ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エコカフェをつくるコミュの今年もやってきました!本物のチョコレート、手作りカレンダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ全種類そろったわけではないのですが
本物のチョコレート
届きました。

カカオは有機栽培のドミニカ産 砂糖はパラグアイでとれた無精製のもの
それらを スイスの職人さんが 乳化剤など一切の添加物を使わず 伝統技法で
練り上げた本物
もちろん 丹念にカカオやサトウキビを育てたお百姓さんにもそれに見合う報酬が支払えるフェアートレード

たくさんの笑顔に繋がるだけに 食べた時のおいしさ、幸福感も本物

今年は去年もあった ミルクチョコレート(480円)、ビターチョコレート(480円)、へーゼルナッツチョコレート(500円)、ココナッツミルク(550円)、に加えミルク(スイスの有機牧場の)とバニラビーンズ(マダガスカルの小規模農家がつくった極上品)の香りがやさしいホワイトチョコレート(500円)、カカオ本来の香りの楽しめるエクストラチョコレート(500円)が加わりました。


フィリッピンのミンダナオ島からやってきた手漉き紙に丹念に押し花を飾り付けたカレンダーたち
 これといった産業がなく出稼ぎで家族がばらばらになっていたこの島で 畑をあらすやっかいものの雑草 コゴン草を使った紙作りを助言、指導したのは
日本の和紙職人さん。数人のワーカーで始めた紙作りは今は400人以上のワーカーとその家族を支える産業に育ちました。
今は村の子ども達に奨学金を送る独自のプロジェクトもやってます。
今年のカレンダーは4種類
使い終わったらカードとして使える卓上カレンダー2100円
今年は月暦もはいった 壁掛けカレンダー 月  2100円
少し小さな 壁掛けカレンダー 鳥のお庭 1200円
横に長い 壁掛けカレンダー 1200円

 毎日 こんなカレンダーをみて過ごせば やさしい気持で一年 くらしていけそう   

コメント(1)

わぁい!
チョコ〜嬉しいな(^O^)/
待ってましたよ〜ウインク
取り敢えずホワイトチョコ…キープしててくださいね手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エコカフェをつくる 更新情報

エコカフェをつくるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング