ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビジネス実践科A―9コミュの突然、アンケートです!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然、アンケートメモえんぴつです。

ボクは最近 AndroidからiPhoneに変えたんだけど、
すでにスマートフォン使ってる人って何人くらいいるのかな?


実は・・・
普通 機種交換すると、ICチップを入れ替えるので
どっちか1台しか使えないんだけど、
今のボクは1台の料金で 2台持ちになってます。あせあせ(飛び散る汗)

どういうことかっていうと、
iPhoneにはワンセグのテレビとか Androidで使っていたアプリがないんだけど、
Androidの方でそれがまだ使えるんですよ。

もちろん電話機能とか3G通信はできないから、
wiFi接続している時だけなんだけどね。
(ワンセグは接続してなくても見れる)

GoogleナビやFlashPlayerを使ったサイトが使えなくなった と思っていたら、
Androidの方でそのまま使えちゃった。
(すでに今はiphoneでも表示できるようになったけど)

AndroidとiPhoneのICチップの形状が違うってことで、
AndroidにもICチップがそのまま残ってるってわけ…

なんか得した気分exclamationわーい(嬉しい顔)


どちらにも結構詳しくなっちゃった ので、
便利な使い方や お勧めアプリなど
質問・相談、情報交換 何でもお受けいたします! です。

コメント(3)

お久し振りです(*^^*)

スマホですが、ダウンロードが出来なくなった場合、
用量が一杯です。みたいなメッセージが出たんですで、キャッシュを消去したら直ったんです!
でも、それだけでいいんですかね?
何か他にしておかなくて。
ホント お久!です。
元気 してますか?

キャッシュの消去 よく出来ましたね。(~o~)
日記にも書いたと思うけど、ボクもその件で悩んだことがあります。

ボクはauショップに行って 教えてもらったんですけど、
その後色々情報集めをしていたら、いいアプリを見つけました。

「ワンクリックで最適化」 って言うんですが、
Google Play からダウンロード出来ます。
ぜひ検索してみてください。

それと SDカードは入ってますよね?
アプリの 優先ダウンロード先をSDカードにしておくと
本体のメモリーを節約できます。

ちなみにボクは 8GのHD-SDカードを入れてます。
そこまでは必要ないと思いますが
4G位のを入れておくと 何かと安心かも・・・

また何かあったら 書き込んでみてください。 (*^。^*)





返答ありがとうございます\(^^)/

キャッシュは以前プラトンさんの日記で名前を覚えてて、Googleで検索して調べました。

優先ダウンロード先は「システムで判断」にしていますが、ダウンロードが出来なくなった時に、SDカードの容量がいっぱいみたいで、写真が見れなくなったので、キャッシュを消去した時に動画も少し削除しました。
そしたら、ダウンロード出来るようになりました。
もしかしたら本体ではなく、SDカードの容量がいっぱいだったんですかね?
だとしたら、また同じことがおきるかもしれません!
ちなみに、SDカードは2G位だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビジネス実践科A―9 更新情報

ビジネス実践科A―9のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング