ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親さがしコミュニティコミュの【全員里親決定!幸せにね】【東京都】センター行き寸前を保護された可愛い兄妹です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【保護場所】東京都港区

【共通保護経緯】

某市役所脇に箱に入れられて捨てられていたのを、市役所の職員の方が
知り合いの保護ボランティアさんに急報して下さり、
すんでの所でセンター行きを免れました。

一次保護先は保護された犬猫に溢れているため
ご縁があってわが家でお預かりしました。




【仮名】ノンナ

【年齢・性別】 約9週齢 女の子

【体重】950g

【特徴】

白の多い三毛です。
すごくかわいいお顔です。
大変な甘えん坊さんで、顔いっぱい口にして、大きな声でにゃ〜〜!と鳴き
ごはんや抱っこをせがみます。
抱っこは、肩乗り大好き猫で、わたしの肩の上で眠ってしまいます(*^_^*)

活発で遊び好き。
ほかの猫も大好き。先住猫ちゃんがいてもオッケーです。




【仮名】ニルス

【年齢・性別】約9週齢 男の子

【体重】1100g

【特徴】

白の多いキジトラで、三毛かなと思える感じに白・黒・茶の柄がまばらです。
下半身から足にかけてキジ柄が縞になっており、
ズボンをはいたような面白い模様があります。
ノンナと顔がそっくりですが、ノンナよりちょっと大きめで
大変食いしん坊で(^o^)元気に走り回っています。
ほかの猫も大好き。
うちの大人猫たちに可愛がられて育っています。
先住猫ちゃんがいてもオッケーです。



【仮名】ピーター ★里親様決定しました★

【年齢・性別】 約9週齢 男の子

【体重】950g

【特徴】 

黒猫で、アタマひとつ他の二匹より大きい感じです。
黒は顔つきがわかりづらいものですが、よく見るとこの子は本当にハンサムで【笑
しかも頭が良く、他の2匹をリードしている感じです。
むだ鳴き一切なく、トイレもごはん場も一発で覚え
しかも甘えん坊のゴロゴロさんです。

活発で遊び好き。
ほかの猫も大好き。先住猫ちゃんがいてもオッケーです。


****************************

【健康状態・しつけ】
・検診済み
・ノミダニ駆除・駆虫済み
・3種混合ワクチン1回目済み
・去勢避妊は小さいので未
・トイレのしつけ済み

【条件】

下記の点をお願いしています。
・完全室内飼育。
・飼養環境等についてのアンケート、誓約書。
・ご自宅へのお届け。
・東京近郊の方(お届けの都合上)。
・定期的な写真などでのご報告。
・ワクチン等、保護時の費用負担をお気持ちでお願いしております。
  

【連絡方法】mixiメッセージで


★追記のお願い事項★

●まだまだ小さい子猫で、体調急変ということもよくありますので
 お留守番時間の長い方はご遠慮いただいています。
 またご家族ご同居の方に限らせていただきます。

●全ての子に、駆虫をしています。
ドロンタール、フロントラインをし、数週間後検便、そしてレボリューション。
(注:ドロンタール(お腹の虫の殺虫薬)フロントライン(ノミダニ駆虫)レボリューション(回虫、ノミダニ))
しかし、一度では、すべての虫は落ちません。検便をしても、仔猫の為卵が残っている事もあります。
回虫は色々な種類がいます、ノミを媒介しての回虫もいます。
駆虫、1か月後、再度の駆虫が必要です。(卵だったものがかえる為)
月1回、3か月(3回)ほど駆虫をすると確実です。一度落ちても次の卵がかえる事もあります。

検便につきまして、直腸の検便と、排便したものを検査する検便があります。
他の保護さんでも一般的に検便と言いましても、どちらの検便をしているか確認の必要があります。
直腸の検便のみですと検出されない回虫もいます。
排便して新しいものを医療機関へ持ち込む検査をする事をお勧めします。
こちらでは、排便と、直腸の検便両方行っております。

以上ご理解いただきまして、譲渡後も引き続き受診をし、検便、などをされる事をお勧めします。

コメント(16)

クロ♂ さん、
ご質問ありがとうございます。

うちには犬はいませんので、犬と相性がどうかというのは
とにかく会わせてみないと何とも言えないですね(^^;)

