ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親さがしコミュニティコミュの横浜市磯子区ブリーダー崩壊より保護

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【募集地域】 神奈川県相模原市よりお届けできる範囲でご相談ください

【仮名】
磯子区ブリーダー崩壊より保護12匹(今後増える可能性アリ)
【性別/年齢】
年齢不詳
♂7頭 ♀5頭

【毛色/特徴】
アメショ、ソマリ、たち耳スコティッシュ、ラグドール、バーマン、メインクーンなど

【体重/体高】
成猫

【募集に至った経緯】
私は、猫の保護をしていますが、ボラをしていると犬の案件も入ってきます。
チワワ100頭、相模原ブリーダー虐待、被災地のわんちゃんちゃんの保護里親探しでお世話になった団体さんより、横浜市磯子区で80頭の犬猫を置いて逃げたブリーダーがいて、ご本人は3頭のプードルの引き上げをしているが、猫の貰い手がないということで相談されて、たんぽぽの里で保護をすることにしました。現地に行くと、他のボラさん団体さんもいたので、残っている猫のうち、里親のお話のない猫と、状態の悪い猫を引き上げることになりました。
現地にいた一人は、20日よりお世話にはいっていて、私たちに保護の働きかけをしたかたですが、それ以外の高齢の方のボラさん?からは、状況はあまり聞けないままで、ご飯とトイレのみのお世話でとても悲惨な状況でした。

   
【性格・癖・注意事項など】
順次、アップしていきます。
本日、夕方にはシャンプーや避妊去勢手術を終えてたんぽぽの里の開放型シェルターに移動します。
保護時に怖がってキャリーに移動するのが大変なのが3匹いましたが、さほどひどい攻撃はしませんでした。

【条件】
完全室内飼い
毎年のワクチン接種
終生飼養
健康管理をしっかりすること。
譲渡後から時々は成長を連絡して頂ける方。
ペット可のお住まい。
ご自宅まで伺っての譲渡が可能。
家族全員が子猫を引き取る事を賛成して頂ける事。
以上の条件などの話しを聞いた結果お断りする事もありますのでご了承お願い致します。


  
【健康チェック結果】
    
 ●ワクチン:済
 ●トイレ躾:確認中
 ●不妊・去勢手術:r済
 ●血液検査:未里親様のご希望でお願いします。

【連絡方法】
   mixiメッセージ


たんぽぽの里では、被災地の犬猫の保護、神奈川県動物保護センターより、成猫子猫の譲渡を受けているので、仔猫を60匹、成猫が30匹を抱えている中での緊急保護になります。

ペットシーツ、猫ケージ(アイリスの2段ケージですと大きすぎますので仔猫の入るような…)キャスターのついたスリムケージなど、ウエットティシュ(おしりふきで代用)、高栄養フード(退院サポート・ad缶)、フルトップの缶詰、ドライフード、トイレ、トイレ砂(システムトイレ&紙砂)が不足しておりますので物資支援もお願いしています。

なお、この12匹の医療費なども不足しておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
残している、犬猫に関しては今週中に、相手のボラと話し合い、引き出そうとおもっていますので、よろしくお願いいたします。

コメント(57)

皆保護してもらえて良かったね…
見ていて涙が出てきました
これからこの子達皆に幸せがいっぱい訪れますように(´;ω;)
ちょこママさんに感謝です。
救ってくださってありがとう。
応援ありがとうございます。
新たに分かった健康状態の報告です。
アメショの男の子。好酸球皮膚炎がひどく、治療に入りました。
好酸球皮膚炎とは免疫異常からくる皮膚炎・・・たぶん蚤もひどかったので
蚤アレルギーが原因での発症?ではないかと思われます…
全身シャンプーしてもらって、全身像が見えよかったです。しばらく抗生剤とステロイドの治療になるそうです。
茶トラ?
今回のレスキューですか?それとも普通の?
ブログにリンクさせて頂きます。
辛い思いをして来た猫さんたち、早くに普通の家庭の温かさを
感じられる生活ができますように。
ちょこママさん、多くの猫さんを助けてくださって
ありがとうございます!
この猫たちには、たんぽぽの里のシェルターでお見合いをすることができます。
まだビビりの子もいますが、甘えん坊の猫もたくさんいます。
おもちゃで後ろに後ずさりしていたネコが昨日は、遊び始めていました。
すこてぃっしゅ、1頭も、シェルター内デビューしました。毎日、1時から5時までは開いているので
お見合い希望の方がおりましたらお願いします。
チョコママさんは
今回のブリーダー崩壊以外にも
センターからの処分に持ち込まれた猫の引き出しや
飼育放棄の猫の保護活動もなさっています

きっと
『レスキュー』は
今回の「ブリーダー崩壊」でレスキューした猫のことで

『普通』は
センターの引き出しや、捨て猫や飼育放棄で保護して
たんぽぽの里のシェルターで里親探しをしている猫のことだと思います

土日はシェルターでの里親会や
相談案件も多く、きっと、バタバタしているかと…

今回のブリーダー崩壊の中だけで限定して「茶トラ君」を探しているのか
シェルターで保護されている「茶トラ君」でもいいのか、が、
?23の「レスキュー?普通?」の短縮コメントではないでしょうか

一段落したらチョコママさんからもお返事があるかと思います
良いご縁がつながるといいですね

とりあえず、現場からはすべて移動完了と現地ボラさんより報告がありました。
この保護の3日後に行政からの相談があり、CHACHAが金曜日に現地入りをしたら
現状で57匹の猫と2匹の犬・・・こちらが7月20日の期限で処分になるとか・・・・
仔にゃん合わせて追加で7匹保護しました。
生後2週令と、1カ月がの子猫がまさかの疥癬。
ありえない・・・
なので現地に残した犬猫に関しては、いったんボラさんのおうちに移動したということなので
応援要請があった時に動き、磯子区に関しては12頭と引き上げです。


SAKI_様ありがとうございます。
この子たちの居場所に入った瞬間、悲しくて、何も考えずにキャリーに移動している自分がいました。
今は、みな落ち着いてきています。もっと穏やかに暮らせるように頑張ります。

愛☆ロミマロアリス様
おしっこやけは結構残りますけれど、必ずきれいになります…

オリーブ様
いいえ、私は、ほっておけなかったです。




ラビペン様
リンクありがとうございます。
みんないい子です。甘えたくてすりすりの子たちもたくさんです。
おもちゃで遊べるようになった猫も増えてきています。

てんてん様
コメント返しありがとう。

よるくま様
お手伝いぜひお願いします。
シェルターに猫たちが搬送されているので、お掃除に追われて、なかなか遊んであげられなくて…
遊んでくれることでも、お掃除でも、ご飯のお世話…
保護現場はJR相模原駅徒歩5分です。
通常の保護活動の多い中にやむおえず、時ルターに保護場所を設けたので、シェルターでの猫のお世話をする手がたりません。
朝だけご飯をあげれるわ。
朝だけお手伝い・・・
昼間のお世話を1時間・・・
夕方のお世話・・・
夜のお世話・・・
1週間に一度半日・・・
1週間に数回…
のシェルターでのお手伝いと、
広報支援をお願いできる方がおりましたらお願いします。
いつでも里親募集中などには、マイミクでリア友のあっこが
おこなってくれますが、まずは広報・・・
磯子の猫ちゃんは、全頭年齢不詳ですが、本当にいい子です。
里親希望さんも、ぜひ現地にお越しください。
可愛い猫ちゃん達が良縁に繋がりますようにクローバー
猛暑が続いています晴れ
猫ちゃん達が素敵な家族と出会えますようにぴかぴか(新しい)
応援挙げですグッド(上向き矢印)

しかし、ブリーダーは許せませんねむかっ(怒り)(怒)ブリーダーなんて廃止すべきです。
最近少し涼しいですクローバー
猫ちゃん達が良縁に繋がりますようにぴかぴか(新しい)
ラブイットさん、Mickeyさん、応援あげありがとうございます。
3匹の下痢が続いていますが、それ以外のニャンズはみな甘えん坊になってきています。

