ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遊戯王デッキ診断【C3】コミュのデッキ診断お願いします!! シンクロ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
モンスター 

カオスエンドマスター
マシュマロン
キラー・トマト
ニトロシンクロン×2
混沌球体
ボルトヘッジホッグ
ターボシンクロン
ハネワタ
ダークリゾネーター×2
チューンウォリアー
切り込み隊長
D・HERO ディフェンドガイ×2
ゾンビキャリア
共闘するランドスターの剣士
柴戦士タロ
サイバードラゴン×2
ジャンクシンクロン×2
マジカルフィシアリスト
クリッター
スピードウォリアー
ならずもの傭兵部隊

魔法

ライトニングボルテックス
光の護封剣
戦士の生還
二重召喚×2
洗脳−ブレインコントロール−
サイクロン
死者蘇生
打ち出の小槌
死者転生
増援



天罰
王宮のお触れ
檄流葬

エキストラ

マジカルアンドロイド
レッドデーモンズドラゴン×2
アーカナイトマジシャン
大地の騎士ガイアナイト
スターダストドラゴン
ギガンテックファイター
氷結界の龍ブリューナク
ブラックローズドラゴン
ニトロウォリアー
蘇りし魔王ハ・デス
ゴヨウガーディアン
ターボウォリアー
C・ドラゴン
サイコ・ヘルストランサー
ジャンクウォリアー

よろしくお願いします!

コメント(3)

なんかチューナーをありったけ注ぎ込んだ印象を受けます。まずサイバードラゴンは制限カードです。それと、エクストラデッキが16枚になっています。1枚抜きましょう。

その上で言えるのは、チューナーの種類と数を絞るべきだと思います。ざっと数えたところ、チューナー13体、チューナー以外11体はシンクロ召喚するにあたってコントロール奪取系が少ないため難しくなるかと。ここはチューナーを3〜4種類に絞ってそれを複数枚投入し、あとキラートマトのようなリクルーターを使う場合は3枚積むべきです。切り込み隊長も2体存在していれば相手は攻撃できなくなるので積むべきかと。

魔法に関しては、戦士メインで行くのなら増援は3枚必須。あと連合軍も複数枚あればシンクロできない状況下でも複数の戦士族を並べればある程度は戦えると思います。二重召喚は抜いてもいいと思います。

罠に関しては、お触れを入れるなら2枚か3枚は入れましょう。あとミラーフォースと神の宣告は投入すべきです。特に神の宣告は汎用性が高いので複数枚積んでもいいと思います。

エクストラデッキはチューナーを絞る過程で取捨選択が出来ると思います。

とりあえず以上です
まずコンセプトを自分の中ではっきりさせてからカードを選びましょう。
シンクロするにしてもメインチューナーを決めてそれに合ったカードを入れるとかして戦術を組み立てていかないと必要な時に必要なカードが来ない状況になります。シンクロモンスターも戦況に応じて使い分けられる物を選ぶのがいいですよ。

戦士に絞るならデッキにあるジャンク・シンクロンを3枚にして増援も2〜3枚。
墓地にモンスターを送る為におろかな埋葬も2枚。
そしてレベル2以下はボルト・ヘッジホッグを2〜3枚にして壁にもなるマッシブ・ウォリアーやドロー強化のチューニング・サポーター等も便利。
二重召喚を使ってジャンク・シンクロンを展開し、次々にシンクロを狙うなら、生還の宝札があれば、手札補充もできてまさに一石二鳥(ぇ

もし、どんどんシンクロするならサイキックを使うのをお勧めします。
緊急テレポートからサイキック族のチューナーを呼び出してのシンクロ。

なんでも入れればいいってわけじゃないから、コンセプトや戦術にあったカードを使うのがベストです。

罠に関してはお触れを入れるなら3枚。やめるなら神の宣告3、ミラーフォース、奈落の落とし穴2〜3、死のデッキ破壊ウイルス
等があると心強いです。

エクストラに関してはC・ドラゴンを抜いて15枚でOKだと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遊戯王デッキ診断【C3】 更新情報

遊戯王デッキ診断【C3】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。