ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

J.J.エイブラムスの世界コミュの「スーパー8」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
噂されていたJ・J・エイブラムスとスティーブン・スピルバーグによるコラボレーションが始動したことが明らかになった。プロジェクト名は「スーパー8(Super 8)」。米パラマウントの配給で、早くも2011年夏の全米公開が決定。

同作については、スピルバーグがプロデュースを担当し、エイブラムスが監督と脚本を担当。ネット上では、エイブラムスがプロデュースしたパニック映画
「クローバーフィールド/HAKAISHA」(08)と何らかの関連性があるのでは?
との噂で持ちきりだったが、それはエイブラムス本人が否定している。

内容の詳細は明らかにされていないが、SF 要素が盛り込まれ、
スピルバーグ初期の「未知との遭遇」のように、
通常では考えられない出来事や異世界に放り込まれた
普通の人間のドラマを描くものと見られている。なお、
すでにオフィシャルサイトが立ち上がっているほか、
現在全米公開中の「アイアンマン2」の一部上映館で
「スーパー8」のティーザー予告編が上映中である。






コメント(18)

CMでsuper8の予告やってますねわーい(嬉しい顔)
6/25に公開って書いてた気がするんですが違いますかね?

JJは結構昔の映画もやってますし、MI4が決まってるらしいですね手(パー)

それにフリンジだけじゃなく
警察のドラマもアメリカでやってる(これからか忘れました)はずグッド(上向き矢印)

個人的にですけど
TrucallingをJJで続編を作ってほしいわーい(嬉しい顔)

Super8は予告でやたらと子供が写ってたけど
子供がメインなんですかね?あと保安官?
なんか時代設定は少し古そうなんですかね?
スーパー8はまもなく6/24公開です!

タイトルのスーパー8は8ミリフィルムの規格でして、子供たちがスーパー8フィルムカメラを使って撮影していること、もしくはそれに映っていたものに由来している様です。
いわゆるブレアウィッチプロジェクト系のアレですねわーい(嬉しい顔)イヒヒ
ストーリーは1979年の実際にアメリカで起きた出来事をモチーフにしているんだとか。
エリア51にまつわる都市伝説を脚色した内容の様ですね。
おそらく当時のスピルバーグやJ.J.ら映画少年にとって、いつも話題にする興味の中心であり、またスーパー8も欠かせないアイテムだったことでしょう。
22分間のティーザー映像が人気を呼んでいますが、長いのでボクは観ぬまま、本編へ突入したいと思います!

それでは皆さん楽しみましょうムード
スピルバーグとJ.J.が映画の奥に秘めたメッセージとは…「困難を乗り越えろ」と本人はゆう
そしてこの二人は実は親子…とゆう都市伝説がある
> TO-Yさん
信じるか信じないかはあなた次第です(笑)
スーパー8の予告編がE.T.のリメイクの様に見えて困っていますあせあせ
僕も思いました(笑)

関係ないがナショナルトレジャーはおもろいよ(笑)
> TO-Yさん

大きなお世話やったな(-.-;)笑

> (SHIーN:さん
いえいえナショナル・トレジャーはかなり面白いですよね。
ハムナプトラの1.2.も好きですハート
アデルは眠たかったけどあせあせ
> TO-Yさん

ハムナプトラ3はちょっと(-.-;)って感じでした(笑)

アデル??
ナショナルコードもおもろ〜っす(笑)
おまたせしました!「スーパー8」本日公開です!!

感想トピ(ネタバレ有り・無し)も別途立ち上げておきますね〜!
Super8のブルーレイ&DVD発売日が12月2日に決定しましたexclamation ×2
早速、予約しちゃいました指でOK

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

J.J.エイブラムスの世界 更新情報

J.J.エイブラムスの世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。