ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チーム☆黒霧島コミュの豆知識その3、走法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<明日のために、その6>
フルマラソンに参戦して筋持久力不足を痛感しましたが、同時に走法にも課題があったなと学びました。
ま、走る前から指摘されててんけど。
走法を直す気も今の所あんまりなくて、筋力アップで乗り切るつもりですけど。
参考までに書いておきます。
あ、ちなみにこの二つの走法、競馬でも出てきますから。

〜ピッチ走法とストライド走法〜
ピッチとは歩数のこと。ストライドとは歩幅のこと。
ランニングのスピードは歩数(ピッチ)と歩幅(ストライド)の関係で決まる。
歩数を多くしてスピードを維持するのがピッチ走法、歩幅を大きくしてスピードを維持するのがストライド走法である。

歩幅が大きくなると上下動が大きい走りになり、着地時に間接等にかかる衝撃が大きくなるため、脚力やスタミナが要求される。
というわけで、長距離ビギナーにはピッチ走法が推奨されます。
僕はピョンピョン走ったおかげで後半は悶絶でした。
興味ある人はやまPさんにご指導受けましょう!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チーム☆黒霧島 更新情報

チーム☆黒霧島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング