ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Castlevania / 悪魔城ドラキュラコミュの悪魔城ドラキュラ 闇の呪印【ネタバレ可】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今更ながらにプレイし始めました、悪魔城ドラキュラ闇の呪印。
ストーリーの導入部分がよくわからない演出なのでちょっと残念ですが、
スティール狙うのを楽しみながら今ようやく飛行タイプIDをゲットしたあたりです。

あの武器の合成がどうだとか、
IDはこう育てたとか、
意外と気がつかない情報とか、
あぁだこぉだ聞かせてください。

参考までに
「悪魔城ドラキュラ 闇の呪印@Wiki」
http://www7.atwiki.jp/draculacod/

コメント(12)

はじめまして♪
悪魔城を始めて数ヶ月、みくしぃを始めて一ヶ月なものでまだどちらもよくわからないのですが、悪魔城はPS2のCastleVaniaからハマって今集めてる最中です。さすがにPCとかセガで出てる奴はもう集められそうにありませんが・・・初期ファンの方ごめんなさい(>_<)

というわけで闇呪も攻略中です(^^;)書き込んどいて何もかけることが無いのですが・・・すいませんm(__)m
むしろ椅子マップとか誰か教えてください〜是非コンプしたいんだけど見つからない・・・

スティールは私も楽しんでいます(笑)ラルフからカレーを盗り損ねたのが今最も後悔していることですorz
最近クリアしましたが、ちょっと横道攻略してますw

このゲームで一つ遊びやすくするポイントがあるんですが、スキルのステップを覚えたらステップを一回だけするのをタイミング良く連続でポンポン押して移動すると歩きより少し早く移動する事が出来ますw

このゲームとにかく移動に時間かかるので覚えておくとお得ですw
あとこの一回ステップはボス戦とか敵に囲まれた時にも役に立つのでこれで感覚を覚えておくと戦闘で超便利ですよ(´∀`)(ステップ中は無敵なんです!)

ではこれからID育成してきますw
私も最近、やりこみもかねてやっとクリアしました。
クレイジーモードは本当に苦労しました。最初の廃城から、普通にレベルを上げていただけでは倒せそうに無い強さで。
ヘクターとID両方ともすごく地道にレベル上げしましたよ〜。攻略本が意外と使えます。買ってみてはいかがですか?

メビウスのブローチを手に入れてからはプレイが爽快!です。
クレイジーモードのボスラッシュも楽勝ですよ。

私にお答えできることでしたらできるかぎりお答えいたしますね。
椅子は、ジグルムントの切り株チェアや、コルドバのベンチがわかりにくいと思います。ドラキュラの椅子は、クリア後にもう一回行かないとコンプリートにならなかった気がします。違ってたらごめんなさいm(_ _)m
>煌(kou)さん

ステップ中が無敵なのは知りませんでした!Σ(゜Д゜)
頑張って攻略していきたいと思います。ありがとうございます☆
ID育成頑張ってください(笑)

>まっちゃんさん

クレイジーモード攻略できたなんてすごいですね!!
メビウスのブローチ・・・何か便利そうですね。知らないけど(^^;)
ジグルムントにもあるんですか!?うわー探さなきゃ・・・
ともかくありがとうございました、参考になります☆

まあ来週から学校のテストだからしばらくゲームは封印なんですけど・・・orz終わったら教えていただいたことを活かしたいです!・・・自分の技術的に活かせるか微妙ですが(^^;)
飛燕を作ってからは進行が相当楽になったのを覚えています。
久遠の塔・永劫の塔にはまってしまいストーリーの進行よりもそっちの攻略に時間をかけていたら、先に進む頃にはほとんど敵・ボスが楽勝でした。

クレージーは一番最初のエグゼキューショナーで断念。
その後蒼月の十字架やり始めたんで放置してました。

もう一回進めてみようかな。
今、PS2最近手に入れて、まさにやってるんですが、イノセントデビルの各お薦めキャラってありますか?? 

ちなみに全部レベルMAXまであげると仮定して??
お勧めではないですが、
鳥の絨毯爆撃はバランスブレイカーになりえますのでご注意を。
ボタン押して待つだけでクレイジーですら楽勝です。
クレイジーでも武器全部作るくらいハマりました
ガードしながら置ける爆弾とゴーレム系の水銀球がお手軽でいいかと
敵ごとのガードタイミングを覚えれば何とかなると思います
発売日に購入して、やっと最近クリアしました。(途中何年かできなかったので)
飛行タイプのインディゴのじゅうたん爆撃とブリザードブレスにかなり助けられました。ボスは無苦露が大活躍で、死神も瞬殺、ラスボスも楽勝でした。育て過ぎたかもですが。
ボスラッシュは、ティラミスの無敵の壺にお世話になりました。

育成は、二つの塔と無限回廊のセーブ前の敵がうじゃうじゃ出てくるところで、ひたすら頑張りました。

クレイジーモードは、最初の廃城の敵がどうしても倒せなくて、諦めかけてます。クイックステップ使えないのは、辛い。
で、ラルフモードにはまり中。鞭はいいですね。強い。でも、ラルフ二回目が倒せない。アクション下手な私はここまでか…。何かいい方法はないかなと模索中。せめて、ドラキュラ城には行きたいなあ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Castlevania / 悪魔城ドラキュラ 更新情報

Castlevania / 悪魔城ドラキュラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。