ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親さがしコミュニティコミュの【岡山】 人見知り3兄弟の里親募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【募集範囲】
岡山県内または近郊
お届けが可能な範囲

【詳細】
写真1枚目
〔名前〕 ミレ
〔毛色〕 サビ(茶トラ柄の多い赤サビ)
〔性別〕 メス
〔年齢〕 推定7月後半〜8月10日ぐらい
〔性格〕
人見知りをします
抱っこはあまり好きではないですが、撫でられることは好きです
大人しい子であまり鳴きません
猫じゃらし大好きで 食欲旺盛

写真2枚目
〔名前〕 モコ
〔毛色〕 茶トラ(口の下が少し白毛があります)
〔性別〕 オス
〔年齢〕 推定7月後半〜8月10日ぐらい
〔性格〕
1番人見知りが激しい子です
あまり触られるのは好きではなく、抱っこすると固まってます
食欲が旺盛で、猫じゃらしが大好きです

写真3枚目
〔名前〕 チャ子
〔毛色〕 茶トラ
〔性別〕 メス
〔年齢〕 推定7月後半〜8月10日ぐらい
〔性格〕
人見知りをします
抱っこはあまり好きではないですが、撫でられることは好きです
おてんばで甘えん坊なところがあります
猫じゃらしが大好きです

【健康状態】
ノミダニ駆除済み(レボリューション6%)
猫風邪なし
ワクチン・血液検査はしておりません
避妊去勢手術はしておりません(チャ子とミレちゃんが発情が初まりかけている兆しが見受けられるので 2月半ばから手術をやっていく予定でいます)

【募集経緯】
昨年9月半ばぐらいに、保護場所にお店を出している方から「子猫を捕まえたら取りに来て欲しい」と 一緒に活動している友達に連絡が入りました。
その時には、私の家では離乳前の兄弟猫を預かっており、保護場所の一角に設置させていただいていたケージも満員御礼状態で、新しくケージを設置するまで預かっておいて欲しいとお願いしても「猫が鳴くとうるさくて寝れない」「直ぐに引き取ってくれないなら明日保健所に連れていく」と言われて、その日に引き取った子達です。

引き取った時、まだ生後1ヶ月半ぐらいの子猫だったのですが、あまりの威嚇ぶりに触れない状態で、落ち着くまでは、このままにしておこうとプラスチィック籠にダンボール箱を入れてフタをベニヤ板でふさいで友達が保護場所で世話をしていました。
私が初めてこの子達に会ったのは、保護されて1週間後で、新しくケージを設置しに行ったときで、子猫の様子を見るのに ベニヤ板をずらすと、中で暴れており威嚇も凄い状態でした
小さい子猫がここまで威嚇するのはおかしいと思い、捕まえた方に話を聞くと、追いかけまわして、無理やり捕まえたみたいで「噛むは、暴れるは、ひっかくはで大変だったのよぉ」と笑いながらおっしゃっていました。

子猫にとってこの事は、怖かった出来事であったのは間違いは無いのですが、私達も子猫だから懐いてくれるだようと、考えが甘かった部分があり、人懐こい子達の里親募集も問い合わせが全くない状態で多数の猫の世話に追われていたものあって、この子達のケアがちゃんと出来ていなかったのにも問題があったと思います(この点については、反省するばかりです)

11月半ばに 1匹預かっていただける方が見つかり、比較的大人しいミレちゃんを預かってもらう事になりました。
ケージから出すのに2時間格闘したあげくやっとの思いで捕まえ こんな状態で預かり様に迷惑かけないかと不安に思っていましたが、不思議なことに、1匹になると大人しくなり、撫でていると最初は威嚇していた態度もだんだん 気持ちよさそうな顔をしてくれるようになりました
預かり様に預けた後は、簡単に撫でさせてくれて、抱っこもタオルに包んでならできるようになり、日に日に変化を見せてくれています。
先住猫とは合わないようで、老犬(ゴールデン)と仲がいいようで、毎日娘さんが猫じゃらしで遊んでくれています。
いまでは 知らない人には警戒はしますが、威嚇はしなくなりました

12月から チャ子にも預かり様が決まったのですが、預かり先でずっと鳴いており、怖がったままの状態が続いたのと、私の家で預かっていた子達が次々に里親が決まり、預かりできる体制も整ったこともあり、モコと一緒に我が家に連れてきました。

チャ子は2日目には、怖がっていましたが、触れたり抱っこは出来るようになり、我が家猫の側に行きたがったり、餌を催促するようになりました
モコは、触れるまで1週間かかりましたが、撫でれるようになってからは、抱っこも固まっていながらもできました
この2匹は、我が家に来てから、毎週お見合いに出かけてますが、お見合い段階で、断られてばかりいます。
チャ子にいたっては 1度トライアルに入りましたが、1日で戻されてしまいました。

確かに最初はお見合いするたびに 暴れたり威嚇してましたが、繰り返しているうちに 怖がってはいますが、暴れたり威嚇することがなくなりなした
この子達なりに状況を理解してきたからかも知れません

懐くまでは時間は多少かかりますが、ご理解の上、気長に接していただける方を探しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

【里親条件】
誠に勝手ながら、里親条件がございます
○ペット飼育可能な住居にお住まいの方
○室内飼育で飼っていただける方
○ご家族全員が猫を飼うことに同意のある方
○お届けは里親希望者様のご自宅で行わせていただける方
○他条件あり(ご連絡いただいた際にお伝えいたします)

【注意事項】
○チャ子とモコは、犬のいる家庭には不向きです。ミレちゃんは、先住猫がいない方で犬がいても大人しい性格の子だったら大丈夫だと思います。
○お見合い後、飼育を希望される方には、トライアル期間を2週間程度設けております。
(当方では譲渡契約書を作成しており、トライアル前に契約書の内容に同意していただいて、署名捺印をお願いしております。)
○この子達は大半がケージ生活をしております。ケージが必要な方はトライアル期間中は貸し出しが出来ます。
(チャ子、モコはケージ内では触らせてくれますが、フリーにすると馴れるまで、走り回って逃げたり隠れたりします)
○避妊去勢手術費用のご負担をお願いしております。
メスは10000〜13000円 オスは6000〜8000円程度になります。
また、ワクチン、血液検査はやっておりませんので、早めに医療機関へ連れていってくださる事を希望しております。
当方で済ませて欲しいと希望の方は、ワクチン5000円 検査4000円のご負担もお願いいたします
(避妊手術が13000円だった場合、パルボ単体のワクチン2回分が含まれていますので、ワクチン3種混合は接種いたしません)
(ワクチン接種直後や手術直後は、お届けに1週間〜2週間以上かかります)
○岡山県近郊の方は 交通費として2000円のご負担もお願いしておりますが、高速移動をしなければならない距離の方は問題があった際に対応が直ぐに出来ませんので 今回はお断りさせていただいております。
(地道2時間〜2時間半までの方をお届け範囲としております。)

【連絡方法】
メールにて受付しております。
☆簡単な住所(○○市○○)
☆希望猫の名前
を添えてご連絡ください。
質問なども受け付けております
















コメント(60)

ご尽力お疲れ様ですm(_ _)m
残念ですがこればっかりはご縁、仕方ないのかもしれませんね(>_<。)

より良縁がありますように(-人-)
カズキさん

はい
だから 諦めも付き 次へ向けて頑張ろうと思いました^^


今日 ミレちゃんを引き取ってきました
今日の朝はドライフードを少し食べてくれており 里親さんが寝た後 しこたま遊んだのか?
ティッシュが散乱していたそうです

引き取って我が家に来てからも 大人しくしており 我が家猫にも平気な感じでした
思ったより 精神状態もよく 簡単に触れるし抱っこも出来ました

今回のトライアルの失敗は 里親さんの希望もあってケージから馴らしてあげなかったことだと思います これは 私達の失敗です

ただ この度の里親さんは 本当にいい方で トライアルが失敗したことが 残念です
私と個人的に友達になりたいとまで言ってくれて 今後は猫好き談義をする友達になりました

ミレちゃんに辛い思いをさせてしまいましたが
1つ いい出会いをくれました


それと 嬉しい報告です
ミレちゃんの引き取りの後 お問い合わせが入り 念の為に連れて出ていたチャ子とミレちゃんをお見合いさせました
ミレちゃんを気に入って下さいましたが 今回のミレちゃんの事情をお話し チャ子を進めさせてもらったら チャ子を希望してくださいました

今日から トライアルなのですが 久々に猫を飼う方なので ケージやトイレ餌など・・・必要なものを買いに行くのを同行をお願いされ 一緒にペットショップに行きました
贅沢な環境にしてもらい 感謝の一言です

後は チャ子の態度1つです
頑張れ チャ子!!

写真が間に合わなかったので明日添付します
本当に続けてご縁があり良かったです(^_^)
このコメントを拝見して初めて猫を飼う時に猫用品を買いに行った日のワクワクした気持ちを思い出しました(^_^;)
この方がチャ子ちゃんの運命の人でありますように(^O^)
カズキさん

私も最初はそうでしたよ^^
今は 買っても直ぐ壊されると思うと・・・(;¬_¬)
特に猫じゃらしは 手作りです
( ̄▽ ̄;)

チャ子は 餌も食べたようです
今日は名前を決める家族会議です^^と 先ほど連絡が入りました^^

我が家にいるミレちゃんは ケージに移したら 逃げまくりです
夜中は鳴いてましたが 無視しました
朝は 餌を食べませんでした
可哀想ですが しばらくはあまり構わずに寂しい思いをしてもらって
我が家猫達に協力して貰いながら 馴らしていこうと思います

写真は 1枚目 昨日我が家に着いたときのミレちゃんの写真です。
2枚目は お見合い前 移動中の時のチャ子
最初は鳴いてましたが ほとんど爆睡してましたーー;)
3枚目は 引渡し終了時の写真です
帰る間際には お父さんに遊んでもらってました^^





昨日 ミレちゃんにお問い合わせを頂きました

ただ 今すぐには 里子に出せ無いかも知れないので 先方様には ミレちゃんの事をお伝えしましたが それでも一度見たいとの事なので
次の日曜日にお見合いをする事になりました


ミレちゃんには ストレスもかかりますが
チャコも 今まで 沢山のお見合いを重ねてきて落ち着いてきたたから
またトライアルに入る事が出来たから
ミレちゃんにも 試練だと思い お見合いを決めさせてもらいました


ミレちゃんの様子ですが ケージ内で逃げ回ってます
威嚇はしますが 襲いかかる事もなく
撫でたらゴロゴロ言ってました
お見合いまでに 少しでも状況が変わるよう努力したいと思います
トライアル中の茶トラオスのモコ(ナルト)ですが
里親さんから「威嚇が治まらず 子供達が懐いてくれない事に辛いと言ってるのですが・・・」と連絡が入りました。

先ほど 電話でお話して 日曜日に引き戻しする事になりました

残念ながら トライアル失敗となりました
ミレちゃん、大変やけどこれがきっかけで幸せが掴めるかも・・・
例え駄目でも経験は生かせるはずです。
頑張って(^_^)b

ナルト君はモコちゃんに戻る事になって残念っ(>_<)
でも・・・
これが新たなる良縁のきっかけかもしれません。
モコちゃんも頑張って(^_^)b
> にゃいじぇるさん
お節介かもしれないですけど、やっぱりお見合いに入る前にもっと強めに言ったほうがいいですよ。

みんな、口では長い目で見るといってますが、結局のところ口だけで実際、人見知りの猫にどのくらい時間がかかり、そしてどのくらい寛大な心で待たなければいけないのか知らないんですよ。

猫がほしいって思うほうが先行しちゃってますよね。

渡しては戻り、渡しては戻り、レンタルじゃないんだから..

トピ主さまではなく、相手方に腹が立ってます。



まずはトピ主さんに慣れてもらわないと無理だと思います。

あと、そんなに人馴れしてなくて、トピ主さんも待ってっていってるのに、とにかく見たい見たい言う人ってどうなんでしょう。


そんなに見たいなら、見に来てもらえばいいんじゃないですか?

その上でお見合いを段取りする。

あんまりポンポンお見合いさせてもかえってストレスです。



うちにも人見知り保護猫がいるので気になってみてました。
うちのは、乳のみから育ててるので威嚇こそしませんが、私以外にはなつきません..
嬉しいような悲しいような。
立て続けに申し訳ございませんが、

人馴れしてない猫が、数週間やそこらでなつくわけないんです。

ゲージなんて基本中の基本であり、なぜそれをしなかったのか謎です。


環境とゆうよりも、まずは匂いになれさせるため、最初はゲージの狭い空間で様子見。

誰だって行ったこともない、大海原に放り出されたら隠れますし、ご飯を食べない?当たり前です。


人馴れしてない子は、とにかく干渉しない、でもアイコンタクトはとる。
私は無害だし、おいしいご飯をあげる係だよ、だから、心配しなくていいよってそんな感じで接する。

なつくかなつかないかなんて二の次です。
干渉するから威嚇されるんです。


猫に、無害だと知ってもらうためには我々が猫を無視しなければいけません。

無害だとわかってもらえてから、じょじょに距離をつめます。


野良猫なんかだと一年はかかりますよ、仲良くなるのに。
カズキさん

いつも お気遣いいただきありがとうございます^^

ミレちゃんは威嚇はしますが 撫でるとゴロゴロ言ってますし
預かりさんの所では 懐いてましたから 後は希望者さん次第だと思います

モコは 今 いろいろ考えていて 募集中止も検討しています
結論だすには 日曜にモコを引き取りに行ってから 様子を見てから決めます
きみさん

ご指摘いただき ありがとうございます
言われていますことは もっともだと思います

ミレちゃんの件に関しては ケージを設置して帰らなかったことには
たとえ 希望者さんの希望であっても 強くお願いするべきだったと 反省しています

お見合いのことですが
これまで お見合いに来ていただける方には見に来ていただいてます
ただ 私の住んでいる場所が車以外は 大変交通の便が悪いのと 遠いからを理由に猫すら見てもらえないンです
しかも 12月に入ってからは 猫のことでずっと出かけてますから お伺いしてお見合いした方が話もゆっくりできますので 今は必ず希望者さんのお宅でお見合いさせてもらっています

「みんな、口では長い目で見るといってますが、結局のところ口だけで実際、人見知りの猫にどのくらい時間がかかり、そしてどのくらい寛大な心で待たなければいけないのか知らないんですよ。
猫がほしいって思うほうが先行しちゃってますよね。 」


この事ですが 確かに 猫がほしいって思うほうが先行している方達が大半です
しかし それは悪いことではないと思っています
皆さんが「猫を助けたい」「困ってる子はいませんか?」と思って 問い合わせをくれるわけではありませんからね
やはり「前の子が亡くなって寂しいから」 単純に「猫が好きだから」など 猫が飼いたくて問い合わせをくれます
「人見知り猫」のことを 頭でわかっていても 実際飼ってみるとギャップもあり 戸惑うのも仕方ありません

今回の3匹のトライアルをさせていただいた皆様は 本当にいい方達でした
今まで猫や犬をちゃんと飼っていましたし 人となりも申し分の無い方達でした
逆に 短い期間ではありましたが 飼う気持ちで接してくれてましたので そのお気持ちだけは感謝したいと思っています

猫にはストレスのかかるやり方をしているのは十分わかっています
しかし これもこの子達のためだと思って チャンスがあれば どこで縁が結ばれるかわからないので 今まで通りお見合いし トライアルに入れるなら入ってもらおうと思います


サビのミレちゃんは 今まで違う方が預かりしていて 今回の引き戻しで我が家に来ています
まだ 威嚇はするものの 撫でられることが好きで逃げ回ってはいますが 懐かない子ではないと思っていて 以前の預かり場所では ちゃんと懐いてましたから 今回のような失敗が無いよう ケージから飼育で次のお見合いを日曜にする予定です

茶トラオスのモコは しばらく募集を停止か中止を検討しています
この子は 最初から 難しい子だったので このまま里子に出せる子なのかもう1度検討しようと思っています
直ぐには 結論も出ませんので 決まり次第報告いたします





























今日はミレちゃんのお見合いですね。
成功を祈っております(^-^)
カズキさん

ありがとうございます^^

今日 残念ながらチャ子が 引き戻しになりました
先方から 「情が移る前に判断させてもらいました」とのお言葉でした
触れるが懐くのは 難しいと判断されたようです
今は我が家に帰ってきてます

引き戻しが決まっていたモコですが 今日引き取りに行きました
先方さんは 手を引っかかれて怪我をしていました
モコは 懐くまでには 相当時間もかかるだろうと思い 募集を停止することにしました
今後は 保護場所に餌やりに来ている方が モコの世話をしてくださいます
先住猫との兼ね合いもありますが このまま問題が無ければ 引き取ってくださるそうです
餌やりさんも 「無理に懐かなくてもいい」とも言ってくださっています
モコのペースに任せてくれるそうです

ミレちゃんは 今日お見合いでした
先方さんは 前の子も人見知りが激しかった子でいつも逃げてばかりの子だったので 気になりませんと言ってくれました
このまま トライアル2週間に入らせてもらいました
まだ 心配はありますが お任せするしかないので 今は無事にトライアルが終わることだけを祈るだけです

写真は まだ怯えている状態ですが お見合い後 ケージを設置させてもらい入れたばかりのミレちゃん

先ほど 連絡があり 餌はちゃんと食べてくれたようで 少し安心しました


。ミレちゃん、トライアルが成功しますように(-人-)

チャ子ちゃん、今回は残念でしたが次のご縁が繋がりますように(-人-)
今回の経験が次に活かせればと思います。

モコちゃんも残念でしたが・・・

>「無理に懐かなくてもいい」
こんな事を言って下さる方がいるなんてつくづくラッキー猫ですね(^_-)-☆
いつか人を信用してくれる日が来る事を願います。

にゃいじぇるさん、色々とご心労もおありと思います。
応援しか出来なくて心苦しいのですが・・・
頑張ってくださいね(^_^)b
カズキさん

本当にいつも気に掛けてくださりありがとうございます

でも 残念ながら ミレちゃんは今日引き戻しになってしまいました
今回の里親さんは 前の子が臆病で人見知りの激しかった子だったので人見知り猫には問題が無いとのことで トライアルに入ったのですが
ミレちゃんが噛み付いてしまい 先方に怪我をさせてしまいました

「おとなしい子でいい子だとはわかっているんですが 怪我をしてしまい触るのが怖くなってしまい・・・・」
このままだと 撫でたりして可愛がってあげる事に不安もあるから・・・が引き戻しの理由です

今度も縁が結びつきませんでした


モコですが 餌やりさんから 先住とも問題もなく大丈夫ですよと言ってくれています
まだ ケージ暮らしですが すこしずつ馴らしていってくれるそうです
このまま 募集停止から終了になってくれる事を願っているところです

チャ子は我が家猫達と仲良くしていて フリーにしても逃げ回りますが 悪さもせず時々側に来てくれるようになりました

ただ 今 捨て猫の子猫が新しく保護猫として加わり この子を嫌っていて威嚇が激しくなりました(この子にだけで私や我が家猫には威嚇はしません)

ミレちゃんは我が家で少しリハビリは必要ですが チャ子は少しだけ理解してくれたら必ず懐いてくれる子です

どうか この子達をよろしくお願いします





里親探し、お疲れ様ですm(_ _)m
ミレちゃん、まだ人が怖いんですねぇ〜(>_<。)
徐々にでも人を信じれるようになってくれればと思います。

チャ子ちゃんは人馴れの兆しがある様で良かったです('-^*)ok
このままゴロゴロ猫なります様に(-人-)

更に、更に良縁がありますように願います。
カズキさん

応援ありがとうございます^^

先週の日曜にお見合いでチャコを岡山市内に連れていきました
電話では人見知りでも大丈夫だと言われてましたが 少し年配の方だったので心配もあり 保護したばかりの人懐こい子猫も連れていきました
見た目はチャコを気に入ってくれましたが お話をしていて チャコは難しいと判断したので もう1匹の子を進めさせてもらい その子が里子として決定しました

チャコはもう一件問い合わせが入っており
今日の夕方 お見合いだったのですが 私の都合で来週に延期してもらいました
先方には 先住猫がおり この子が人見知りどころか 他の猫にも合わない可能性がある子のようです
仲良くしていた子が亡くなり 寂しがっているので 先住猫と合う子を探しているので 今度のお見合いは里親さんとでは無く 先住猫との相性次第です
チャコはウチでも我が家猫達と直ぐ仲良くなったし 人より猫が好きみたいなので 難しいお見合いですがチャレンジさせようと思いました

今のチャコは まだ 逃げるところはあるのですが 私の側で寝るし 旦那や私が洗面所に行けば 着いてくるようになりました^^
毎日 我が家猫達と遊んでます

ミレちゃんは まだ ケージ内で逃げてばかりいます
でも 触れるし抱っこも出来ます
もう少ししたら フリーにしてあげたいと思ってます

餌やりさんから もう 抱っこが出来たと連絡をもらいました^^
去勢手術まではケージ暮らしですが もう 大丈夫なようです
モコは正式に募集を終了します

写真は 我が家でのチャコと 里子に行った捨て猫白黒のチョボ君
チョボ君、ラッキーでしたね(^_^)
つぶらな瞳が可愛いし、口元も個性的です。
末永く幸せに暮らせますように(-人-)

チャコちゃん、お見合いの機会が多いのは魅力的な証拠だと思います。
次は新しい家族をゲットできますように(^_^)b

ミレちゃんは徐々に慣れてくれてる様で良かったです(^_^)

モコちゃん、末永く幸せでありますように(-人-)
カズキさん

チョボ君は かなり人懐こい子だったのですが 見事に我が家猫に避けられていて 特にチャコが嫌って威嚇しており 我が家にいる間は大変でした 
今回の里親先はおっとりした家庭で チョボ君にピッタリだったのもあり チャコよりはこの子が合うだろうと思いチョボ君を里子に出しました
案の定 すっかり馴染んでいて 可愛がってもらってますので 無事にトライアルも終わりそうです^^


チャコは 人懐こい子では無く 逃げたりしますが この子なりに十分懐いてくれたと思います
後は 里親様の理解1つだと思います
悪さもあまりしないし ちょっとおてんばなとこはありますが 良い子ですよ^^

ミレちゃんは おとなしい子です
臆病なので 時間が必要なのだけなのですが・・・・
立った状態での抱っこは暴れます
座って膝に置けば 怖がってますがゴロゴロ言ってくれます
我が家猫達と遊びたがっていて 本当は甘えん坊なのだと思います
この子には 他に猫を飼われているお宅の方がいいかもしれませんね
チャコちゃん、先住さんとの相性次第なんですね。
仲良くなれますように(^-^)b

ミレちゃんもチャコちゃんも本当は優しくされたいんだけど、怖い体験から甘え方が不器用なのかもしれませんね。
そんな性格も考慮してくださる里親さんと巡り会えますように(-人-)
カズキさん

今日 チャコのお見合いです
これから出かけますが 緊張しています

また 結果は報告いたします
カズキさん

いつもありがとうございます


今日 チャコのお見合いでした
先住猫ちゃんに威嚇されて恐縮はしてましたが お互い気にして微妙な距離を保ちながら近くにはいました

希望者さんは 本当に猫が好きで 前に飼っていた子の写真や思い出話なども聞かせてもらいました^^
人見知りや猫見知りの激しい先住猫が心配したほど 嫌がっていないようなので 様子を見て行きたいと言われましたので
今日からトライアルに入りました

それと 驚いたのは チャコがケージなしでも大丈夫でした
隠れはしてたものの 出てきたら家の中に興味を示しており 今回はチャコの様子も良かったのと 希望者さんが 人見知り猫に大変理解のある方でしたので フリーでのトライアルになります

先住猫ちゃん
どうか チャコを受け止めてください
お願いします

祈る気持ちです
(*>ω<)人


写真は お見合い時のチャコと 先住猫ちゃん


追記
先日 募集を終了したモコ君ですが
もう ケージ無しでも大丈夫だとの事なので フリー飼育になりました
去勢手術は 今月末にする予定です
幸先良さそうですね(^-^)
どうかこのまま距離が縮まり仲良くなれますように('-^*)b
チャコちゃんはいろんな猫と接してるので適応力ありさうですね。
先住、宜しくお願いしますm(_ _)m
カズキさん

先ほど チャコの里親さんに連絡しました
まだ お互い様子見状態みたいです
隠れている方が多いようですが 長い目で様子をみますと言ってくれました^^


あいあいさん

ありがとうございます^^
私も 黒やサビは好きです
特に サビは独特な毛色だから はまっちゃいますよね〜

お見合いさせると 外見は気に入ってもらえるんですが・・・・
性格が・・・
(^ー^;)


昨日から チャコも居なくなったので ミレちゃんをケージから出してフリーにしました

まぁ 見事に隠れて出てきませんーー;)
1階にくれば あったかいし 他の猫達もいるのに 全く来ませんーー;)
2階の保護部屋で鳴いて 我が家猫達が来てくれるのを待っている感じです

チャコの時は チャコ自身が大人猫にくっ付いて1階に下りてきてくれて リビングに入ってくれたけど
ミレちゃんは 一筋縄ではいかないようです

これじゃ 写真も取れません


写真は先ほどとどいた チャコの写真です
まだ 不安がっています
早く いつもの表情になってくれたらいいのだけど・・・祈る思いです
チャコちゃん、頑張れぇ〜(^O^)/
先住さん、宜しくお願いしますm(__)m

ミレちゃんも頑張れぇ〜(^_-)-☆
あいあいさん

そちらの猫ちゃんにはいい出会いがあってよかったですね^^


チャコもこの出会いが いい出会いであって欲しいンですけど
なにぶん 今まで失敗続きだったから 心配で・・・・心配で・・・・
(v_v`)はぁ・・・。



カズキさん

ミレちゃん 
我が家猫のコと 暴れ回って遊んでますたらーっ(汗)

しかし 人の居るところには来ません
いつになるのでしょうね
困ったちゃんです



先日 チャコの代りに里子に行った チョボ君ですが
無事にトライアルが終了しました
先方から 「いい子くれて ありがとなぁ」と言ってくれました

この「ありがとなぁ」の一言は 嬉しいものです^^

ミレちゃんにも「ありがとう」と言ってくれる出会いがあるといいのだけど・・・

チョボ君、おめでとうヾ(^▽^)ノ
幸せに('-^*)ok
「ありがとう」…苦労の報われる言葉ですね。
いつかミレちゃんの里親さんからこの言葉を頂けますように(-人-)
あいあいさん
カズキさん


残念なお知らせです

16日(水)に チャコの里親さんから連絡がありました
先住猫が下痢が止まらなく 病院に連れて行った際 先生から
「新しい猫が来たためのストレス」だと言われたそうです

今は チャコをケージに入れ 隔離してくださってますが 明日引取りにうかがう事になりました
今回の里親さんは チャコにも理解があり このまま決まってくれたらどんなに嬉しいかと思いましたが
先住猫にストレスを与えることは出来ません
トライアル 失敗となりました

写真1枚目は 里親さんが 送ってくれたチャコの写真です

ミレちゃんですが リビングには入ってくるようになりました
でも・・・少し動けば 強烈なダッシュで逃げ回ってますが・・・1歩進歩です^^


2匹には 新聞の掲載からお問い合わせは頂いてます
なのに 話が纏まらないのは 仕方ないことだと思ってます

ただ・・・・チョボ君みたいに 2匹に問い合わせをももらった方とお見合いし トライアルも無事クリア出来て 幸せを掴む
実は 今日も 以前2匹にお問い合わせ頂いた方に 会社の人に頼まれた猫のお見合いでした
今日から トライアルが決まりましたが・・・・複雑な気分になってしまいます

2匹がきっかけで 知り合った方に 「人見知り」が激しいからと 話が纏まらず
別の猫だと決まる

人柄はいい方達です

今回の兄弟は 他の猫の縁結びしか出来ないなって・・・・って 思ってしまう

すいません

縁が見えればいいのに・・・ってつくづく思ってしまい

どうして このコ達は ダメになるのだろうって 凹んでしまい・・・



すいません

今日は 久々に飲みたい(酒)気分で 飲んでしまい
コメントが 読みにくかったら御免なさい
。。(〃_ _)σ‖

2枚目3枚目は
今日お見合いだった ちぃ君







にゃいじぇるさん、こんにちは。

このトピ、ずっと固唾をのんで追っていました。人見知りでもらってくれる方を選ばざるをえない子の先のみえない里親探しを私自身もしているので、にゃいじぇるさんのめげない強い意志が、すごく励みになって・・・・。

どうか、気を落とさないで。お酒飲んで、次、進んでください。
うちの子は、地震で怖い目にあったせいか、夜鳴きどころか昼間もずっと鳴き続けています。なだめても効き目がありません。今日も多分、一晩中、鳴くのでしょう。お隣のかたに迷惑をかけていないか心配です。



おつかれさまです。
チャコちゃん、残念でした・・・(>_<)
相性の問題ですし難しいですね。

でもチャコちゃんに問題があった訳ではないのが不幸中の幸いだと思います。
またミレちゃんも少しずつではありますが前進してるみたいで良かったです(^_^)

チャコちゃんもミレちゃんも人見知りですが、それは幼少時の怖い体験からだと思います。
そういった事情も考慮してくださる里親さんが現れる事を切に願います。
その後状況はいかがですか?
ミレちゃん、チャコちゃんを理解して下さる里親さんが現れますように('-^*)b
ひまわりさん
ぷりんちぺさん
カズキさん

ご無沙汰しており申し訳ありません

あれからですが、お見合いの予定が入りましたが、キャンセルが続き
1件相談されていた案件をすっかり忘れてしまう失態までしてしまい・・・
気分転換も含め、1週 新聞の募集投稿を見送っておりました

2匹は私の家にいるままです。

今日の募集で数件お問い合わせも頂いてます
明日、それぞれの希望者様と電話でお話する予定になっています。

あれから チャコがトライアルに入りましたが また帰ってきました

里親様はチャコ性格も理解してくれており チャコも懐いてきてましたが チャコが夜鳴きが激しくご近所から苦情が出てしまう事態になってしまい トライアル断念となりました

チャコの夜鳴きは 最初の預かりさんのところでもあったのですが 我が家では発情の時しか無かったので 夜鳴きは無くなったと思ってました
どうやら チャコは他に猫がいなければ 不安になるようです
今 我が家に帰ってきてますが 全く鳴いていません

ミレちゃんの方にも やはり性格的に問題も多々見えてきており 
臆病が過ぎるのか ちょっとびっくりするような物音で 発狂したかのように暴れ回ることがあります
これまで同様 トライアルに出しても こういった問題点を理解するには普通の方には難しいと思います

一緒に活動している方とも話しをし 今回の2匹については 里親募集を中止する事にしました

いつかは 理解してくれる方と出会えるようにと 無理して来ましたが 
何度もトライアル先に行っては帰ってくるたび 正直私の方が限界だったのが本音です

今後は 我が家で引き取りするか 1件頂いている預かり先に移すか検討している段階で
いろいろ問題もあって 直ぐには結論が出せませんが 2匹のためにいい方向になるよう 結論を出していこうと思います

今まで応援いただきました皆様に いい報告が出来ないままで 募集を中止しますことをお詫びいたします
ありがとうございました





> にゃいじぇるさん
チャコちゃん、ミレちゃんの事を真剣に考えられてのご判断でしょう。
ご決断までには葛藤もあったかと思います。
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親さがしコミュニティ 更新情報

里親さがしコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。