ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペキニーズ♪コミュの2.12 シロポチ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2 血液検査

【検査結果】

白血球数
赤血球数
へモグロビン
血球容積比
血小板数
血清蛋白
血糖値
総コレステロール
尿素窒素
クレアチニン
総ビリルビン
GOT
GPT:<測定値 86> (正常値17〜58)
ALP
ナトリウム
カリウム
クロール          以上 正常範囲。

【考察】

今回の血液検査では、GPTの数値がわずかですが高い数値を示していました。
この項目に関しては以前から経過観察している肝臓の機能を示す項目ですので、
引き続き食事療法を中心としたケアが必要と思われます。
若干、正常値から外れている項目もありますが、許容範囲内と考えられます。

コメント(7)

一安心ですね。
ノエルは特に検査したことはないのですが5才になりましたから
ソロソロしておくと良いですね。

今日も舌だしポチ可愛い〜♪
フーミードールさん♪
DOCKのおすすめ時期は 5歳からだそうですので
のえるちゃんもポチも(*^_^*)そろそろ〜ですね。 

明日のDOCK項目報告は 尿検査です(#^.^#)
jujuさん〜♪
アレレ〜 ちびちゃん ぺーちゃん 何をつけてるのかしら??(#^.^#)
さて・・・jujuさん。
ひじょうに ご丁寧なアドバイス 感謝致します。
よく いろいろとご存知ですね。長文なんて 一向にかまいません。有難いくらいです〜。
しかし ブルーベリーではなく ビルベリー?ですか。
そして ビタミンB-COMPLEX 気になりますね。

また 近い将来的に考えねば??ですね。
本当に ありがとうございました。
jujuさん〜ほんと ご丁寧に ありがとうございます。
(*^_^*)
ココ mixiでは 皆さんの お力添えにて 
心強くなりますね。

今日は 夕刊に・・・

世田谷区と目黒区にまたがる都立駒沢オリンピック公園(駒沢公園)と その周辺は今、東京でも有数の「犬と愛犬家の街」とのことです。

近郊の方でしたら もう ご存知でしょうかね(#^.^#)
いいですねぇ〜 羨ましい環境です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペキニーズ♪ 更新情報

ペキニーズ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。