ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親さがしコミュニティコミュの【募集一旦停止】【神奈川より】捨て猫?迷い猫? マイペースなボンちゃんの里親さま募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【募集地域】関東圏内 車で日帰りでお届けできる範囲でお願いします。

【仮名】ボンちゃん

【特徴・性別】キジトラ オス 推定1才 体重:4.5kg 
シッポ:とても短いボブテイル

【経緯】6月に入った頃、突然我が家の庭に現れました。
日頃野良猫のTNRをしており本来なら手術してリリースするところですが、
しばらく様子を見ていると捨て猫か迷い猫の可能性が強く、他の野良猫や
見知らぬ人間にも警戒心がないところから外での生活は危険と感じ保護しました。

各行政機関への連絡、拾得物届出等済ませましたが飼い主さんの名乗りはなく、
我が家は沢山保護猫が居り私も仕事を持っていますので、これ以上は限界があり
この度届出期間が過ぎましたので募集させて頂くことにしました。

【性格・癖・注意事項など】
初対面の人間でも猫でも全く動じません。
野生的で精悍な顔つきですが、他の猫に威嚇されてもじっとやり過ごします。

はじめて抱っこした際、自然に頭をもたれかけて来て抱かれ上手です(笑)
同年代の猫には「遊ぼ〜」と飛びついて行きますが年長猫には一歩引いてますので
社会性は身についているようです。

人からも猫からもダメ出しされるとすぐに止めますので物事に執着しないおおらかな性格です。
他の猫に相手にされない時などはオモチャで1人遊びをしたりして過ごしています。

飼うにはとても楽な子だと思いますが、一つだけ注意して頂きたいことがあります。
大分落ち着いては来ているのですが、保護まで空腹だったためか元々なのか、食欲がスゴいです。
有ればあるだけ、目につくところにゴハンがあればお腹がパンパンでも食べてしまい下痢します。
しばらくは置きエサをしないなど食事量の管理が必要です。

【条件】
・猫飼育可能な物件にお住まいの方
・完全室内飼いを徹底して下さる方
・定期的にワクチン接種、適切な健康管理、医療費をかけられる方
・マイクロチップ登録をご了承いただける方
・譲渡後、時候の挨拶程度の頻度で結構ですので近況報告して下さる方
・家族全員に飼育の理解が得られる方
・アンケート、契約書に記名、押印下さる方
・身分証を提示(双方交換)
・ご自宅でのお引き渡しを了承して下さる方

《避妊去勢・検査・マイクロチップ施術等、費用の一部のご負担をお願いしてます。》

※一人暮らしの方、要相談です。

※里親詐欺などから猫達を守る為、立ち入った事をお伺いする場合があります。
 どうか御理解頂けます様お願い申し上げます。


■■お願い■■
動物とて性格も感情もあり、病気になることも遊びたくてイタズラをする事があります。
猫の習性をご理解頂き、生涯家族として大切にして下さる方を望みます。

※トライアル期間として一週間から二週間程度お試し飼育も可能です。

【健康チェック】
不妊手術:済(未去勢だったので保護後行いました)
エイズ・白血病:陰性 トイレ躾:済 血液検査:済
ノミ・ダニ、腸内寄生虫、猫風邪等、全く見受けられないとのこと。
保護時シッポのつけ根に噛み傷のケガを負って化膿していましたが2回の通院で完治。
ワクチン:未
(獣医師から、飼い猫で接種されてる可能性も有り、しばらく期間を空けてからとの意見なので後日になります。)

【連絡】先ずはmixiメッセにてお問合せください。

※動画は更新できませんでした(管理より)

コメント(34)

保護お疲れ様ですm(__)m
動画拝見しましたがふくよかな感じで可愛いです。
やはり人に飼われていたのでしょうか。
ボブテイル尻尾が特徴的ですね(^_^)b

ウチは遠方でキャパに余裕がないためお役に立てませんが良縁を祈っております(-人-)
カズキさん

応援有難うございます<m(__)m>

近所の方ととり囲んで話していてもキョトンとしてましたし、何より室内に入れた直後からリラックス(^^;;
病院でも全く緊張せず飼い猫だったのは間違いないようです。

ボブテイルでも一応骨みたいなのはあるんですね^^
2cmくらいのまっすぐなシッポでするんるん
ボブテイル尻尾、何度観ても新鮮ですね('-^*)ok
そういえば子供の頃、近所で飼われてたのを思い出しました。
最近はあまり見ないような気がしますね。
可愛いボンちゃんに良縁がありますように(^-^)/
カズキさん

返信が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

長〜いシッポをピンと立てて走る姿も元気良くて良いですがボンボリみたいな
チョコンとしたシッポをプリプリさせる姿も可愛いもんですよね^^

ちょっと鈍くさそうで(笑)
っていうかボンちゃん、ジャンプが苦手なようで1mくらいの高さに飛び乗ろうとして落ちてました(笑)
実際も鈍くさいですあせあせ
猫なのに鈍くさいとこが可愛いって人は絶対にいると思います(^_^;)
意外性の魅力ですね。

ウチの長女もボブテイルではないですが10?程と少し尻尾が短いんですが、それでも一生懸命に感情を示しているのが逆に可愛かったりします。
ボブテイル尻尾だと更に気に入ってくださる里親さんもいらっしゃるでしょう。
良縁がありますように(^o^)/
ボブテイルの可愛いボンちゃんに良縁がありますように('-^*)b
応援上げです(^_^)
カズキさん

コメント遅れてスミマセンm(__)m
いつもいつも応援くださり有難うございます。

先週の日曜日にマイミクさんがやっているシェルターでの里親会に参加してきました。
我が家の猫たちには全く動じなかったボンちゃんですがシェルターの猫たちに
圧倒されたのか萎縮して縮こまってました(;´▽`A``

初里親会は見事に撃沈でした(笑)

子猫も多い時期ですし、なかなかボンちゃんには厳しい時期ではありますが
ボンちゃんの良さを理解してくださる方が現れるまで気長に頑張ろうと思います^^

【写真左】帰宅してお疲れ模様でグッタリしてました(^-^;
【写真中】「たんぽぽの里」シェルターの猫たち
     この子たちもどうぞよろしくお願いします。
【写真右】里親会参加翌日 元気復活で年長猫にちょっかい出して怒られてましたあせあせ
今は仔猫の多い時期ですが性格の分かる成猫を好む方も多いと思います。
それに1才はまだまだ若いと思いますよ('-^*)ok

>ボンちゃんの良さを理解してくださる方が現れるまで気長に頑張ろうと思います

こう言ってくださる方に保護されたボンちゃんは本当に幸運な猫だと思います。
良縁がありますように(^o^)/
小春さん

コメント有難うございます!

かわいいと言ってくださるだけでも嬉しいです^^

猫を迎えるってタイミングがありますよね。
どんなにブチャイクな子でも難しそうな子でも決まるときは決まりますし(笑)
こればかりは縁ですね〜^^

小春さんにも良縁に恵まれるチャンスが早く来ますようにるんるん
カズキさん

成猫さんは性格や癖がある程度わかっているので1頭で迎えるには楽ですよね^^
ボンちゃんは多頭でも問題ないと思いますし、今まで保護した猫でも一番楽な子なんですよ〜るんるん

食欲も大分落ち着いて来ましたし、社会性も身についる、
たま〜にどこかで女の子のギャギャッと声がしますが(笑)
それも遊びの範囲内、しつこくしません^^

なのでそんな悠長な事言ってられるのかも知れません、子猫のお世話は大変ですもんね。

子猫は子猫の良さが、大人猫には大人猫の良さがあるので、それぞれに合った
家族に出会えると良いですよねるんるん
ゆっくりとボンちゃんにあった里親さんを探せるのは強みですね('-^*)ok
終生の家族が見つかりますように(^o^)/
応援あげーーーグッド(上向き矢印)

ボンちゃんに会ったことありますが、温厚で元気な飼いやすい猫さんです揺れるハート
1匹飼いでも多頭飼いでも大丈夫な気がします。

顔はデカいけれど体はフツーです(笑)
そんなボンちゃんをどうぞよろしくお願いしますm(__)m
ウィキペディアの猫の品種一覧に「ジャパニーズ・ボブテイル」という品種があり、見てみると・・・
写真の猫がボンちゃんに似ていました。
古来の日本猫の血統かもですね(=^・^=)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9C%E3%83%96%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB
カズキさん

いつも気にかけて頂きありがとうございます!

