ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2008コミュの081201(0850)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シングル】※ベスト20のうち10曲が初登場。
・ 1位はUVERworldの通算12枚目のシングル「儚くも永久のカナシ」で、これまでの最高位「君の好きなうた」(シングル)、「シャカビーチ〜Laka Laka La〜」(シングル)、『BUGRIGHT』(アルバム)の3作で記録した2位で初の首位獲得。また、発売1週目(初動)売上も、今年6月の「激動/Just break the limit!」で記録した6.4万枚を大きく上回る自己最高。
・ 2位はPerfumeの「Dream Fighter」で、TOP10入りは4週連続、通算4作目。
・ 3位はGIRL NEXT DOORの3rdシングル「情熱の代償/ESCAPE」で、男女混成グループによるデビュー作から3作連続TOP3入りは1995/11/13付のglobe以来、13年1ヵ月ぶり。
・ 5位はアイドリング!!!の「「職業:アイドル。」」で、自身初のTOP5入りでTOP10入りは 3作連続、通算3作目。
・ 7位は銀杏BOYZの「17才」で、TOP10入りは3作連続、通算3作目。この作品は南沙織のカバー。
・ 9位はALI PROJECTの「鬼帝の剣」で、TOP10入りは2作連続、通算5作目。


【アルバム】※ベスト20のうち10(11)作が初登場。
・ 1位はNEWSの3rdアルバム『color』で、デビューから3作連続でアルバムランキングで1位を獲得。
・ 2位はflumpoolのデビューミニアルバム『Unreal』で、08年デビューアーティスト最高のアルバム初動売上を記録。
・ 3位はガンズ・アンド・ローゼズの『チャイニーズ・デモクラシー』で、TOP10入りは1999/12/13付の『ライヴ・エラ’87〜’93』以来、 9年ぶり通算5作目。
・ 5位は槇原敬之の『Personal Soundtracks』で、TOP10入りは22作目。
・ 6位はcapsuleの『MORE!MORE!MORE!』で、10作目のランクインで初のTOP10入り。

【DVD】※ベスト20のうち17作が初登場。
・ 1位は『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 2−Disc・スペシャル・エディション特典ディスク付き』。
・ Music-DVDの1位はCHEMISTORYのライブDVD『CHEMISTORY 2008 TOUR“Face to Face”BUDOKAN FINAL』で、この作品は7月4日の日本武道館公演の模様を収録している。

【詳細】※UVERworldがデビュー4年目で初の首位獲得!flumpoolが08年新人最高のアルバム初動売上!
・ MBS・TBS系テレビアニメ『機動戦士ガンダム00』セカンドシーズンのオープニングテーマに起用されている、UVERworldの通算12枚目のシングル「儚くも永久のカナシ」が、11.9万枚を売上げ、12/1付週間シングルランキングの首位に初登場。2005年7月のメジャーデビュー以来4年目で初の首位を獲得した。これまでUVERworldの最高位は、「君の好きなうた」(シングル)、「シャカビーチ〜Laka Laka La〜」(シングル)、『BUGRIGHT』(アルバム)の3作で記録した2位。また、発売1週目(初動)売上も、今年6月の「激動/Just break the limit!」で記録した6.4万枚を大きく上回る自己最高となった。
・ 4人組バンド・flumpool(フランプール)のデビューミニアルバム『Unreal』が、12/1付週間アルバムランキングで2位に初登場。発売1週目の売上は11.1万枚で、2008年デビューアーティストのアルバム(メジャーデビュー含む)としては、九州男の『HB』の4.2万枚を上回り、本年度最高のアルバム初動売上を記録した。また、バンドによる1stアルバムのTOP3入りは、登場12週目の2006/2/6付に初のTOP3入りを果たしたAqua Timez『空いっぱいに奏でる祈り』(最高位は1位)以来、2年9ヶ月ぶり。登場1週目での達成は、2005/5/23付、3位のBEAT CRUSADERS『P.O.A.〜POPON ARRIVAL〜』以来、3年半ぶりとなった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2008 更新情報

オリコン週間チャート2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング