ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

未来の家電を考える!2009年夏コミュの電子の重さ!と単位!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
電子は目に見えない小さな存在です
基本的に銅線の表面を流れています

高周波になると あせってパニクッテ
曲がり角を曲がりきれず熱になる電子も出てきます

なんだか 人間みたいですね、

しかし そんなかわいい電子
重さは、すごい軽いです、

実感できないって感じていませんか!
では

実験です

空っぽのバッテリーの携帯電話!
重さを覚えておきましょう!!

フル充電してみてください!

重くなっています、
電子がたくさんバッテリー内に蓄積されたからです

みかん1kg!
キウイ8個!
電子90000000000000000000

電子9千ケイ個は何グラム?

電子1個の重さは理科年表に記載されています。(理科年表参照)
または検索してみてくださいね!!

しかし

解りにくいですね

そこで 量の単位 クーロンの登場です

1クーロン = 1V1Aを一秒間維持できる量です。

5Fのコンデンサーに1Vを加えます すると
1V×5F(F=ファラド)=5クーロン
1V5AS(S=秒)5Aを一秒間持続できます
1Aを5秒間持続できます

1000Fのコンデンサーに10Vを加えました

何クーロン蓄積されましたか?

1:10クーロン(C)
2:1000クーロン
3:10000クーロン

答え:3

1.5V10000Cの量を蓄えたコンデンサーを時計に接続
時計は一秒間に0.000001Aで動いています。
何ヶ月時計は動きますか?


解説なし、答え記載なし、計算してみてください


答えは見つかりましたか

関数電卓を使うと簡単です。
スタートメニューからアクセサリー 電卓 電卓メニューから
関数電卓を選択、関数電卓デグリモードで使います。


管理人

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

未来の家電を考える!2009年夏 更新情報

未来の家電を考える!2009年夏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング