ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

爆走委員会コミュの爆走委員会レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
爆走委員会開幕戦が4月4日に決まった、今回は招待選手も有り?と言うことで盛り上がる事間違い無し!

しかしミサキサーキットではタミヤタイヤではグリップしませんよ!

今日は久々に3TEAM参加のテストとなった。気温は3月にしては異様に寒く冬に戻った感、10℃位である。

先週までを総合すると、MTCC&SUPER−GTともにKOBAYASHIエンジニアリングの圧倒的パフォーマンスが目立ちFF01にかんしては、TA04Rを上回る性能を発揮する位調子が良かった。

それに対しおじさまRACINGは年初からの電気系トラブルが続きセッティングが出せないまま今日にいたる。

まずはMTCCから

コバ−エンジニアのシトロエンの調子は依然として良くコーナーのグリップも抜群、ストレートスピードも速いと申し分無し。
フロントサスセッティングが決まっており、REDスプリングショートを使用、ダンパーオイル#200このサスは、初期の沈み込みが早くマーカーにうまく対応しながら、後半はスプリングが縮む為、サスが硬くなりコーナーの安定性とタイヤグリップを増大していると思われる。
先週FサスをコピーしプレリュードBB6に装着したらコーナーのグリップは上がりアンダーステアが解消された、しかし車高がロードクリアランスを保てずバンパー下部をする事が多くなった。

我BB6も今週コピーサスにてテストを重ね4月4日の開幕を迎えようと思ったが、それでは面白くない!どうせここまでトラブル続き、この際大きくサスセット変更!ホワイトハードサスにスイッチ、オイルも#400を使用。

はらRACINGもFF01インテDC5のコーナーグリップ不足で同様にコバサスにトライ、開幕まで時間の無い事がうかがわれる。

テスト走行に入るとシトロエンは言うまでもないが、BB6にかつての速さが戻った、サスセットほ成功した、しかしこのサス、マーカーに対してはあまり効果が無いと予想していた通りマーカーにてひっくり返る事が多くなった。マーカーに乗らないよう走行するしかない!ただフロントのかいとう性が上がり走りは良くなった。
ハラRACINGのDC5はコバサスを使用してもコーナーグリップが上がらず、逆に下がった感が有るとの事。

MTCCはシトロエン、BB6の一騎打ちとなりストレートではシトロエンが速く(バッテリーの良し悪しでかなり違う様)
1〜3コーナーはBB6インフィールドでも若干BB6有利、最終トリプルコーナーはシトロエンといった感じでかなりの接近戦となり甲乙つけがたいバトルとなった。

ストレートでシトロエンが車1台分出て1コーナーに、1コーナー出口でBB6がシトロエンの背後にピタリと着き、2コーナー回った所でBB6がインに3コーナーで逆転とった具合だ!

SUPER−GTは

こちらはハラRACINGのインパルZの調子が非常に良かったのとコバエンジニアのエッソウルトラフロースープラのリヤブレイク気味なのとレイブリックNSX−GT復活で、開幕のSUPER−GT(実車)なみのTOYOTAvsNISSANvsHONDAのバトルとなり激戦となるTA04Rの逆襲が始まった感がる、なかでもインパルZはピカイチでトップに立つとなかなか追いつく事は難しい。ただ時々自爆が有るのが欠点だ!
我レイブリックNSX−GTもスープラを抜き去る事は出来ないまでも同一周回で回れる様になりなんとかバトルになるかもしれない。
またTA05のリヤブレイク気味なのも気になる所だ。
今日は気温が低すぎたので開幕戦のデーターにはならない可能性もある。低温ではTA04Rは調子がいいのは分かっているからだ!

来週のテストが開幕前の最終テストとなる為、気温が上がってくれる事を期待する。

またMTCCクラスは23ターンを使用している為スポチューンセットでは勝算はないかも(こんな感じで良いですかMakiuchi Racingさん)


コメント(3)

開幕前最終テストは中止!

来週に開幕戦をひかえ今週最終テストを予定していたが、なんと急遽中止においややれた。

本業でとある方が大量に商品を売った為、仕事が間に合わず休出する事に(嬉しいのもあるが、反面もういい加減にしてくれと言った感じ!)

最後に色々テストを予定していたのだが、それも出来ずぶっつけ本番になりそうである。

吉とでるか凶と出るかは開幕戦で!(なんか凶と出そうな感じ)
決算お疲れ様です。
開幕戦直前テスト出来なかったのは、辛いですね。

いろいろテスト・・・??
気になる〜。

吉と出ることを願います。
熱い!バトルを・・・・
お久しぶりです。開幕直前テスト走行寒さに負けて、・・・
スーパーGTTカー出来ました。ぶっけ本番こちらも・・・
開幕戦楽しみに、お待ちしております。
物は、現地にて?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

爆走委員会 更新情報

爆走委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング