ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新宿中国語会話サロン教室コミュの9月18日中上級会話サロン 「範氷氷(ファン・ビンビン)」などの話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月18日中上級会話サロン 中・上級クラス17:30〜サロン内容:今日も、いつものようにわくわくしてサロンに参加する皆さんを待っています。今日は誰に会えるでしょう、それに、どんな新鮮な話題が出るでしょう。

時間通りに、いつも勤勉で、一生懸命中国語が上達するように頑張っているTさんと、北京で一年間留学していた美人なDさんがやって来ました。Tさんも上海で一年間留学した経験があり、中国語は結構流暢に話せますが、帰国後、彼は毎日中国語の勉強を続けており、中国語はもう彼の生活の一部になっています。奥さんから支えられていて、彼は、奥さんも少しは中国語に興味を持ったら、絶対教えてあげたいと思ったのに、奥さんは「いいわよ、私はあまり興味がないから、あなたが自分で楽しんでいいのよ。」と話しているそうです。でも、Tさんは本気で中国語が好きで、学校に行っても、家に居ても、中国語を聞いたり話すことができれば、すごく楽しいと感じています。

Dさんは元々中国語専攻で、彼女はとても立派に中国語が話せるので、私は少し心細くなりました。「私より中国人らしいなあ。」と言うと、皆笑いました。Dさんも自信満々で、いつも中国の友達から「あなた、日本人じゃないわよ、本場の中国人みたいよ。」と言われ、さらに帰国してしばらくの間、何となく日本での生活に慣れなかったみたいです。

今も時々、本当に日本ではそういうことがあるのかという疑問が脳裏に浮かびます。
また、好きな中国の映画スターを聞くと、Tさんは「範氷氷」のことが大好きだと言ったのですが、女性二人はすぐ口をそろえて「彼女のこと大嫌いよ」とちょっと激しい反応をしました。ショックだったTさんは「なぜ?」と聞くと、二人とも意外に「綺麗すぎだから」と答えました。逆に、女性二人は、最近話題の日本映画「悪人」に出演している、おとなしいイメージの俳優、妻夫木聡さんに期待しています。

それから、三人とも中日両国の子供教育と経済発展について話をしました。私は中国の子供達に代わって、日本の子供達が羨ましいです。毎日楽しんで勉強をして、早く学校が終わって、自分の好きなことをやっています。それは、今の中国の子供たちの夢でしょう。毎日毎日、書き切れない宿題と色んな塾に行かなければならない生活は大変です。親は皆、自分の子供は絶対に良い人生のスタートラインに立てるよう、一所懸命子供の未来を考えます。Tさんはこう言いました。「それこそが、中国が今、高度経済成長期に入っている原因の一つだろう。勤勉と前向きさは大切なもので、子供の頃から教えるべきじゃないかなと思っています。」。小学校の時、宿題なんか一切したことがなかったDさんは「楽しかった子供時代は、本当に人生の宝物です。」と言って、逆に中国の子供達は可哀そうだと思っています。Dさんは自分の国のことを信じて、「失敗があるこそ、成功の母になれます。」と言っていました。そうですね、「失败是成功之母。」。そういう諺は人々、さらに国々にどうすれば困難を切り抜けられるかを明示してくれています。いくら困難があっても、諦めないで頑張って続けていれば、きっと人生の春が来るでしょう。中国語を愛している皆さん、頑張ってくださいね!    担当講師:許鳳霞
●許鳳霞講師 中国語講師
●出身:広西南寧市
●学校:広西大学(日本語専門)学士 東京学芸大学(日本語教育専攻)修士
●趣味:作曲、中国画、歌を歌うこと、映画、旅行
●?日本語検定1級?中国語標準語テスト一等乙取得?日本語教師資格
●日本語通訳歴2年、日本語教師歴2年半、英会話講師実習1年
●只今日常会話指導担当中
●先生からのメッセージ 大学卒業後、中学校で二年半ぐらい日本語教師を担当していました。それから、短大へ転職して日本語教師の担当を続けています。明るく、活発な先生だとよく生徒さんから言われています。中国で日本からの友好訪問団に応接した時、通訳を担当しました。小さい頃から、スピーチや司会をするのが得意です。中国語の正しい発音だけではなく、中国語の上手な使い方も教えられます。分かりやすく会話の仕方を指導するので、生徒さんはきっと中国語を話せるようになると信じております。ぜひ一緒に中国語を楽しく勉強しましょう。
過去会話サロン内容:http://www.yx-chinese.com/chinese.asp?from=1&bigtrade=1&trade=9

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新宿中国語会話サロン教室 更新情報

新宿中国語会話サロン教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。