でも、子猫たち自身はほとんどまだ物怖じしない年頃ですし
野良母猫から人や他の動物に対する恐怖も教えられるということもなく捨てられたと考えられますので、
しばらくして慣れれば、よくある仲良し犬猫家族のようになれるのではないかと思います。
もう今夜は休みますので、
最後にラブリー画像を載せさせていただきます(*^_^*)
黒ネコはみんな似てるような気がするんですよ
我が家のおてんばちゃんの幼少時代に2枚目が似てますね〓
去年、我が家に大きなネコを迎えてなければ全員を6にゃんズの家族にしたかったです。いつも隣で寝ている大きなネコは一番手がかかります(笑)
3にゃんズたちに新しい家族が決まりますように…
センターに連れて行かれる前に保護してくださって有難うございまするんるん

みんなかわいいハートぴかぴか(新しい)生涯大切にしてくれる優しい里親さまが見つかりますように…クローバーぴかぴか(新しい)
まりニャンさん、
その子もかわいですね。
全部家族に出来ればほんとにいいですよね(^^;)
応援ありがとうございます!

ナナちゃんさん、
いえいえ、保護されたのはそこの地元のボラさんで、
わたしはお預かりしているだけなんですよ。
応援に感謝します!

現在、お問い合せを多数いただいていまして、随時検討させていただいている最中です。
僭越で申し訳ありませんが、子猫たちに良いと思われるお宅を選ばせていただきたいと思っています。
お断りせざるを得なかった方には大変申し訳ありません。
ご理解をよろしくお願いいたします。
ことのはさん、
お気持ありがとうございます。

黒は人気が高いみたいで、現在たくさんお問い合せをいただき
検討させている最中なんです。
申し訳ありません。
ちびたん(^O^)/ さん、
応援ありがとうございます。

飼えない状況で募集を見るのは結構辛いですよね。
でも、飼いたいと思っておられたら、
いつか状況が整うときが来るかもしれませんね。
応援に感謝しますわーい(嬉しい顔)
ことのはさん、
応援ありがとうございます!
レス今頃でごめんなさい!

しばらく、トピ一旦停止させていただいていたのですが
その間に、黒猫のピーターは無事、すばらしい里親様のお宅に行き、
先住お姉さんお兄さんにしつけをしていただきながら【笑
幸せに暮らしています。

そして、ノンナとニルスにもお話があったのですが
いろいろあり、また再募集させていただく運びとなりました。

再募集にあたり、少しお願い事項を追加させていただきました。
かわいい子猫なのでご応募も大変多く、嬉しい悲鳴ではあるのですが
やはり子猫は、ちょっとしたことからの体調急変ということも多いため
一次保護主とも相談の上、申し訳ありませんが、ご家族同居の方で、
お留守番時間の短いご家庭に限らせていただくことになりました。
ご理解をよろしくお願いいたします。

  こちらでも出させていただいています。
     http://www.satoya-boshu.net/keisai/c_3.htm
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-75457.html

URLこちらでした(^^;)
このたび、残っていたノンナとニルスにも
すばらしい里親さまが決まりましたので、ご報告させていただきます。

里親さまのほうで、あまりに仲の良い兄妹を引き離すには忍びないと
2匹一緒の譲渡ということに決まりました!

一応仮譲渡の形ですが、よい御縁となればと思っています。
これをもちまして、このトピは終了とさせていただきます。
皆さん、あたたかい応援を本当にありがとうございました!
ほかのトピ主さんの動物たちにも、この3匹以上の幸せが舞い込みますよう
こころから願っています。

ありがとうございました!
わーー!、すごくうれしいです!!
ノンナニルス、二人でこれからもずっといられるなんて、
幸せだー、ほんとうに我が子のことのようにうれしいです!!!
酒とバラと猫の日々さん、
しゅんちゃんを本当にありがとうございました!

そうなんです。
一緒にずーっと離れないで暮らせることになったんですよ(T_T)
本当に嬉しいです。
なかなか難しいですものね、2匹一緒の譲渡は。
本当に里親さまに感謝しています。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親さがしコミュニティ 更新情報

里親さがしコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。