ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2008コミュの080303(0811)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シングル】※ベスト20のうち9曲が初登場。
・ 1位は嵐の「Step and Go」。10作連続通算17作目のシングル1位を獲得。シングルの初動30万枚突破は2000年4月発売の2ndシングル「SUNRISE日本/HORIZON」以来、7年11ヵ月ぶり。
・ 3位は宇多田ヒカルの「HEART STATION/Stay Gold」。TOP10入りは20作連続(同一作品の12cm盤と8cm盤は1作品としてカウント、但し限定アナログ盤は除く)。
・ 4位はジェロの「海雪」。4位での初登場は演歌・歌謡アーティストのデビューシングルの初登場順位で歴代最高を記録(グループからのソロ・デビューは除く)。
・ 5位は清水翔太の「HOME」。平成元年生まれの現在18歳で、今回10代男性ソロ歌手のデビュー作としては1980/12/22付に「スニーカーぶる〜す」で1位を獲得した近藤真彦以来、27年2ヵ月ぶりに史上2人目の初登場TOP5入りを達成。10代男性シンガーソングライターでは史上初の快挙。
・ 6位は平井堅の「キャンバス/君はス・テ・キ」。TOP10入りは9作連続通算19作目。
・ 9位はBENNIE Kの「モノクローム」。TOP10入りは2作ぶり通算5作目。


【アルバム】※ベスト20のうち9(10)作が初登場。
・ 1位はthe brilliant greenの『complete single collection’97-’08』。アルバムでは初の1位獲得。
・ 2位はAcid Black Cherryの1stアルバム『BLACK LIST』。Acid Black Cherryはジャンヌダルクのヴォーカルyasuを中心としたプロジェクト。ジャンヌダルクを含めても、2位は自己最高位タイ。
・ 3位は伊藤由奈の2ndアルバム『WISH』。2作連続TOP3入り。
・ 6位はTOKIOの『sugar』。アルバムのTOP10入りは通算15作目。
・ 7位はマイケル・ジャクソンの『スリラー 25周年記念リミテッド・エディション』。国内盤発売により、先週39位から急上昇。TOP10入りは2003/12/1付『ナンバー・ワンズ』以来、4年3ヶ月ぶり。またアルバム『スリラー』のTOP10入りは、1984/5/28付のLPランキング9位以来、23年9ヶ月ぶり。
・ 8位はシドの『センチメンタルマキアート』。TOP10入りは2作連続。 8位は自己最高位。
・ 9位はくるりの『Phihamonic or die』。TOP10入りは通算7作目。

【DVD】※ベスト20のうち19作が初登場。
・ Music-DVDと総合1位はB'zのライヴの映像作品『B'z LIVE inなんば』。これでMusic-DVDランキングの発足以降、4作連覇を達成。

【詳細】※嵐、約8年ぶりの新曲初動30万枚突破!噂の黒人演歌歌手ジェロ、4位初登場で歴代記録更新!平成元年生まれの清水翔太、デビュー作で新記録!M・ジャクソン『スリラー』約24年ぶりにTOP10入り!
・ 嵐のニューシングル「Step and Go」が、発売1週目で32.4万枚を売上げ、3/3付オリコン週間シングルランキングで自身10作連続となる通算17作目のシングル1位を獲得した。嵐にとってシングルの初動30万枚突破は、2000年4月発売の2ndシングル「SUNRISE日本/HORIZON」(初動30.4万枚)以来、7年11ヶ月ぶりとなった。
・ シングル「海雪」で20日にデビューした、黒人演歌歌手として注目度も高まるジェロ。演歌・歌謡アーティストのデビューシングルの初登場順位で歴代最高となる4位(3/3付)を記録したことがわかった。これまでの記録は、関ジャニ∞「浪花いろは節」(最高1位)の初登場5位(2004/9/6付)で、その記録を塗り替えた形だ。また、この異色演歌歌手ジェロの初登場トップ10入り(4位)という記録は、演歌・歌謡ソロ・アーティストによるデビューシングルとしては、史上初(グループからのソロ・デビューは除く)のこと。北山たけしの「片道切符」(2004/5/3付)で記録したこれまでの初登場20位を大幅に更新した。この記録を聞いたジェロは、「紅白出場目指して頑張ります」と胸中を明かした。ジェロは、アメリカ・ピッツバーグ生まれの26歳。日本人の祖母の影響で幼い頃から演歌を聴いて育ち、03年演歌歌手になるために来日。NHK『のど自慢』をはじめとする各地のカラオケ大会で好成績を収めているところがレコード会社の目に留まり、秋元康作詞、宇崎竜童作曲による本作「海雪」で先週20日(水)にデビューした。
・ 清水翔太のデビューシングル「HOME」が発売1週目で2.8万枚を売上げ、3/3付週間シングルランキングで5位に初登場。清水翔太は平成元年生まれの現在18歳で、10代男性ソロ歌手のデビュー作としては、1980/12/22付に「スニーカーぶる〜す」で1位を獲得した近藤真彦以来、27年2ヵ月ぶり史上2人目の初登場TOP5入りを達成。10代男性シンガーソングライターでは史上初の快挙となった。清水翔太は、昨年11月、平成生まれの日本人アーティストとして史上初めてニューヨークのアポロシアターへの出演を果たした経歴を持つ大阪出身のシンガーソングライター。2/19付オリコン・デイリーシングルランキングでは、嵐、宇多田ヒカル、平井堅ら強力アーティストの新曲に並んで5位に登場するなどで、注目度が高まっていた。なお、デビューに先駆け、童子−T、加藤ミリヤとの共演を果たしている。
・ マイケル・ジャクソンの『スリラー25周年記念リミテッド・エディション』が、3/3付オリコンアルバムランキングで7位にランクイン。 国内盤発売により先週39位から急上昇し、2003/12/1付『ナンバー・ワンズ』以来、4年3ヶ月ぶりのTOP10入りとなった。また、アルバム『スリラー』のTOP10入りは、1984/5/28付LPランキング9位以来、23年9ヶ月ぶりとなっている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2008 更新情報

オリコン週間チャート2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング