ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ローレルな馬達コミュの09年産募集馬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HPで09年産のラインナップが発表されていました。
お父さんも調べてみました。

プリッシーブリッチーズ09(父Giant's Causeway)

ミスカスウェル09 (父マヤノトップガン)
http://pednet.k-ba.com/cgi-bin/ped/match.pl?fdata=18871&mdata=179976

ロッチダンス09 (父アサクサデンエン)
http://pednet.k-ba.com/cgi-bin/ped/match.pl?fdata=118293&mdata=38150

ローズホーラー09 (父ファスリエフ)
http://pednet.k-ba.com/cgi-bin/ped/match.pl?fdata=59492&mdata=75631

タッソーニー09 (父サムライハート)

スペシャルクルーズ09 (父ストラヴィンスキー)
http://pednet.k-ba.com/cgi-bin/ped/match.pl?fdata=36434&mdata=145050

アサカフジ09 (父ディープインパクト)
http://pednet.k-ba.com/cgi-bin/ped/match.pl?fdata=170151&mdata=38437


非常に楽しみなラインナップですね。


コメント(7)

血統表を見て、ロッチダンス09がなかなか面白そうで、魅力的に感じましたね。

プリッシーブリッチーズ09も良いかなと思うんですが、早熟だったら…と考えると、ちょっと二の足を踏んでしまいますね。
ディープの子のアサカフジ09がやはり気になりますよね〜。しかもキョウワロアリングの下となれば。
ただ、やはり値段は……。牡でこの血統ならむしろ安いのかも知れませんが、みなさんはどう思われますか?
ディープの仔は、他のクラブの08産を見ていても、牡に小柄なのが多いですね。
ステイゴールドみたいに小さい馬を量産しなければいいのですが・・・。


価格は妥当だと思います。良心的だと思います。
社台系のクラブは実績が無い母でも、平気で5000万を超えてますから。

僕は密かにサムライハートに期待しています。
5戦しか走っていないので、繁殖力(遺伝力)が強そうです。

SS後継種牡馬でも、タキオン、フジキセキ、マンハッタンカフェなど、
ケガで早期に引退した馬が種牡馬としても大成している傾向がありますから。
この中では、プリッシーブリッチーズ09がよく見えますがしばし様子見です。

09にいくよりもゴコウ08にいくかも...
ゴコウ08良いですね。

08も当たり年のような気がします。
この中ならスペシャルクルーズ09かなぁ。たしかにアサカフジは目玉でしょうね。でもどれも足が丈夫ではなさそう。。。もう少し様子見ですかね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ローレルな馬達 更新情報

ローレルな馬達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。