1匹、被災地のベンガルと仲が悪くて、預かりさんのもとへ行きましたが、里親募集は続行中です。

スコちゃん2匹は、まだ、人に警戒をして逃げてばかり…とても仲良しで、ケージが開いていると、2匹でやっぱりくっついています。
コメント4番メインクーンと13番バーマンが2匹そろって里親さんが決まり今週中に新しい家族と暮らし始めます。
ありがとうございます。
磯子組はあと10匹、町田薬師台多頭飼育では、しぃちゃんとガリレオが決まり、残り20匹になりました。
被災地猫は、あと10匹。それ以外のたんぽぽ組は60匹を超えております。
素敵なご縁が見つかりますよう。よろしくお願いいたします。
少しだけ、ケージから出られるようになりました。
まだまだビビりちゃんです。
アメショの♂と♀
♂の方の皮膚炎もかなり良くなってきました。里親募集できそう…
甘えん坊です。素敵な出会いお願いします。
2匹は、里親さんの元へ…
磯子区の初めの2匹です。他の子も続いてほしいです。
同時レスキューの町田80匹は薬師台の疥癬仔にゃん2匹と、カリシで舌先までくさってる状態での保護で、病院に入院していましたが「ずずず」「テール」永眠しました。
入院先で、最後のわずか数時間前には、自分で顔も持ち上げて、ご飯を食べようとしたそうです。
栄養失調でなければ…わずかな可能性にかけて、治療をしてきましたが、残念な結果になりました。
動物霊園で4匹日にちはバラバラですが、だびに付しました。
保護猫たちのためにad缶が4ケース、退院サポート2箱、シート、サイエンスダイエット、ロイカナのキトン・ベビー、おしりふきなっぷなどが届いたり、現地に運んできてくださったり・・・
昨日も、てらみさんが沢山の支援物資を持ってきてくださり、
猫たちのお世話もお手伝いしてくださいました。
ありがとうございます。

写真は町田薬師台猫の悲惨な状況・・・爪が爪でない…汚れと真菌に侵されて…
亡くなったテールの状態は最悪でした。ほかの猫も、少しずつ復活してきています。
医療費・物資も不足しています。ご協力お願いします。
もう1枚の2匹の超ものキジは「まつことたかこ」とてもいい子です。
アメショーさんたちは状態も落ち着いてきました。
女の子、男の子、手術ワクチン済です。
抱っこもできるようになりました。
スコティッシュ。
まだ9か月の甘えん坊です。
ほかの猫はお嫌い…遊んでコール!!をします。
この3匹は、下痢がひどいのと、耳の状態が悪く治療中です。
可愛い猫ちゃん達が
素敵なご縁と出会えますようにクローバー
ラブイットさん、ありがとうございます。
スコティッシュのデボンちゃん、入院しました。お熱も40,4度を超えて下痢もひどいので入院となりました。インターフェロン、静脈点滴をしています。
今日、お見舞いに行ったら、安心して休んでました。
12日にたんぽぽの里に伺った者です。


スコちゃんが早く良くなる事を祈ります。猫猫

可愛い黒の子猫ちゃんは 元気ですか?
猛暑が続いています晴れ
デボンちゃんはお元気でしょうかクローバー
猫ちゃん達が皆良縁に繋がりますようにぴかぴか(新しい)
涼しい日が続いています猫
猫ちゃん達が素敵な家族と出会えますようにリボン
(*^(ェ)^*)さんへ
今日、スコちゃんに会いに来てくださったかたですか?

スコちゃん少しずつ落ち着いてきています。

ラブイットさんへ
いつも応援あげありがとうです。
灰白スコちゃん、里親決定で9月中旬のおとどけです。


アクアちゃん里親さん決まりました。
ガストといっしょに巣立ちます。


灰白スコちゃん、アクアちゃん、ガストちゃん
本当に良かったですぴかぴか(新しい)
他の猫ちゃん達も優しいパパママと出会えますようにリボン
まだまだ残暑が厳しいです晴れ
猫ちゃん達が良縁につながりますように芽
台風が近づいていますね雨
猫ちゃん達が素敵なご縁と出会えますように猫
台風が通過しましたあせあせ(飛び散る汗)
猫ちゃん達に優しい里親様とのご縁が繋がりますようにクローバー

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親さがしコミュニティ 更新情報

里親さがしコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。