを使ってでも手に入れるべきか、また妥当な値段は単品幾らか
・エクストラデッキはレッド・デーモンズ・ドラゴン、パワー・ツール・ドラゴン、ジャンク・ウォリアー(3枚目)を入れるべきか、また入れるならどれと入れ替えるか
・チューナーは現状の枚数で良いか、少ないなら何を入れたらいいかetc...

気になるところがある方は是非ご指摘ください。

コメント(2)

はじめまして
私も似たようなデッキを考えてたので参考程度に…

不死武士、終末の騎士は3積みでも問題ないかと。チューナーが少ないように感じましたので忍者、パシウル、シールド、ゴブ突、ギガサイバーは抜いてトラパート、ジュッテナイトなどはどうでしょう

魔法についてですがぱっとみたかんじエネミー、連合軍、ライボル、大嵐は抜いてもいいかと。優秀な月の書あたりに差し替えては

罠はジャマーを抜いてリフト、かかしをもう1枚追加。脱出装置と奈落はどちらか絞る、もしくは両方を複数枚の方がいいように思います。個人的には進入禁止!No Entry!もオススメです。


シールド・ウォリアーが便利だと思われたならネクガは買ってもいいと思います。
そちらの環境にもよりますが、ライロやダークが流行っているようなら群雄割拠はかなり刺さるので便利です。
日版でしたらネクガ、群雄ともに1枚200〜400程度かと

レモンやジャンクはともかくパワーツールはいらないでしょう。

弱点といえば流行るとされるBFやDには群雄が刺さらないことでしょうか…
>1さん
アドバイスありがとうございます。端から返信させていただきます。

・不死武士:3積みして、事故率低ければそのまま採用してみます。
・終末の騎士:無いんですよねぇ、おろかな埋葬辺りで代用してみます。
・チューナー:パシウルはチューナーなので保留で、トラパート・ジュッテは手に入り次第にします。
・忍者:これ抜くとレベル1の戦士族が居なくなるんですよ。何か良案があるといいのですが・・・。
・月の書:これも手に入らないんですよね、代用にエネコンは保留で。
・リフト・かかし:リフトは1枚追加、かかしは3月のデッキ発売まで待ちます。
・脱出装置or奈落:上記が手に入らないうちはスロット調整に双方複数投入して、手に入ったら強制脱出を残そうと思います。フリーチェーンですし奈落と違ってモンスター選びませんし。
・ネクガ・群雄割拠:オークションの様子を見つつ手に入れる機会を伺います。少なくともライロは潰せますし。

・弱点:BFにはギガンテック・ファイターで対応します。D(ディフォーマーですよね)には、やっぱ月の書ですかねぇ。あとスキドレ。

それではこれらを参考に持ち合わせで改良してみますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遊戯王デッキ診断【C3】 更新情報

遊戯王デッキ診断【C3】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。