ジャパニーズ・ボブテイルの写真似てますね^^
分類に「日本の町で普通に見かけることのできる猫」とあるのが面白い!(はい、普通ですわーい(嬉しい顔)

特徴の筋肉質というのは確かに。

普通の猫は四肢の皮に弛みがあってしなやかに動けるような体つきですよね。
それに比べボンちゃんは弛みがあまりなく筋肉質で硬いんですよあせあせ
だからジャンプが上手じゃないのかしら〜〜exclamation & questionって思っているんですあせあせ

ジャパニーズ・ボブテイルは白三毛さんとか白っぽい猫のイメージがあったんですが
ボンちゃんも原始的なんでしょうか(笑)(^w^)
tabbyさん

応援ありがとう!です。

顔がデカいは余計です(笑)  確かに。。ですがあせあせ

tabbyさんはボンちゃん保護前と保護後見てるんですよね^^
tabbyさんが撮ってくれた画像載せさせて頂きますね!
日本猫の伝統的な遺伝子を受け継いでるんでしょうね('-^*)ok

>キャット・ファンシアーズ・アソシエーションの開催するキャットショー(猫展覧会)における2004年度のグランドチャンピオンはジャパニーズ・ボブテイルであったが、この猫は北海道の路地で拾われた元野良猫であった。(ウィキペディア引用)

ひょっとしたらボンちゃんもイケるかも(≧∀≦)

カズキさん

こんばんは

>ひょっとしたらボンちゃんもイケるかも(≧∀≦)

フフ、社交辞令でもそう言っていただけると嬉しいです(*^^*)

ボンちゃん、マイペースでオモチャで一人遊びをしたり、若猫たちを追いかけて
年長さんに怒られたりしても気ままそうに過ごしていたのですが
今日わが家に来て初めてゴロゴロ喉を鳴らしました。

スリベタではなけけれど素直に人に抱っこされるし、ダメ!はすぐに止めるので
大らかでマイペースと勝手に思い込んでいたんですが、もしかしたら今まで
緊張してたのかな?と思ったら少し不憫になっちゃいました(^^;;
今までは遠慮してたけど本当はメチャ甘えたなのかもしれませんね(^_^)
ちっちゃい尻尾で一生懸命に感情を表現している様を想像すると可愛い様な、いじらしい様な・・・
そんなボンちゃんが終の棲家を見つけられますように('-^*)ok
こんばんは

いつも応援ありがとうございます<m(__)m>

本日のボンちゃんです。

すっかりわが家にも馴れてきましたが我が道をいくボンちゃんは他の猫(特に女の子)に
無理くり遊びをしかけるので敬遠されてますあせあせ

そんな猫たちの中にボンちゃんの遊ぼ攻撃を気にしない、ちょっとお兄ちゃんの
猫がいてボンちゃんはそのお兄ちゃん猫が気に入ってるようです。

女の子や年長さんに怒られるとお兄ちゃん猫に寄り添っていじけてます 笑

この2匹KYな性格の似た者同士です。
仲良しが出来て良かったです(^_^)
お兄ちゃん、大きいですねぇ〜。
寄り添っている写真が可愛いですね
良縁がありますように('-^*)b
こんばんは

お返事が遅れ申し訳ありません

ボンちゃん、相変わらずマイペースに過ごしてますウインク
オモチャで独り遊びしたり、他の猫たちと追いかけっこしたり、グデ〜と伸びていたり(笑)

もうガツガツとゴハンに貪欲に貪ることもなくなりました!

今日は病院へ三種混合ワクチンを済ませて来ました。
診察でも暴れることも叫ぶこともなく、良い子ですね〜と誉めてくださいましたるんるん

家猫修行は万全ですexclamation
後はお声を頂くだけです、どうぞよろしくお願いいたします。
コメ20の右側の写真、どーいう遠近法?!
いくらなんでもB君こんなにデカくないでしょう目
ま、ボンちゃんの「まだちっちゃいです」アピールにはいっけどあせあせ

お盆休みが終わるまでの1週間は他の里親募集もお問い合わせゼロ期間だ
そうです。
時期がくればボンちゃんにもお声がかかりますよ、きっと指でOK

>tabbyさん

そこに反応ですかっあせあせ
写真はソファで寝てるところを真上から写メ撮りました。

B君はかなり伸びてたからかも知れませんね。

それにB君はタプタプした体型ですが、ボンちゃんは
かなり皮が締まってるし体長も寸詰まりなんですあせあせ

体、固そうですよ(笑)
夏休み上げです。
ボンちゃんに良縁がありますように(^O^)/
こんにちは
はしたない姿で失礼します(笑)

いつも応援ありがとうございます!
久々の雨で涼しくなりましたね、急な気温の変化で体調など崩されませんよう
皆さまお気をつけくださいね^^

先日ワクチン接種も済ませたボンちゃんですが、何事もなく元気に過ごしています。
ちょっと体重増えた…あせあせ

我が道を行くマイペースなボンちゃんですが、最近は他の猫たちと毛づくろいをし合ったり
協調性も出てきました!

とはいえ年長猫約1匹にはちょっとキンチョーなボンちゃんですあっかんべー
ボブテイルがお団子みたいですね(≧∀≦)
ちっちゃい尻尾で感情表現してるのが可愛いです('-^*)ok
カズキさん

こんばんは^^

お団子みたいなシッポですが、保護時、ケガの治療でシッポの左側をバリカンで
剃られてから毛が生えるのが遅いんですあせあせ

もう少し丸っこいシッポだったんですけど・・・

体の毛も普通の短毛猫よりもっと短く感じます。
日曜日応援上げです(^-^)/
ボンちゃんに良縁がありますように('-^*)ok
お久しぶりですm(__)m

我が家に年長猫の病気発覚はらでバタバタしておりコメントも返さず申し訳ありませんm(__)m

ボンちゃんは相変わらずマイペース&KYな毎日を過ごしております^^

最近ではシッポの付け根をコチョコチョするとお尻を高くしてフリフリしたり
何気に人の後をついてまわったり。。自分なりに甘えてきます。

ゴローンとしてる横を通ると足にちょっかいを出してきたりお茶目な部分も見せるようになっています。

最近ちょっと体が重く・・・(;^_^A
ちょうど病気猫にとペット用ヘルスメーターを購入したのでダイエットに挑戦しようかしら?(笑)
・・・元々ガッチリ系なのでムリかもあせあせあせあせあせあせ
連休応援上げです('-^*)ok
ひょっとしたらメチャ甘えたなのかもしれませんね(≧∀≦)
好きなだけ甘えられる家族が見つかりますように(^-^)
お久しぶりです、、すっかり怠けてしまい失礼の数々申し訳ありません<m(__)m>

なんと言いますか、、
気長にゆっくりなどと悠長なことを言いいながら諦め感もあり、
ボンちゃんもカズキさんが仰るように甘えた本性が出てきて、
オマケにちょっとおマヌケなところが可愛らしく、このままわが家でも〜〜
なんて気持ちに傾いて来た矢先!

なんとお問い合わせを頂き、お話しを進めさせて頂いているところでした。

大変良いお話しということもあり、この度9日(日)から2週間の予定で
トライアルに向かうことになりましたるんるん

最終結果はまだまだですが、募集は一旦下げさせて頂きます。

なんとか再募集にならぬようボンちゃんには先様の先住猫ちゃんたちに気に入られるよう
頑張ってもらいたいものですあせあせ

数々の応援にも失礼ばかりで申し訳ありませんでした<m(__)m>
また、ぬる〜い募集にも関わらず応援頂き有難うございました!

結果はまたあらためてご報告したいと思います<(_ _)>

【写真1】1段と丸くなって嫌われないか心配な今日この頃(^^;;
【写真2】紙袋に納まってドヤ顔です(笑)
カズキさん

ありがとうございます!昨日無事お届けしてきました^^

ボンちゃん、すっかり飼い猫化していたので移動中は体に似合わない可愛い声で
ずっと鳴いていました(^▽^;)

先方では緊張して昨日はゴハンを食べなくて、ずっと窓の外を眺めていたようです。
ボンちゃんも私にもソワソワな2週間になりそうです(笑)

マイペースなボンちゃんですからきっと馴染んでくれると思います^^
またお目出度いご報告ができるよう頑張ってもらいたいものです^^

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親さがしコミュニティ 更新情報

里親さがしコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。