ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親さがしコミュニティコミュの【里親募集・埼玉〜関東】保護した猫が白血病キャリアでした

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、皇帝いくぽんぽん。と申します。
交通事故にあった猫を保護したのですが、残念ながら白血病のキャリアでした。
現在里親さんを必死で探しています。



【性別/年齢】男の子・推定2〜6歳
【毛色/特徴】比較的小柄で白にミルクティー色の様な模様の入った、とても愛らしい子です。

【募集に至った経緯】
先日22時ごろ、仕事から国道4号線で帰ってくる途中、白岡工業団地の信号を過ぎた辺りで、センターライン上に顔だけ上げてうずくまっている猫を発見しました。
まだ生きている!と思い、とっさに引き返し路肩に車を止め、足を引きずって逃げているところをなんとか抱きかかえました。
その後、急いで夜間救急動物病院に連れて行きました。

レントゲンや血液検査などやれる事は一通りやっていただいたところ、
骨折も内臓に傷もなさそうで、少しの傷、肉球の裂傷と、外傷的には思ったほど酷くなく、
2時に帰宅出来るか見極めて頂き、その後自宅につれて帰ることになりました。

翌日、カルテを送ってもらった近所の動物病院に経過観察と血液検査のために連れて行ったのですがその結果、白血病が陽性だったのです。

我が家には既に拾った子1匹、里親になった子2匹の合計3匹がおりますが、部屋数の少ないアパート暮らしなため、白血病の子を迎え入れる事が出来ません。
更に2匹は極度の病院嫌いのため、まだ白血病のワクチンが打てずにおります。
(1匹は急いでワクチンとインターフェロンを打ちました。)

そのため、一時預かりでも募集しております。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73594823&comment_count=0&comm_id=3194220

【性格・癖・注意事項など】
とても人懐っこくケージの中でも大人しくしています。
病院でも汚れをタオルで拭き取っている時、獣医さんにゴロゴロいいながらお腹をみせる程で、まだ回復していない所為もあるとは思いますがとても温厚な性格のようです。
トイレもきちんと砂の上でしてくれました*^^*

【猫の白血病について/条件】
ご存知の方が多いとは思いますが、このウィルスは人間や他の動物には感染しません。
室内飼いで大切に育てていけば、発症しない事も多いそうです。
ですので、1匹飼い、室内飼いを条件にさせてください。

【健康チェック】
 ●ワクチン:未(お渡しの時までに致します。猫ちゃんの体調により出来なかった場合は
           費用を負担しますので、里親さんの方でお願いいたします)
 ●トイレ躾:今のところ失敗無くトイレでしています。
 ●不妊・去勢手術:未(こちらもワクチンと同様の扱いでお願いいたします)
 ●血液検査:済→猫エイズ:陰性、猫白血病陽性

【連絡方法】
 mixiのメッセージかhagiwara_ikumi@yahoo.co.jpまでお願いいたします。



我が家に先住猫が居なければ、何もためらわず飼っていたのですが…保護した時はとっさのことで、病気の事まで頭がまわりませんでした。
身勝手なお願いだと思われると思いますが、どうしてもご縁があったこの子を幸せにしてあげたいのです。
一時預かりでも、お問い合わせだけでも、アドヴァイスだけでも構いません。
どんな些細な事でもご連絡頂けると嬉しいです。

現在何とか隔離しているのですが、狭いケージの中なのでずっとこの状態を続けていくのは可哀想なのでしたくありません。
今は怪我が回復する間に出来る限りの事をやろうという事で、しばらくはインターフェロンを集中的に使って治療してもらっています。
(陰性に転じる事もあるが、そうでなくても予後が良いとお勧めされました。)

本当にやさしい性格の可愛い子です。
何卒よろしくお願いいたします。

コメント(5)

保護猫ちゃんだと味気ないので、『しらす』と仮のお名前を付けました*^^*
本日のしらすです。

先日から鼻が少しはれているのが気になったのですが、
どうやら病院に行くときにキャリーの窓ですりむいている様です><

電気毛布の上がお気に入り。
お腹を見せてゴロゴロいってますハート達(複数ハート)

本当に人が大好きで可愛い子です〜目がハート
どなたか、お家に迎え入れてあげてくださいぴかぴか(新しい)

可愛いですねわーい(嬉しい顔)
我が家はエイズキャリアが二匹いてそのうち一匹は同じく交通事故にあった子を保護しいまは家族になりました
その他三匹いて計五匹なので里親になることは
できないんですが

応援してますッッexclamation ×2
頑張って下さいわーい(嬉しい顔)
ウチの母の飼い猫は、子猫の時から白血病でも9年生きましたし、妹の飼い猫は保護して六年(多分八歳〜九歳)でも体調を崩さず元気ですよ!ぴかぴか(新しい)

キャリアだとしてもストレスない生活ならば長生きできます(*^^*)


理解ある里親様が見つかりますように・・。
>あんさま

ありがとうございますexclamation ×2
先住猫と同居できれば良かったんですが、白血病は仮にワクチンを打ったとしても心配でたらーっ(汗)
合計5ニャンとはにぎやかですねーうれしい顔

病気を持っていたって普通の猫と変わらないし、
ちょっと手間は掛かりますけど、手間が掛かる子程可愛いものですよねっウッシッシ

応援ありがとうございますexclamation
まだまだ頑張りますパンチ


>若草姉妹さま

子猫の時に罹ってしまうと亡くなる確立が高いというのに9年ですかexclamation & question
きっと幸せな毎日を送っているんでしょうねハート達(複数ハート)

せめて移らないのであれば、しらすも私が幸せにしてあげられるのに病気が憎いですダッシュ(走り出す様)
うちの子にも幸せな生活をプレゼント出来るように頑張りますッぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございました揺れるハート
本日のしらすですー魚

里親募集の掲載用に撮りましたぴかぴか(新しい)
写真はあまり上手くないので、なかなか可愛い写真が撮れないったらーっ(汗)

4日間のインターフェロンの注射が終わりました。
次は今度の木曜日辺りに打ちます。
キャリーが嫌いみたいで可哀想なんですが、しらす共々頑張りまーすパンチ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親さがしコミュニティ 更新情報

里親さがしコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。