ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親さがしコミュニティコミュの【東京都江戸川区南部地区近辺 〜千葉県浦安市近郊】【愛らしい子鳩】まだ幼い鳩。レース鳩になるはずだった美しい鳩の里親さんを募集します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【募集地域】東京都江戸川区南部地区近辺 〜千葉県浦安市近郊


【仮名】 トトロちゃん

【性別/年齢】 性別はまだ未確認  2015年6月25日産まれ(幼鳩)


【募集に至った経緯】

6月25日産まれの、まだ幼い「レース鳩」です。

レース出場前の練習中に打撲し(おそらく頭をどこかに打ったとのことです)、うずくまっているところを保護しました。

所有者に連絡をとりましたが「レースができない鳩は“淘汰”するしかない」とのこと。
(淘汰とは「不用・不適のものを排除すること。」)

まだ幼い鳩が不要とされ、排除されることがあまりにも理不尽だと保護譲渡させていただきました。

鳥の専門病院で入院治療を受け、幸いにもわずかな麻痺の後遺症で済み、ペット(家族)としてであれば室内飼育で可能と診断されたので、晴れて里親さん及び預かりボランティアさんを募集することになりました。
(この麻痺は適正飼育により回復の可能性はあるそうです)



【性格・癖・注意事項など】


まだ幼い子なので、性格がはっきりは出来あがってません。

鳩は、これだけ幼いときから人間に飼育されたら、これからの愛情と適正飼育により「手乗り」になる可能性もあるそうです。

素敵ですね〜♪

室内で飛ばして遊ばせることもできます。

鳩はお腹がすくと自分でケージに戻ってお休みしたりできるそうです。

(そのときは、脱走などないように、窓やドアを閉めてじゅうぶんな注意が必要です)


これからたくさんの愛情に包まれて、愛らしい性格の子になることを願っております。

インコのように飼育できるんです。

若いだけあってとても綺麗な子です。
目がクリクリしてとても愛らしい子です。



【健康状態について】

一時は予断を許さない状態にあったものの
主治医の献身的で懸命な治療により一命を取り留め、既に退院許可も下り、軽い麻痺が残る可能性があるため放鳥は叶わないながらも
日常生活には支障のない状態にまで回復いたしました。

これからの適正飼育と成長具合では、その麻痺も回復する可能性があるそうです。


【条件】

★条件等〜必ずお読みください〜★

この子を保護してすぐに診ていただいた鳥の専門病院の先生が、保護直後の命も危ぶまれた状態から根気強く流動食を与え、高価な医療機器を使い無償でリハビリを施し、献身的な治療を続けて現在の状態にまで回復させてくださいました。
まだ幼いこともあり、この子は現在の主治医を引き続きかかりつけ医として診て頂くことを強く望みます。
なので、譲渡の地域が狭められますが、
【東京都は江戸川区からその近隣で、あるいは千葉県の市川市近隣に限定】させていただきます。

☆その他の条件☆
・生涯なにがあっても手放さず、愛情を注いでくださる方。

・不注意により逃げてしまうことが一番怖いです。脱走などには特に気を付けてくださる感覚がじゅうぶんにある方を希望します。


・完全室内飼いであること
・必要により医療を施せる環境にある方
・生涯家族として愛情を注いでくださる方
・希望者さまには、まずはじめにみなさまにアンケートをいただいておりますので、プライベートな質問に答えてくださる方 (アンケートにお答えくださる方)
・ご自宅へお届け可能な方 (ご自宅訪問が可能な方)
・お約束事を書面にて交わしていただける方 (トライアル譲渡時に誓約書を交わさせていただきます)
・収入が不安定ということが直面している方はお断りいたします。
・必ず近況をお知らせくださる方

・生活や環境なども含め、信頼してお任せできる方をさがしておりますので、偏見ではないのですがギャル文字や、自己紹介無しで「鳩ちゃん欲しい」というのみのメッセなどは、お返事を出来かねますのでご了承ください。

・これから人生の転機を迎える年齢や状況(職業)の方のご希望は、お断りする場合がありますのでご了承ください。




コメント(9)

うちには猫がいるため、里親にはなれませんが、応援しています!
トトロちゃんが、無事に回復し、早く里親様と巡り会えますように。
>>[1]

涙がでるくらい嬉しい応援の言葉をありがとうございます!
とても綺麗な幼い鳩なので、きっと癒しの存在になれるはずです。。。
どうか素晴らしい里親さんに巡り合えますように。
がんばります。
>>[3]

ありがとうございます!
鳩がこんなに綺麗で愛らしいとはじめて知りました。
インコみたいに飼えるなんて素敵ですよね。
がんばって、この子を愛してくれる家族を探します。
とても綺麗な子です。
インコのように飼育して、愛をいっぱいくださる里親さん待ってます。
トトロちゃんに、早く運命の里親様が現れますように。
絶対に幸せになってほしいです!
>>[6]

本当にありがとうございます!
どうしても鳩というと、土鳩(ドバト)のイメージがあるようで・・・。
(いや、土鳩も可愛いんですけど・・・)

お部屋で飼うイメージがないみたい。
でも、きっと素晴らしいご縁があると信じます。
がんばります!

以前、私も怪我したレース鳩を保護した事が有ります。足環を見て協会を通じて飼い主に連絡しましたが『レースから帰還しない鳩は要らないから、そっちで処分してくれ』と言われ腹が立ちました。
傷も治り幸いにも里親さんが見付かり可愛がってもらってます。
人にも懐くしお腹が空けばクルック〜クルック〜鳴いて可愛かったです(^^)トトロちゃんにも素敵な里親さんが見付かります様に応援してます。
>>[8]

そうだったんですか。
動物を人間の趣味や欲につかうのはもう時代に合わないと思います。
良くない「文化」などは変わっていくべきです。
沙紀さんのような方に保護された鳩ちゃんは本当に幸運でしたね!
そして、その鳩ちゃんが愛らしく可愛がられる里親さんが決まったこと、とても勇気をいただきました。
嬉しいコメントありがとうございます!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親さがしコミュニティ 更新情報

里親さがしコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。